• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

またしてもハンクラへ!!

またしてもハンクラへ!!こんばんわ~☆




え~、仕事を全然してないにもかかわらず、仕事のストレスが日に日に増大して精神的にさいなまれている今日この頃。




つい先日ハンクラに参加してきたばっかりなんですが、





また申し込んじゃいましたww
(*ノ∀`)






えー、完璧にストレスには勝てず、貯蓄の必要性等の資金的な面とかを度外視して、「サーキットでVTECいれて全開で走りてぇ~!!(゚∀゚)」という思いに負けてしまい・・・ww


10月31日(土)のハンクラ(通常クラス)に、つい衝動買いならぬ衝動申込しちゃいましたwwヘ(゚∀゚ヘ)




やっぱハンクラは病みつきになりますね~☆

なんといってもクラッシュの危険性が皆無に近いのが良い!!



ちょっちタイヤやブレーキには厳しい部分もありますが、幸いAD08もまだ行けますし、無限のブレーキパッドも思いのほか耐久性があってまだ十分な残量があるので、何とか行けるでしょう!!


・・・たぶんww




ただ、油脂類の交換は時期的にも必須になってくるので、走行前後どちらかに必ず交換しないといかんですね。そうなると参加費と含めて結構諭吉さんが飛んでくんですが、ま~ひと月貯蓄をあきらめてその分をハンクラに回せば大丈夫かな??


・・・ってこんなことやってるからいい年してる割にお金が貯まらないんですけどね・・・(;´∀`)




まあでも、こういう楽しみがないと、精神的に今の生活はやってられんですから!!(`・ω・´)




もっとも、仕事の状況によってはキャンセルが必要になるかもしれないですが・・・。

でも、最大限努力してハンクラに参加できるようにします!!




・・・ということで、もし参加される方がいたらよろしくお願いします☆
Posted at 2009/09/09 23:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation