ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [勘兵衛]
この飯、おろそかには食わんぞ。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
勘兵衛のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年05月05日
お台場オフに向けてやってたこと。
どうも、放送当時は毎週ガッツリ観ていた仮面ライダー電王がファミリー劇場で放送されているのをつまみ見していてゲスト出演者に満島ひかりとかムロツヨシとか今ではAV女優になっちゃったおねーさんとか出てて(´・∀・`)ヘーって思っている勘兵衛です。
さて、今回はオラがお台場オフに向けてやってたことを書きます。
何をやったかって、ボンネットラッピングのお色直しをしました。
以前のがコレ↓
アストロプロダクツのカーボンシートブラックです。
で、今回がコレ↓
会社の人からは『ボンネットの黒いやつ剥がしたん?』って聞かれます。
オラは答えます『ちゃう、張り替えた』
ちょっと寄り↓
局部アップ!↓
5Dカーボンシート ホワイトです。
切り文字は、どこの馬の骨だかわからないホームセンターに売ってたヘアラインシルバーをチョイッス。
遠目に何も貼ってない感じが近くで見ると”カーボン!”と思わせたい企み。
まぁ、黒いの飽きたってのが正解(笑)
てか、色々と赤みが増えたのでちょいと色白べっぴんさんにしてみようと思ったワケ。
5Dカーボンシートですが、お台場オフ合わせで施工したので時期的にまだ気温が低かったりソロプレイでの施工でしたので貼りづらかったです。
温めれば柔らかくなるのですが、温めてから張り込もうとする間に冷えて硬くなっちゃうっていう(笑)
ネットの口コミに雨の時とか切り口のカーボン地とクリア層の間に水が染みこんでシミの様になるってのを見て、巻き込んだ切り口部分にはラインテープをぐるりと貼ってあります。
んで、左サイドにポイントを入れました。↓
シルバーのカッティングの上にヘアラインシルバーの切り文字です。
光のあたり具合で見えたり見えなかったりします。
てか、このシルバーのカッティングが曲者で、巻き込む時に引っ張るとバリっと破けます(;´∀`)
コレを貼ってる時に2ヶ所破けちゃったんですが、材料も日にちも無かったので縁が所々汚い仕上がりになっちゃった(´・ω・`)
ちなみに、自家製アイラインは所々痛みが出てきたので剥がしました。
ゴールデンウィーク明けに車検に出すので車高をチェック!
サイド↓
(゚д゚)!
フロントリップ下↓
(´゚д゚`)
ε-(´∀`*)
めでたしめでたし。
Posted at 2017/05/05 21:52:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年05月05日
道の駅 新潟ふるさと村オフな事
どうも、5月3日にTVを観ていて『ゴールデンウィークも中盤』とか『折り返し』とか『今日から後半』って聞かされる度にイラッとしてしまう今日がオラのゴールデンウィーク中盤・折り返し・後半の勘兵衛です。
最近はMONDO TVのパチンコ激闘伝!実戦守山塾に出演している安藤遥ちゃんがアイキャッチで『○チンコだ~い好き♪』って言うのに癒やされまくってます。
さて、今日は今更感ハンパない”新潟 ふるさと村オフ”の事をサラッと書きます。
詳しいことは他の参加者さんが書いてる通りです(。・∀・。)
集合写真↓
『撮るぞ』って言うのになかなかピッと集まらないので欠席児童のように(笑)
オラ的ベストショット↓
patinaさん素晴らしい笑顔です(。・∀・。)
お昼ごはん↓
生姜醤油ラーメンの食券を買ったつもりが生姜醤油チャーシュー麺のボタンを押してしまっていた(;´∀`)
と、なんちゃら油揚げ↓
印象は、中が豆腐じゃなくて中身まで皮みたい(オラ的には好き)。
この後河川敷Pに移動して色々やってたんだけど、風が強くて寒くてまったく写真撮ってないです(;´∀`)
ほいで、フジへ移動。
クルマの写真はコレぐらいしか撮ってなかった(笑)
フジさんはネットでホイールやらタイヤやら買ってるんだけど、地元に店舗がなくて一度実店舗を見てみたかった。
意外と飾りっ気が無くてビックリ。
マッチは居ませんでした。
んで、夕飯を食べたお店。
なんか、ハローウィンのカボチャみたいに撮れてる(笑)
んで、食べたのがコレ↓
なんちゃら天ばら膳。
以前、長岡オフの時にちょびくん達と夕飯に食べたのが美味しかったのでリピ。
かき揚げ丼を3回に分けて茶碗によそって、それぞれ違ったアレンジで食べるのが楽しいです。
この後8時頃解散したんだけど、帰りの道中めっちゃ眠くてP・SA制覇の旅みたくなっちゃった(笑)
ようやくGWに入って、日頃の疲労も癒えてきたのでブログ書いたですよ。
めでたしめでたし。
ホントにサラッとだな・・・。
Posted at 2017/05/05 20:53:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年04月23日
今日買ったものとか
どうも、繁忙期が続く中ゴールデンウィークが楽しみで仕方がない勘兵衛です。
今日は午前中から色々回って色々買ってきました。
まずは、ジェームスから届いていた明日で期限が切れる商品引換券を握りしめてディーラーへ赴きリアゲートスポイラーのクリップのメスを注文。
電話で話した時に『検索してもパーツが出てこない』って言われたので交換時に撮った割れたメス部の画像を見せてなんとか発注出来ました。
ほいでもって、次にジェームスへ行って商品を引き換えてもらいました。
こんなの↓もろた
保冷タイプの小さいカバン、弁当カバンですな。
なんとなく貰うだけじゃ心苦しいのでラインテープとかを購入。
富山じゃジェームスにしか売ってないんです、てか、ジェームスでラインテープしか買ってない(笑)
ほいで次にSABに寄って”本当によく落ちる 水アカシャンプー”を購入。
最近洗車していてもなんとなくくすんだ感じがしたので使ってみました。
コーティングとか根こそぎ落とすってことですが、本当に根こそぎでした(笑)
ほんで、店を出た所に貼ってあったチラシを眺めていると、フレーム無しのルームミラーってのに心惹かれて店内に戻りこんなの↓をゲット。
カーメイトの”REAR VIEW MIRROR EDGE 3000SR 270 クローム”ってやつ、ブルーミラーは好みじゃないのでクロームタイプにしました。
チラシには四角いタイプが載ってたんだけど、『これちょっとオシャンティーじゃね?』と思ってコッチにしちゃった。
おわかりいただけただろうか、投稿者が撮影した画像に不可解な手が映り込んでいるのを…。
奇抜なデザインは飽きるのが早かったりしますが、フレームが無いので印象としてはシンプルかな。
で、帰り道にウエルシア フジイに寄ってこいつ↓を購入
不二家と日本橋菓房コラボの”ミルキーもち”
ミルキー味の牛皮?
そう美味しくもないけど面白いので(笑)
ついでにオフ会の告知。
日時 4月29日(土)10:00ぐらい~飽きるまで
場所 道の駅 新潟ふるさと村
http://furusatomura.pref.niigata.jp/
(会場へのアクセス等は上記URLよりご確認下さい)
※雨天の場合は中止とします。
オフ会当日はゴールデンウィーク初日であることや会場がいい感じなことから会場や周辺道路の混雑が予想されますので、事故等十分にご注意下さい。
今回も土地勘のない者が企画していますので、地元の方の情報が欲しいです。
雨天時の開催は中止としていますが、会場周辺で都合のいい施設等御座いましたら予定の変更も検討致します。
当日会場では『蔵元のお酒市』なんて催し物もあるようですので飲兵衛の方は覚悟してお越しください(笑)
って、北陸信越板に書いたのをまんまコピペ(笑)
てな感じで本日も平和でした。
めでたしめでたし。
誕生日にもらったお小遣いがもうなくなっちゃった(TдT)
Posted at 2017/04/23 23:37:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月05日
その愛はオラのケツに宿る
どうも、昨日の午前中から糸魚川へ会社の後輩二人を連れてトンカツを食べに行っただけなのに上越市のドンキまで行っちゃって挙句の果てに地元に戻ってから夜中の12時を過ぎるまで寒空の下でだべっていたというまるで20代の青年の様な一日を過ごしてしまった勘兵衛です。
さて、昨日は上記のような一日を過ごした訳ですが、出発前に先日みさぴちさんからいただいたテールゲートスポイラーを装着しました。
装着後の写真がコレ↓
コレとか↓
みさぴちさんがおっしゃっていた通り、DAZZのスモーク/レッドと結構色目が合ってます、写真だとなおさら合ってるように見えます。
プレミアムクリスタルレッド・メタリック色を装着する場合はクリア/レッドの方が合うのかな?DAZZのクリア/レッドを見たことがないのでなんとも言えません。
で、オラはスカルキャップをプレミアムクリスタルレッド・メタリックに換装したのでちぐはぐにならないかという懸念があったのですが、それ程でもなかったです。
お互いにそれほど干渉しない感じ。
てか、真横から見た場合どちらの色も見えるのですが見える範囲が少なく、前後から見た場合お互いの色が見えなくなるのです。
前方から見た図↓
前方から見るとテールゲートスポイラーが隠れちゃいます。
前から見たら元気、後ろから見たらシック、さぁ皆さん後ろから前からどうぞ!
ぃゃ、どこからみても十分に派手だと思います・・・。
めでたしめでたし。
・・・ぁ、忘れてた、前回言ってたテールゲートスポイラーのクリップのメスが割れた画像を載せときます。
今回取り付ける時に砕けてチャラチャラって落ちていく音がしたので今は残骸が残ってるだけになってるハズ(;´∀`)
今日はコレの件でDラーに行こうと思ってたんだけど忙しくて行けませんでした。
実際こうやって付いてるんだからリストに出てきても可笑しくないと思うんだけどな~・・・。
Posted at 2017/03/05 20:13:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年03月02日
ヤマトな運輸が届けてくれたモノ
どうも、最近MONDO TVの光れ!パチスロリーグの河原みのりちゃんがお気に入りの様子の勘兵衛です。。
このブログはもっと早くに上げるつもりで居たのですが、長らく続いた超繁忙期がいよいよ極繁忙期に突入したようで、疲労でそれもままならない状況でした。
昨夜も夜中に足がつったり疲労で寝付けなかったりもう散々です。
今日は待ちに待った定時退社日だったので、ようやく一息ついています。
で、何が届いたかと言うとですね、岩手の盟友みさぴちさんからの愛。
コレをアメリカ人の子供のように包装をむしって出てきたのがコレ↓
プレミアムディープロッソ・パールのテールゲートスポイラー♪
現在オラのテールゲートスポイラーのクリップのボディー側のメスの樹脂パーツが幾つか割れちゃってるので、取り付けはもうちょっと先になりそう。
Dラーにそのパーツについて電話で問い合わせしたんだけど、データが出てこないって事なので今度直接行って聞いてみます。
そしてー!その翌日に着弾したのがコレ↓
和洋お菓子2点~♪
帰宅時間が遅いのでなかなか食べられなかったんですが、先に柏屋 薄皮饅頭をいただきました。
じゃーん!
皮がうすうすでアンコ感満載のおまんぢぅでした(。・∀・。)ウマシ!
洋菓子の方は週末にいただきますネ♪
みさぴちさん、素敵な贈り物有難うございました(。・∀・。)
お菓子繋がりで、先日朝寄ったコンビニでこんなの見つけました。
森永ミルクキャラメル 南高梅味
食べてみた感想は、梅仁丹のキャラメルバージョンといった感じ。
そんなに美味しくは・・・ない。
めでたしめでたし。
なんかまとまってない感じ・・・全部極繁忙期のせい!
Posted at 2017/03/02 20:52:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@朝パンダ モデューロXを待っています。買えんけどね(笑)」
何シテル?
02/02 10:21
勘兵衛
[
富山県
]
勘兵衛です。よろしくお願いします。 色々手を出すが多趣味では無く、一点集中型ですぐに飽きる。 物作りは好きだが、いかに安くそれっぽく見せられるかをモーレ...
76
フォロー
81
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (60)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ヴぇぜにゃん (ホンダ ヴェゼル)
愛車ニックネームを改名 なんかもう自暴自棄(笑) *'``・* 。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation