• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんぶのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

昨日取り付けて、

今日は、ちょっと足を伸ばして、京都まで。^^;

アイに、Naviを取り付けました。
取り付けたのは、パイオニアのAVIC-MRZ90です。

今日は、テスト?もかねて、京都までプリンを買いに行ってきました。(爆

このナビのSDカードをPCに接続して専用ソフトを立ち上げると、早速地図の更新が始まりました。
って、新発売でもう更新?

あと、VICSはFMしか使えないので、携帯電話で取り込むとの事!

とりあえず、普段使っている、docomoで接続!

無事、渋滞情報・天気予報?の取り込み完了。
とは、行かず設定に苦労しましたが。

やっぱり、取説を読まないと・・・・・。

↑ 取説は携帯電話のほうです。^^;



Posted at 2009/10/11 21:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | HA1W | 日記
2009年10月04日 イイね!

本日は会社の仕事をしてから・・・・。

本日は会社の仕事をしてから・・・・。アイのエンジンオイルの交換にいつものShopへ。

まだ、前回のオイル交換より3000kmも走っていないのですが、外気温も下がってきたことから、粘度グレードを下げました。
今回は、SM5W-30です。
少しは燃費がよくなるかもしれません。
交換後は、エンジンも気持ち軽く拭け上がっているように思えます。

あと、頼んでおいた、ホーンも届きましたので、取り付け。
しかし、意外と取り付ける位置が無い!

結局、バッテリーへのアクセスには取り外す必要がありますが、いい場所(ボルトが)が有ったので無条件に取り付けました。

まあ、バッテリーへのメンテナンスがあれば外せば良いとの安易な考えです。^^;

これで、ホーンもZとおそろいになりました。

さて、車載工具に10mmのラチェットを積まないと・・・。(爆
Posted at 2009/10/04 19:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | HA1W | 日記
2009年09月12日 イイね!

汎用のLEDを加工して取り付け。

汎用のLEDを加工して取り付け。カーポートで暗いながらも、室内灯のLED化を行っていました。

マップランプと室内灯?、それと、シフトレバー付近をそれとなく?照らすLEDの取り付けが完了!
ストップランプとポジション灯を替えましたので、あとはウインカーとバックランプだけとなりました。
バックランプのLEDの手持ちは有るのですが、もう少し明るいのと思い取り付けていません。

あとは、目の前にある足元灯を取り付ければ、とりあえずのLED化は終了でしょうか?
外装も少し手を入れましたし、当分はこのままでと・・・・。

さて、秘密基地も出来上がってきましたので、引越しをしなければいけません。
とりあえず、椅子はカプチの取り外したシート、テーブルはZの純正ホイルの上に板を載せて・・・。
完成すれば、深夜でも車弄りが出来ます。(爆

田舎は良いですよぉ。


Posted at 2009/09/12 19:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA1W | 日記
2009年08月30日 イイね!

定番の部品を取り付けました。

定番の部品を取り付けました。リアーエンジンの熱気を抜くため、皆さんが取り付けている部品をつけました。

ランエボのシルバーですから、微妙に色はあっていませんが、そのうち塗りなおします。

マフラーの遮熱板の取り付け部を少し浮かして、エンジン・マフラーの熱が逃げやすいようにしました。


さすがに、バンパーのRと微妙に違いますが、まあその辺は大目に見てと!

ドリル・エアーソー・金ノコで、穴をあけホットボンドで仮付けしPP用の接着剤で取り付けました。

さて、効果はあるのでしょうかね?^^;
Posted at 2009/08/30 17:06:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | HA1W | 日記
2009年08月09日 イイね!

雨でしたが、少しばかり。

雨でしたが、少しばかり。RE30のセンターキャップを買おうとしたのですが、高いですね。

オクでセンターキャップを探したら、TE37用を見つけました。
しかし、TE37用のゴムパッキンはRE30用より0.5mm細いことが判明!


結局、ホームセンターで゙探したのですが、なかなか見つからず。
しかし、昨日奈良に行ったときに、だめもとで入った店に有りました。
本日、グリスを塗って無事装着完了しました。

実は、センターキャップを手に入れたオク品には、ホイルが付いていました。(爆
新品でセンターキャップを買えば1万円以上しますから、ホイル(TE37)も付いてきましたから、良しとしましょう・・・。^^;

さて、本日は雨ですので車弄りはこれだけです。
足元灯とかのLEDは準備していますが、そのうちに製作しますか。



Posted at 2009/08/09 18:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA1W | 日記

プロフィール

ただいま、休眠中^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車が変わります。 後輪駆動車です。 Moveは、手放してはいませんが。^^;  V ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
08/7/27 手に入れてしまいました。 ぼちぼち、レストアをしていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
SC車です。 意外と燃費が良いですね。 訳あって、友人宅へ・・・。 代わりに来たのは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
何故か、32GTRの4ポットキャリパーを取りつけていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation