• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

Σ( ̄□ ̄;)ガビーン 2

ウチのS2000はTypeS。
VSA標準装備。
横滑り防止装置ですな。
便利機能なのは解るのです。

あっ同じ前フリだわ(汗)。

いろいろ調べた結果VSA装着車両に機械式LSD装着は不具合が出るようです。
つまりTypeSはVSA標準装備なのでいちいちカットしないとダメってこと。
標準車でVSAの無いものは問題ないそうです。

AP2では100と110あってTypeSもある。
オプションもあれば標準装着車もいる。

いかがしたものか・・・。
まぁフツーにドライブを楽しむだけだからLSDは見送りになりそうです。
キャパシティアップするだけでも保険みたいなものなので良しといたします。

VSA・・・善し悪しでありますなぁ。
Posted at 2015/09/27 19:34:43 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年09月24日 イイね!

Σ( ̄□ ̄;)ガビーン

ウチのS2000はTypeS。
VSA標準装備。
横滑り防止装置ですな。
便利機能なのは解るのです。
しかし今回機械式LSDを好みの仕様にしてもらうべく発注したのですが・・・。
チューナーさんから一報ありまして・・・。

チ "もしもし、TANBEEさん?"
T "はいはい、そーですよー"
チ "あのね、LSDの件でお話があるんだけど"
T "なんですかー"
チ "君のんはAP2のVSA装着車?"
T "そうですよ?"
チ "あーVSAオンのときに挙動が乱れるかもしれない話なんだけど・・・"
T "はぁ?"
チ "オフしてる時は問題ないそうだけどどうする?"
T "ウワァ!!、いちいちメンドクサッ!!"

つまりエンジンをスタートする度にVSAを解除しなければならいということで、忘れるとVSAが介入してコーナーリング途中で挙動が乱れるということであります。

こんな話聞いたことが無いのですがTypeS乗りの方聞いたことありますか?。

VGSならありそうな話なのですがどうなんでしょうか?。

思うに某メーカーだけ使用できないのではと考えています。

ほにゃらら技研さんのん。

あー別のメーカーさんのに変えようかなー。

Posted at 2015/09/24 19:43:40 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年09月07日 イイね!

デフケース容量Up

デフケース容量UpGreddyのデフケース入手です。
S2000のデフって容量少ないんですよねー。
皆さんお悩みなはずです。
このデフケースで2.2ℓまで容量アップです。
中身のLSDはOS技研の1.5Wayを入れる予定。
早く来ないかなー。
Posted at 2015/09/07 19:02:13 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年07月25日 イイね!

タイヤバッグ購入

タイヤバッグ購入タイヤ・ホィールの移動に。
ハダカのままだと汚れるは持ちにくいわで購入。
ラン・マックスのタイヤバッグです。
いつかは常備しとこうと思っていたアイテムです。
今まではビニール袋で済ませていました(笑)。




225/45R17と255/40R17を収納。

なかなか良い造りをしていてタイヤに被せやすかったです。
円安の関係で少々高くなりましたが¥7,560也でこの出来はよいです。
早く買っておけば良かった。
Posted at 2015/07/25 18:07:44 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年07月21日 イイね!

雨の降らぬ間に洗車

雨の降らぬ間に洗車雨が降っていても洗車はできます。
しかし拭き取りのときの汚れの取れ具合がわからない。
ちょいの間雨がやんだので洗車です。
泡立てて洗いスポンジ使って洗浄液を洗い流し、
ケミカル剤でコーティングです。
そしてまた洗い流して拭き取り。
拭き取りに時間がかかりますので雨は禁物。
途中小雨が降り出しましたがコーティングにて雨染みは逃れます。
車庫に収納してつや出しの拭き取り。
洗車するのも大変です。
Posted at 2015/07/21 17:10:30 | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation