• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TANBEEのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

A.P.R.V. Ver1.1 NAで実験

A.P.R.V. Ver1.1 NAで実験A.P.R.V. Ver1.1。
私のZはノーマルに戻しました。

NAのZではどのような結果になるのか?。
またまた実験です。


被験者は"真っ白ぜっと"さんにお願いしました。
明日取り付け予定です。
少しでも良い方向に変化があることを願うばかりです。
さぁと出るか、と出るかドキドキしています。

今、Ver.2の仕込みをしていますがパーツが結構高くなっていました。
まぁ2stバイクのパーツ流用していますから致し方ありません。
対価効果としてどうなのか自分自身解りません。
ですのでVer1.1を体験してもらうことをお願いしました。


ノーマルに戻したらブースト圧0.6kg/cm2。
元に戻っちゃいました。
加速感もバビューンがノッタリになった感じです。
う〜ん、楽しくない。
楽しくない。
大雑把にそんな感じです。

装着の感想は"真っ白ぜっと"さんがブログにあげるかもしれません(笑)。

辛辣に正直に率直にBefor・Afterな感想を述べていただくとありがたいところです。

しばらくノーマルで過ごします。
Posted at 2014/12/13 21:08:26 | トラックバック(0) | A.P.R.V. | 日記
2014年12月13日 イイね!

"雪は降らねど灰は降る"と"眼鏡できた"

"雪は降らねど灰は降る"と"眼鏡できた"火山灰の通り道になりました。
まぁいつものことですが。
夜間カバーを掛け忘れてこの様でした。

毎日の洗車がおっくうですねぇ、毎朝。


雨と一緒にダブルで降られると地味にクルマが汚くなります。
週に3日はこんな感じですねぇ。


そうそう新しい眼鏡できました。



眼鏡市場のALL-DRIVEです。
フレームはアウトドア用のアスリート。
フレームレスで視野確保を狙ってみました。
冬場の朝ドラに必要かと思い作りましてなかなかに威力を発揮しそうです。

黄色いサングラスもあります、雨の日とても助かります。
ブラックND仕様のサングラスはトンネルの中真っ暗で怖い。
オレンジはなんだか気恥ずかしくあまり使用していません。
薄いブルー系は室内では良いですが屋外ではイマイチな感じです。
ミラー系もありますが厳つい感じです。

今後も色々試したいと思います。
Posted at 2014/12/13 19:00:57 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ロッキースーパーストア水前寺店に移動しますね〜
よろしくお願いします」
何シテル?   07/31 10:15
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ポンコツ再生への道③(´✪ω✪)続いてる✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 13:00:36
ホンダ(純正) BOSCH製大径フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/27 12:18:55

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本ノーマル形態です。 上原氏と同じ方向性を目指します。 ゆえにそのようにイジリます。 ...
ホンダ Z ホンダ Z
あこがれ?のZ(11年式)に乗っています。 目標ジムニーです(無理無理www)。 ダート ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
何のことはない農作業用車です。 しかし親父の足になってしまって所有感がありません。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation