2015年10月16日
オラの愛機のPCが逝ってしまわれたようです。
Core2Duoが発売された頃に組んだそろそろ10年選手になろうかという代物。
思えば1年ぐらい前から3Dゲーム中に突然落ちたり、今年の夏頃から起動時にバイオスが安定しなくて再起動を繰り替えしてようやくOSが立ち上がる感じだったんですよ。
それでもだましだまし使ってたんですけど、だんだん起動までの時間が長くなってとうとう20分ぐらい待っても起動しなくなっちゃいました。
このままだとみんカラも出来ないので、急遽モニターの台に成り果てていたペンティアムマシンをひっぱりだしました。
何年も使っていなかったのでちゃんと動くかどうか心配でしたが無事動きました。
OSはubuntu(笑)しかもver.10.04(笑)
なんかね、OSが古すぎてアップデートしてくれない(笑)
最新版のインストールディスク作ろうにもうちの光学ドライブは全滅状態(笑)
てか、最新版入れてもマシンスペックがついていけるかどうか…。
インストールしてあったFireFoxも、いちいちサポートされていませんの嵐(笑)
しかたがないのでChromiumをインスコしてみたけどやっぱり色々サポート切れてます(笑)(動画視聴不可!)
てか、顔文字無いので超不便!
USB接続してあったHDDは移設できたけど、内臓のは変換アダプタ買うのあほらしいので放置。
てか、カッティング用のデータとか参考画像とかその他ツールが使えないのが痛いわ~(汗
新しいPC買う?買っちゃう?でもな~、オラが組むと10万ぐらいいっちゃうんだよね~、だってさ~タワー型とか高性能グラボとかロマンでしょ(笑)もう3Dゲームとかって歳でもないし、てか飽きたし、でもな~、グラフィックとかエンコとか動画作るとかパシンパワー欲しいしな~、ノートPCは使ってて楽しくないしな~。
今10万あったら絶対違う物に使っちゃう自信ある(笑)
てかね、PCとクルマって似てるらしいよ。
普段使いもしないハイスペックな性能を求めちゃって、色々部品交換しちゃったり、CPUやメモリのクロックアップさせちゃったり、電飾で飾ったり(笑)
オラもベンチ回しちゃ一喜一憂してたな~。
世の中にはクルマいぢりはコストがかかりすぎるのでPCいぢりに移行する人が結構いる(いた)って話。(今の時代、そんなにPCにスペック求めないのかな~、スマホやタブレットで十分って感じ?)
しばらくはこいつでしのぐしかないな…。
めでたし、めでたし…ハァ。
Posted at 2015/10/16 19:32:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日

どうも、先日社長と食事に行った時社長に『勘兵衛くん綺麗にクルマ乗っているって周りから評判いいゾ』と言われ「あ、そうですかアハハハ」と答えるも内心『。+⌒Y⌒ヽ( *'ω')ノヒャッホ-ィ』と思っていた勘兵衛です。
今日ちょっと嬉しい出来事があったので書きます。
小雨のちらつく中ヴェゼルに乗って抜き打ちの深夜徘徊に出かけ、いつものコンビニ横の休憩スペースの駐車場へとクルマを滑りこませたんです。
そこにベンチに腰掛けて電話を掛けるかけている青年がいました。
オラが自販機で缶コーヒーを買って灰皿の所まで進むと
『いや!めっちゃカッコイイですねー!』
と、声をかけられました。(ヴェゼルが納車されてから初めての出来事ですw)
『これ、ヴェゼルですよね?この辺(富山県)でこんなにいぢってるヴェゼル見たことないですよ!ぃゃ~かっこいいわ~!私好みのいぢり方してますね~いいわ~』
「いや~いい歳してお恥ずかしい(〃'▽'〃)」
等々オリジナルパーツの事とかしばらくお話させていただきました。
話を聞くとCATV関係のお仕事をしているらしく、光回線絡みで大阪→金沢→富山と回ってらっしゃるとの事。
オラの住んでる所まで光回線は来ているようなのですが、オラの家の辺りまでは回線が届いていない旨を伝えると
『今度調べてまた連絡します』とのことで、電話番号を伝え名刺を頂いてお別れしました。
オラが出かけなかったらこの出会いは無かったし、いつもならその休憩スペースに人がいたらスルーする所を何故か今日に限ってそこへ停めた事、縁とは不思議なものだなぁとしみじみ感じました。
今夜はいい夢が見られそうです(。・∀・。)
最後に彼が口にした最高の賛辞
『あー!ヴェゼル欲しいーー!』
めでたしめでたし。
Posted at 2015/10/12 22:45:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日
どうも、・・・・・・・・・・何もネタが思いつかない勘兵衛です。
バンパーを交換した頃にいつものカッティングマシーンを所有する友達に一緒に切ってもらったステッカーを貼りました。
Hなステッカー↓

H研です(笑)

このステッカーはグレーのカッティングシートを切り出して作ってますが、別のステカを持ってる友達に言わせると『よくこんな細い線が切れましたね~∑(゚Д゚)スゲー!!』らしいです(笑)
なので、下手をすると線が歪んだり切れたりする恐れがあるので外装に貼ることが出来ず、今の今まで何処に貼ろうかと悩んだ末ココに貼っちゃいました(*ノω・*)テヘ
線が細すぎる事もあってコレ以上小さいサイズで作るのは無理っぽいです。
めでたしめでたし。
Posted at 2015/10/11 14:24:24 | |
トラックバック(0) | クルマ