• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勘兵衛のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

ビーナスラインとアルミテープな休日

ビーナスラインとアルミテープな休日どうも、今年の盆休みにビーナスラインにドライブに出かけるも辺り一面にかかったガスのおかげでただの山道を走っただけになってしまったので今回は会社の後輩を誘ってリベンジしてきた勘兵衛です。


と、その前に。

出発まで時間があったので家で件のアルミテープを貼ってました。

なんかみなさんやってらっしゃるので今更感満載ですが(笑)

ステアリングコラムカバー下面↓


サイドスカート下↓


リップスポイラー下部↓


リアアンダーカバー下↓


サイドミラー下部↓


最初はスリット入れたりしてたんだけど、時間があまり無かったのと面倒くさいのとであとは適当(笑)

今日、約450kmほど走ってみてその効果は!


ヨクワカリマセン(´・ω・`)

貼り付ける場所や向きによっては変化を感じられるかもしれませんが車高調を変えても乗り心地の変化がわからない人なので当然っちゃ当然ですな(笑)

ちなみに、アルミテープにスリットを入れる方法は、以前両面テープについての記事で書いたのと同じでカッティングシートの裏紙にアルミテープを貼り付けてマスキングテープでスリットの当たりをつけてカッターで切るだけです。

さて、本日のビーナスラインは前回とは540°違って天候に恵まれ絶景を堪能できました。

こんな感じ↓









道の駅 美ヶ原高原には結構沢山の人が来てましたヨ(。・∀・。)


帰り道にオラの定番の銭形に寄ってヒレカツ定食を食べて帰りましたとさ。


おまけ

出発前の待ち合わせ場所で撮った一枚↓


今日は飛行機雲がイッパイ出てて”X”ってオラのグレードのことか!って思って撮ったです(。・∀・。)

てか、後輩が寝坊して2時間も遅れやがったので暇だった。

めでたしめでたし。


Posted at 2016/10/17 00:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@朝パンダ モデューロXを待っています。買えんけどね(笑)」
何シテル?   02/02 10:21
勘兵衛です。よろしくお願いします。 色々手を出すが多趣味では無く、一点集中型ですぐに飽きる。 物作りは好きだが、いかに安くそれっぽく見せられるかをモーレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ヴぇぜにゃん (ホンダ ヴェゼル)
愛車ニックネームを改名 なんかもう自暴自棄(笑)         *'``・* 。    ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation