2015年07月26日
書くか書くまいか迷ったけど超気分が下がってるのを少しでも和らげたくて書きます。
今日仕上げの塗装作業待ちのパーツの気になってた部分の補修をしてました。
ほんの爪先程の部分をホワイトオーキッドパールのタッチペンを使って修正しようとしたんです。
塗り分け部分なのでマスキングをしてとりかかったわけですが、うっかりマスキングがされてない塗装済みのピカピカ部分に一滴落としてしまいました。
ウエスで拭き取りましたが、塗料が付いた部分の塗装にポッカリと穴が開いてしまい夕方までリカバリ作業をしていました。
せっかちな性格と慌てていたため被害がどんどん広がってしまいせっかく綺麗に仕上がっている所にまで飛び火しちゃってもう収集がつかなくなってしまってる気がしてます。←今ココ
全部オラが悪いのはわかっていますが、ムカムカして夕飯を一口も食べられませんでした。
『ほんの小さな部分なのになんで目をつぶる事が出来なかったのか』と悔やまれます。
でもね、なけなしの小遣いで少しづつ集めたパーツ達、きっと何か縁があってオラの所に来てくれたのだと思うので、諦めるわけにはいきませんのよ。
最悪の場合一からやり直すことになるかもしれませんが、もう少し悪あがきしてみようと思います。
ん?一からやり直せばなんとかなる?
完成はいつになることやら…┐(´д`)┌ヤレヤレもう半年たっちゃってるんだゼ。
Posted at 2015/07/26 21:28:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日

どーも、日曜日に友達と富山の水墨美術館へ『超絶技巧!明治工芸の粋』ってのを見に行ってきた勘兵衛です。。
まさに超絶技巧でした(。・∀・。)
牙彫・自在・七宝には目が釘付けになりました。タイトル画像の筍・海老・おぼん(?)がその一部になりますです。
米粒大の領域まで細やかに作りこまれた作品をみて思った事
『お前らヒマかっ!』(笑)
凄いを通り越して思わず言ってしまいました(笑)
まーそれはさておき、だーれも知りたくもないオラの近況報告をば。
6月の頭に塗装の足付けをしてるってブログに書いてますが、まだ完成してません(;´∀`)
てか、オラの担当範囲(塗り分け部分)の塗装は6月の半ばには終わっていて、あとは全体的な塗装と仕上げが残ってるんです。
ヴェゼルの下半身部分なので、丈夫なウレタン塗装をしてもらうのですが、会社のM君が超絶繁忙期にあってなかなか時間が取れないとのこと・・・。
先日、『もうそろそろやれそうです』って言葉をもらったんだけどソレがいつになるのかまだ不明というw
それに付随するパーツも部屋のすみでお預けを食らっています…。
あー!なんだかモヤモヤする!
てか、なんじゃいこのブログ!奥歯に物が挟まったような言い回しはもうやめてくれ!って聞こえてきそうで…オラ、ワクワクしてきたゾ!(笑)

何かネタになりそうな画像は無いかと探してたら出てきたこの前お袋と白山スーパー林道へ行った時のショット。
めでたしめでたし。
Posted at 2015/07/22 00:13:17 | |
トラックバック(0) | 日記