2015年04月27日
日曜日にお袋に『フォッサマグナミュージアムでも行ってくる?』って聞いたら『行く』って言ったので行ってきた。
ついでに、親父にも『行くか?』って聞いたら『行く』って言ったので仕方なく連れて行った。

フォッサマグナミュージアムは新潟県の糸魚川市にある博物館で、翡翠を始めとする世界中から収集された水晶や宝石の原石や日本各地で出土する岩石、また糸魚川市周辺や各国から収集された化石等を展示しています(恐竜のような大きな化石はありませんが数は豊富でした)。
ある意味石っころを展示しているだけなのですが、そのアイテム数の豊富さや、派手ではないがちゃんと見せ方を心得ていると思いました(富山の博物館もこの辺を見習って欲しい)。
宝石の原石や大きな翡翠等を見るとお値段が気になりますが、その辺の情報がまったくなくて、より想像を掻き立てる気がします。
入館料500円とリーズナブルなので糸魚川市にお寄りの際は立ち寄ってみてはいかがでせう。
てか、親父をついでにするのには理由があります。
コヤツは出先での食事時に『何食べたい?』と聞くと決まって『パン』と答える人なんです(笑)
その土地の美味いものとか食べたがるのが普通でしょ?
するとなんとなく食べる気が無くなって、結局地元でラーメン食って帰るか、車内でパン食うかになるんです。
この日もコヤツはやっぱり『パン』って答えたので、お袋と『お好み焼き食おう!』って事にしたんです。
で、地元のお好み焼き屋に入って注文する時コヤツは…
『月見うどん』とのたまった!!
も~わけわからん(笑)
だから親父は「ついで」なのでした、めでたしめでたし。
Posted at 2015/04/27 20:23:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日
今日、お昼で早退してお袋を連れて何十年ぶりに砺波のチューリップフェアに行ってきました。
えっと、チューリップがいっぱい咲いていました。

(写真はお袋、プライバシー保護のため画像を加工しております)
おしまい。
で、つい先日10000km走ったのでHKSのエアクリを交換したのね、交換用のフィルターをポチって入れ替えたの。
んで、交換してすぐに車が軽くなったっていうか、スーッと走る感じがしたのね。
で、今日チューリップフェアの帰りに高速に乗ったら排気音が大きくなって元気よくなった気がしましたとさ、めでたしめでたし。
Posted at 2015/04/24 18:25:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日
なんとなく動画サイトでVEZELのCMを観てたら世間でよく言われている事が気になって比較してみました。
よく言われている事ってのは、『メーカーのプロモーション用の車両は車高を落としてある』ってやつです。
その比較をしてみた画像がコレ↓

向かって左が後期CMの画像で右が実車の画像(拾い物)です。
実車の方はマッドガードが付いていますが、それぞれリアバンパーの最下部の高さで線を引くとアルミのセンター位置が違っています。
その差約3㎝と言ったところでしょうか。
ちなみにコチラ↓が前期の画像

やはり同じぐらい落としてありますね。
メーカーも車高は低いほうがカッコイイってわかってるんですね~(´・∀・`)
まぁ、だからってオラが何をするってわけでもありませんが(;´∀`)
いやいや緑の何かをゴニョゴニョするとか無いですから!(;^ω^)
…
…ホントは欲しいです!(´Д⊂ヽ
Posted at 2015/04/19 22:22:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日
ついにこの日が来てしまった。
オラが生まれて既に半世紀。地球の周りには巨大なスペース・コロニーが…じゃなくて
もう五十路ですよイソヂ!
信長に言わせりゃ『お前はもう死んでいる』ってな歳になっちまったわけで。
10年前は10歳若く見られてたのに白髪が増えたおかげで歳相応にしか見られなくなっちゃったし(笑)
未だに独身とかwww 生臭えオヤヂになっちまったんだゼ(´・ω・`)
若い時は辿り着くモノだったのが、歳をとると過ぎ去っていくモノに感じちゃうな~
まぁ……めでたくは、無い!(`・ω・´)
Posted at 2015/04/19 08:29:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日
まいどはや~、やりたい事や やらなきゃいけない事が色々あるんだけど、のらりくらりと先延ばしにしている勘兵衛です(;´∀`)
特筆すべきことでも無いんだけど、生存報告としてUPします(笑)
昨日、みんなだいすきアストロプロダクツ行ったんです。
んで、買ってきましたコレ↓

ハイ、見事にブレてます(笑)
ご覧のとおりのバルブキャップですね~、アルミ製アルマイト仕上げなんですかね?そんな感じw
一組4個入りで220円です。
前回見に行った時は170円だったのでもうオラの完敗ですヽ(=´▽`=)ノ
前回は赤が売り切れてたんです、前々回は手持ちが少なくて買えませんでした(;´Д`)
タイヤ交換したときに付属のバルブキャップの塗装が所々剥げてたので『黒でもいいや』って思って買いに行ったら赤もあったので両方買っちゃいました。
気分転換の意味もあって今回は赤を装着~

うん!イイ!大満足!キャリパーの赤とマッチしてる!…かなぁ?
なんか、慣れないからかオラの美的センスがどうにかなっちゃってるのか、よくわかりません(笑)
違和感を感じるようなら黒にします。
ついでにアストロの会員登録してやった。
登録無料(但し、個人情報提供、まぁ当然ですけどw)なのと、5月になったら新しいカタログの引換券くれるってのが理由(笑)
結構セールとかやってるけど、こっち(田舎)の方まで情報が来ないのでアリだと思いましたのです。
追伸、都会だったらカタログくらいポンポンってくれちゃうんじゃないの?って思う雨の日曜日。
Posted at 2015/04/05 10:40:59 | |
トラックバック(0) | クルマ