• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検Dラーにて点検。
ま、営業マンにお願いされたから感ありありでしたが。
念には念をということで。
サロンで寛ぐよりもサービスんとこで根掘り葉掘り聞く。
そんな客は今日も俺くらいだった。
                                                  
                                                 
なんなんだろうね。
預けたクルマの作業見もせずにサロンで始終寛ぐのって。
まぁ信用しているからこそとも言えるのだけど・・・。

私はサービスマンの"品質"も見てみたいので入庫してから出庫するまでナニしているか観察している。
ソレが解っているのか古参のサービスマンが付く。
であーだこーだ要所要所触ったところについて説明と今後の課題を求める。

たまにね、Dラーのサービスでも間違い冒すんだよね。
前後ホィール入れ違ったり・・・。
前後サイズ違うのに・・・。
たまに凡ミスありますな(笑)。

若手のサービスマンになるほど多い気がする。
ま、途中気づいてやり直すなりオーナーが気づいてやり直させるなりすれば良いだけの話。
次の糧になるならそれも良しと思っている。

すべて押し付けてのうのうと寛ぐのは自分的にちと違う気がする。
結局オーナーが乗る訳だから経緯を見守るのが筋のような気がして。
点検・部品交換に関してはどこであっても出来る限り見守る主義。

こんな客は整備士にしてみるとやりづらい客かもしれないなぁ。
でも命を預ける道具だもの。
緊張感は持って欲しいものだわね。

当然オーナーもクルマに対する理解を深めるべきだと思うのだけど・・・。

投げっぱなしが多いよなぁ。




Posted at 2015/12/05 21:36:44 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年12月04日 イイね!

保険なのだ・・・

保険なのだ・・・あい。
この頃バタバタしてブログさぼり気味だったTANBEEです。
デフケースの装着画像載っけてなかったてので載せました。
なかなかの迫力です。
しかし・・・見えない(笑)。
メイドインジャパンが誇らしげです。
                                                  
                                                  
GREDDYの大容量デフカバー今後に期待ですね。
容量アップは悪い事ではないので安心を買ったと思っています。
D/FオイルはMoty's M409s を投入しました。
純正よりはいいんじゃないかなと思いまして。
結局のところO/Hもしましたので2.5ℓ入りました。

あ〜。
車高落としたので念のためドライブシャフトスペーサーも投入。
SPOONのものです。

効果の見えにくいカスタムを今回行いましたがデフケースはお勧めです。
Posted at 2015/12/05 18:49:46 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年11月29日 イイね!

今日はおててが冷たかった・・・

今日はおててが冷たかった・・・今日は風邪引きさんでおとなしくしていれば良かったのだけれどショップよりデフケース換えるよーと言われたのですっ飛んで行きました。
ショップで手直し中の2イレブンがパーツの手配でしばし手が空くとの事だったので。
チャチャチャと出来るところは自分でやって後はおまかせです。
                                                  
                                                  
S2000のデフ容量は0.9ℓ。
あまりにも貧弱であります。
頻繁にブローのお話を聞くだにこの容量問題があります。
軽自動車のデフと大差ない(泣)。
エンジン、ミッションあんなにこだわった造りなのになぜにデフは手をぬいたのだろうか?。


ノーマルデフケース

こんなんではいけません。


キャパシティアップデフケース

やはりこのくらいないと。


ケースを組み付けたらこんな感じ。

迫力満点です。


私の場合は保険のようなものです。
サーキットは走りませんが走るとなると連続走行で負荷をかけます。
コレデS2000の弱点克服できるかと思います。

0.9ℓから2.3ℓ。
この差は大きいと思います。




Posted at 2015/11/29 20:55:45 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

ブツが届いた・・・続

ブツが届いた・・・続ガリガリガリガリ
ガリリリィィィィィィ!!!
ハイ
お気の毒様
ガリってしまったのです
前後とも(泣)
                                                  
                                                  
でねぇ。
修繕に出していたのですよぉ。
で前回はソレが終わって届いた訳です。

ガリッたのは左の前後。
狭い道で正面から来たクルマがコーナーから・・・。
センターを割って突然出てきやがりましてね(ꐦ°᷄д°᷅)。
反射的に避けたら・・・・・(。-∀-)。
やっちまった訳ですよ・・・・・( º言º )。

まぁ。
自分のウデが未熟と言う事ですかいのう_| ̄|○ il||li。
もう笑うしかなかったですよ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。


削れターーー。



()´д`()ヘ゜ッソリ・・・。


でねぇ。
このままでは逝かんので修正に出していた訳ですよ。
2週間待ちましたわ。

出来映えですか?。
新品同様に元通りです。
ウデの良いホィール屋さん見つけて良かったーーー。


元通り。



アンタ新品買って入れ替えたやろ。
と言うくらい元通りですぅ。


後はタイヤ取付けて元通りなんですけどね。
取付けるヒマがココのところなかったんで次のS2000のオフ会に間に合えばなぁと思っている次第です。

ん?。
次はS2000です。
それが な・に・か。

ノーマルホィール&RE11Aでも問題ないんですけどね。
鍛造ホィール&RE71Rの方が走り良いんですよねぇ〜〜〜。
気持ちがいいと言いますか。
贅沢なお話ではありますけど。

ともかくどっちにしろ再来週はS2000ツーリングオフ会なのですよ。





Posted at 2015/11/24 20:16:21 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年11月20日 イイね!

ブツが届いた・・・

ブツが届いた・・・はてはて?。
なぜにブツが届いたなのか?。
詳しくはオフ会の後ご報告いたしまーす。
Posted at 2015/11/21 00:03:02 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation