• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつ@120MARK-Xのブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

おかえりマークX(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)

おかえりマークX(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)地震等が続いてますが
やっとマークXが
ご帰還なされました!!
9日の土曜日 夜から預けて
本日 18日夜引取り!!
先程 引取りしてきました!

長かった
ホントに長かった....
休日にマークX乗れないし
通勤とかも代車でなんともやし
9日も愛車のない生活(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
待ったかいもあり
満足いく仕上がりになりました!

画像どーぞ!
ワンオフ製作したのは
中間パイプの第2触媒です。









ショップに車持ち込んで
ワンオフ製作!!
フルストレートのような
抜け抜けで音割れして
下品な爆音にならないように
タイコ内はストレートやけど
パンチングメッシュのストレートタイプ
んで、タイコ内はウールレスだから
ウールを焼く必要もなしで
音も最初から出る!
そして
音割れも今の所してない。
そして 音質と音量のアップ٩(ˊᗜˋ*)و
予想通りかなと思ってますw
低速では低音が増えて
高回転域ではレーシーなサウンドが(;゚Д゚)!

純正の触媒はフランジを溶接してもらい
車検時に すぐ交換出来るようにしてます(・∀・)






これで心置きなく踏めるwww

動画あげたいのですが
面倒くさいのでFacebookに
時間ある時に上げますw
聴ける人は聞いてあげてください<(_ _)>

あとオフや撮影会等で会える方は
聴けると思います( ・ㅂ・)و ̑̑

とりあえず
みんカラの方で企画していた
GWのオフがなくなったので
個人的にFacebookの方で呼びかけて
ミーティングと撮影会はやります。

Facebookで友達の方は
ご参加の方をどうぞ!


あとは~日曜日にマークXもなかったので
CLUBの代表の車を撮影したくらいです٩(ˊᗜˋ*)و



いい場所みつけました!
Posted at 2016/04/18 22:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

GW 5月4日のオフ 中止のお知らせ

本震 余震でマークXの心配ばかりしてた
あつ@PROGRESSです( °Д°)
熊本の方は地震で
大変なことになってるみたいで
九州全域でのイベント等も
中止(延期)続出ですね(´・ ・`)
長崎StanceNation
熊本FTW
オートポリスでのスーパーGT
その他 ミーティング等

で、
九州では
熊本 大分の被害が多いみたいなので
GWの5月4日に大分にて
企画していたオフは
中止とさせていただきます。

参加表明してくれた方々には
申し訳ないですが中止となります。

自分個人は
チャリティーミーティングなどが
カークラブ主催で開かれたりしますので
そちらに参加したりして
募金等しようと思ってます。

GWはFacebookの方で
何かしらしよきます。

このブログにて
GW 5月4日大分オフの
中止告知とさせていただきます。





Posted at 2016/04/17 21:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

ワンオフという言葉に負けて(*゚ロ゚*三*゚ロ゚*)ハ!

ワンオフという言葉に負けて(*゚ロ゚*三*゚ロ゚*)ハ!GWオフの場所決まりましたね~
下見等も行かず何もしてなくて
ほんと申し訳ないです(;´д`)スイマセン

゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+゚+o。◈。o+

最近はいろいろやってまして

最近愛車はこれになりましたw
マークXから乗り換えました(・∀・)アハ

ミラターボ!!
エンジン載せかえなやーつ\( •̀ω•́ )/
普通に速いです!
3000rpmから めっちゃ加速するw
日々楽しんでます(*`・ω・*)ゞ

,
,
,
,
乗り換えとか冗談はさておき
マークXがショップにお留守番してるので
絶賛代車生活中ですw
代車ながら
なんとなーく綺麗でしょ?w

代車に鉄粉取りとコーティングする
自己満足達成しましたw

あと勢いとノリでポリッシャー買ってみて
カフェの店長の
15クラウンスーパーサルーンで
磨きの練習したりしてました。

とりあえず





雨ジミやら酷い(;´д`)


んでぶぃーんと磨いてここまで復活!!





雨ジミ等は程よく取れたので
満足しつつ今度はコーティングの話を
したりしてましたヾ(*´∀`*)ノ

んで題名の通り
ワンオフという言葉に負けて
中間パイプを
ワンオフにて製作してますw
リアピースまで
フルストレートなどの直管は
個人的に音が下品で嫌いなので却下w

リアピースはスルガが付いてるので
中間パイプにて
音量と音質の調整を考えてます(・∀・)
聞く人が聞いたら分かる
高音の音を作っておりますwww
どんだけ変わるかわかりませんが
多少 音質等変わればいいかなと!

仕上がりが来週頭の予定なので
今月の基山会か
Facebookでイベントにあがってる
プリミでお披露目できそうです\( •̀ω•́ )/

見かけたら是非 聞いてあげてくださいwww


最後にFacebookの
グループに載せられてて
なんか嬉しかったですw






Posted at 2016/04/13 21:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月12日 イイね!

5月4日のオフの開催場所決定~


5月4日のオフの開催場所を決定しましたので、お知らせいたします(・∀・*)


場所:大分銀行ドーム


先日暫定案で記載した
大分銀行ドームの駐車場にて
行うことにしました。

大分県大分市横尾1351



入ってすぐ右に曲がると逆走になるようなのでご注意下さい。

とりあえずの報告です(*`・ω・*)ゞ
Posted at 2016/04/12 22:58:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月28日 イイね!

ゴキブリの様な艶で( °Д°)

ゴキブリの様な艶で( &#176;Д&#176;)日曜日は撮影依頼きてましたので
古き良き時代のアメ車の撮影!
イベントより撮影ですなw

アメ車乗りの女性から
車 めっちゃ綺麗!
ゴキブリみたいな艶しとると言われ
嬉しいような悲しいような
複雑な気持ちですw

撮影依頼くるのも嬉しいですw

昼前から待ち合わせをして
給油をしに行き
とりあえず久留米某所へ(・∀・)
US系と言えばここ!な感じになる
というか久留米はここくらい?
そんな感じの場所です。

ついた頃は
なんか犬のイベントかなんか
あってたので
奥の駐車場にて撮影













日本車にないゴツさと威圧感
そしてアメ車ならではのデカさ!
そして目立つ(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)

人が少なくなってきたところで
お目当ての柱の横に移動して撮影開始!!



カプリス コンバー(*´ω`*)






撮ってて思ったけど
ホワイトバランス変えるだけで
雰囲気変わりまくるしカッコよかった( ・∀・) イイネ!

また撮らせてもらおう٩(ˊᗜˋ*)و

塗装とかもこだわって
レース塗装だったり


ミューラルだったり

いい感じ過ぎて(*´ω`*)


撮影終わってからは
写真現像しに行ったりして
ワイド4切りの大きさと
現像した画質などに驚きつつ
お別れしてきました\( •̀ω•́ )/
写真を飾ってくれるそうなんで
嬉しい限りです(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)


撮影後は
タイヤ館にてオイル交換(´∇`)

今度 車高調整とアライメントとか
しに行ってみようー(・∀・)










Posted at 2016/03/28 12:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「.」
何シテル?   02/08 00:39
福岡の田舎で 少しずつ車をイジッてます(*´∀`) 所持車種は TOYOTA 120マークX 車の詳細は 愛車プロフィールへどうぞ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキキャリパー 引きずり2(=ω=)✌ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 09:40:38
PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/27 20:17:58
ウォータースポット除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 15:36:06

愛車一覧

その他 CANON EOS その他 CANON EOS
Canon EOS8000D レンズ Canon:40mm MACRO 0.3m/0. ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2014年3月2日 フルドノーマルにて納車♪ヽ(´▽`)/ 2015年2月8日 プチ ...
トヨタ ハイエースレジアス 紫クジラ号 (トヨタ ハイエースレジアス)
納車されたのは小学生時代~ 家の車として長らくお世話になり 大学4年間お世話になった車♪ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
マークX 改造計画の為 ショップから借りた代車~\(^o^)/ 見かけても煽らないであげ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation