こんばんわ☆
さて、年末年始休み最終日の今日は、
新年初Fast Sundayへ
城南島まで行って来ました!!(*´∀`)
今年もやはり毎月恒例のこの行事からスタートしないとですね♪
今日は写真中心でサクッと行きますww
いや~、にしても、
今朝は寒かった!!((´д`)) ブルブル…サムー
自宅出発時は、
FD2がバリバリに凍ってましたが、それもそのはず、
外気温-3℃!!
7時半に城南島に到着しても、
外気温はまだ-1℃でした。
リアスポが写真のように、この時点でも凍ってましたよw(ノ∀`)
今日は、新年初ということもあって、20台くらい集まりましたかね♪(´∀`)
いつものメンバーをはじめ多くの仲間が参加し、
ナガレ号も厳つい姿で復活!!w
やはりingsバンパーはカッコいいです☆
久しぶりにお会いする人、気心知れた親しい仲間、色んな参加者を囲んで、駄弁ったり写真を撮ったり、マッタリと海を眺めたり・・・。
FSの良さを、新年最初から再認識しましたね♪
やはりFSは最高です☆
ホンダ車という共通項を媒介として、
毎月自然と集まる「場」がある。
SPOONさんが主催することから始まった、Fast Sunday。
今やここまで
強固なオフ会になりました☆
今年も、可能な限り参加し続けて盛上げたいと思います!!(*´∀`)
さて、今日はFSの中でちょっとした発見というか出来事が。
ネーポンさんから教えてもらって気が付いたのですが、
おや!にゃんこじゃないですか!!(゚∀゚)
繁みの中に、ネコ缶とかがあったのでもしやと思ったのですが、
どうやら城南島海浜公園にもにゃんこが住み着いているようです♪
発泡スチロールで作った寝床があったので、誰かが定期的に世話をしているのかも知れません☆
この写真のにゃんこ、服部牧場のにゃん助みたいに人懐こくて、僕の足下にすり寄ってきてスリスリしてきます♪
カワイイ・・・(*´ω`*)
思わず抱っこしてナデナデしちゃいましたw
その姿を、何名かの人に撮られたような気が・・・w
ただのにゃんこ好きなので許してくださいww
このにゃんこ、クルマの近くが好きみたいで、
のっしのっしと悠然と歩いて、クルマの前で一休み♪
また、

こんな感じでホイールが気になって仕方がない感じでしたw
「ホイール、気になるニャー」
とでも言っているかのようですwww
ひとしきりにゃんこと戯れて、
すっかり
Honda Racingのダウンがにゃんこの毛まみれになってしまいましたw(ノ∀`)
でもやはりにゃんこはモフモフしてて癒されます♪
さて、FS後は
SEEKERさんへ新年のご挨拶に・・・と思っていたんですが、新年初営業日なので作業やご挨拶のお客さんで混雑していそうだったんで、せっかくみんなが揃っていたのもあるので、有志で
またも宮ヶ瀬に行くことになりましたww
新年になって、早くも3回目の宮ヶ瀬ですww
行ったメンバーは、
・ 自分
・ 先生
・ ドク
・ ピンク
・ OKARI姉
・ 専メカさん
の計6名!!
首都高~中央道を経由して、相模湖周りで宮ヶ瀬へGO!!(*´∀`)
到着時は鳥居原が結構混んでたんで、全車が並んだ姿を撮れませんでしたw
宮ヶ瀬に来たら、やはりランチは・・・
決まっていますねww
そう、オレンジツリーです!!w(*´艸`)
えーと、結局
年末年始で3回オレンジツリーに足を運び、
年明けから早くも2回訪問ですww
いつものお兄さんにも、よく顔を合わせすぎて恐縮ですわww(ノ∀`)
そして今日は、
新年初タイカレー!!
年末から、チキンカレー → アラビアータと来たんで、満を持して本命を注文でございますw
今日もタイカレーを頼んだ人が多く、あとはチキンカレー、ミートソース、明太子パスタという感じでした☆
ピンクはミートソース、
相変わらずチーズやタバスコを豪快に振りかけますw
でも、今日は大盛りを完食!!w
自分へとやってきた難民(食材)は、ごく僅かで済みましたw(ノ∀`)
マッタリとランチを堪能した後は、鳥居原へと戻り、
駐車場で駄弁りTime♪
夕方になるにつれて、
宮ヶ瀬本気組の方々も集まりはじめ、テンロクさんやサトルさん等、先日初詣でお会いした方とも早くも再会w
16時を過ぎて寒くなってきたところで、本日の集まりは解散☆
FSから始まり、最後はホームグラウンドとも言える宮ヶ瀬で気心知れた仲間と過ごすことが出来て、明日から始まる当直勤務へ英気を養う事が出来ました!
明日からまた新年の仕事始め、当直勤務頑張ります!!(`・ω・´)シャキーン
では、本日参加した皆さん、お疲れ様でした!!
また来月もFSでお会いしましょう♪
そして今年もFast Sundayをみんなで盛り上げていきましょう!!(*´∀`)ノ
● フォトギャラ
→ コチラから
ブログ一覧 |
FD2 | 日記
Posted at
2013/01/06 21:43:08