2014年12月19日
絆メンバー各位の画像を拝借し、絆 in 清水オフのスライドショーを作りました。
あのアニメが好きな人はニヤリと出来るはず(笑)
拙い物ですが危険物を含むため早々に削除されるかもしれませんのでお早めに召し上がれヽ(゚∀゚)ノ
画像を借用させて頂いた方々にこの場をお借りして感謝申し上げます。
Posted at 2014/12/19 21:33:37 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年12月14日
三地区合同オフへの参加が3日前に決まって急遽作成。
『柔らかリップ”winter version”』

ホムセンで白(若干ベージュ掛かってる)のコーナークッションと染めQの白を購入、取り付けてあった黒バージョンを外して型を転写・修正し切り出し。
今回は切り口にソフト99の2液性のバンパーパテを使いました、がっ!ホ●ツのはエポキシ系の臭いがしましたがこちらは、例えるなら『お腹がグルグルいってる時のオナラの臭い』がします(笑) 思わず「くっさ!」と言ってしまいました(笑)
パテ処理が済んだら染めQで塗装します(部屋で(笑))。
前回の柔らかリップ作成後に着色テストをし、着色出来る事を確認していましたので染めQを使用します(アクリルラッカーでは曲げた時に塗装が割れます)。
1缶全部使いましたが、若干ベージュ色が残りました、ベースコートを使えば消えたかもしれませんが時間がなかったので次の日に買い忘れてた染めQクリアーを購入し仕上げました。
前バージョンでは繋ぎ目隠しに赤のモールを使っていましたが、SABにクロームシルバーの物があったので『クロームシルバーでも曲げられるようになったのか!』と思いそちらに変更することに。
試しに曲げてみたら、他のメッキモールと同様に横に曲げると細かいシワが入ります(´・ε・`)
ですが、モールが細目なので、若干でしたら横への曲げも可能です。
オフ会へ出発の前日の深夜12時頃に雨の降る中投光機とドライヤーを用意して貼り付け(;´Д`)
往復約900kmの道中の雨・風・吹雪の猛攻にも耐え帰還した様子がコレ↓

この通りピンピンしてます(。・∀・。)
おしまい。
Posted at 2014/12/14 21:37:18 | |
トラックバック(0) | クルマ
2014年12月09日
ヤヴェエゼル!
8デザインのドレスアップパーツが思ったより琴線に触れる感じ(。・∀・。)

リアバンパースポイラーとフォグカバーが(・∀・)キュンキュンくるー♪
Posted at 2014/12/09 07:01:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日
先週オートバックスで、スギトさんが書いてた”CCウォーター ゴールド”を買ってました。
洗脳されていたんですねわかります。
洗車したかったけど、雨だったので出来ずにいました。
んで、今日洗車する時に使いました。
コーティングまで済ませてパッケージの能書きを読んでたら(先に読めよw)
●より一層効果を出したい場合は、ボディーが乾いた状態でご使用下さい。
と書いてあったので、施工後もう一回コーティングしてやりましたw
メーカーの罠にまんまとハマってる気がする(;´∀`)


同所同時刻に撮ったのにえらく時間差を感じる画像に(笑)
効果はどうかというと、スマートミストよりツルテカになった気もするんだけど、汚れてたからそう感じてるだけかもしれない。
眺めてて『拭きムラ?』と思って近づいてみると影だったり映り込みだったりする。
SMを使ってた頃はそんな事無かったので艶が出た可能性が高いです。
明日から雨、週末は雪の予報が出てますので撥水効果等を確認します。
雪が降ったら洗車辛いだろうな~、てか、多分しないな(笑)
追伸
使用方法に ※よく振ってから使用して下さい。 って書いてあるのに洗車が終わってから気がついた事が心残り…('A`)
Posted at 2014/11/30 20:44:19 | |
トラックバック(0) | クルマ