• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

メガドラタワー

メガドラタワー マックで期間限定、数量限定で販売されているメガマック・・・ 
この無茶^^)なノリ どうも思い出してしまうのですよ 
メガドラタワー

 メガドラタワーって何? ・・・ 1988年にセガから発売されたゲーム機「メガドライブ」の最終形態^^)です。 
ゲーム機に最終形態というのもなんですが、当時のゲーム機は「増設合体」よくあることでした^^)
 ファミコンのディスクシステムPCエンジンのCD-ROM²増設合体してパワーアップしていったゲーム機ですからね。

 さてこのメガドラタワーのどの辺がメガマックと似ているかって?
まずは名前 両方『メガ』って付いているし^^)
しかし名前だけならいいのですが、似ているのはその作り方(建設方法^^)
 上へ上へと高くなっていく無理矢理感素敵です(*´д`*)ハァハァ

 メガマックの

   バンズ
    パテ
    パテ
   バンズ
     パテ
    パテ
   バンズ




そしてメガドライブの

    スーパー32X
    メガドライブ
    メガCD


YouTubeにメガドラタワーネタがありました。
元ネタはセガガガでのシューティングです。再生開始後4分くらいで登場、建設されます(・∀・)


 懐かしいなぁ 最近のゲーム機は増設合体はあまり無くなってしまいましたが、上位グレードと廉価グレードが同時に発売されたり・・・
過去にPCエンジンで展開されたハード群を思い出します。
ブログ一覧 | ゲームは1日24時間まで | 日記
Posted at 2007/01/30 18:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フォロー&フォロワーさんゾロ目👀 ...
P・BLUEさん

🍜グルメモ-984- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

田植え作業 困ったなぁ
urutora368さん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 22:22
うちはスーパーグラフィックス+CD-ROM2でした(-_- )
コメントへの返答
2007年1月30日 23:49
おお~っ スーパーグラフィックスユーザー発見~っ
SGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

「SG」うちにもあったりするのですが^^)うちはSUPER CD-ROM2なので嫌がらせのようなサイズになっています。
nonojiさんは初代CD-ROM2+アダプタを介して「SG」ですか^^)

 専用ソフト全部揃えたなぁ~
オルディネス、大魔界村、1941は当時やり込みましたね。
2007年1月31日 3:37
初代+白ハンペン使っててSGに移行したので,
中継アダプタ着きです(苦笑.本体後方の中継アダプタの上に初代ROM2置いてました(笑
コメントへの返答
2007年2月2日 5:23
初代からの乗り換えですね~
アダプタの上ってのが素敵です(・∀・)
 PCエンジンはR・TYPEの移植度に感動しましたね 前半後半の2枚に分かれちゃいましたけど^^)
ROM2・・・ 天外魔境Ⅰ、Ⅱは素晴らしかったです。今でも名作だと思います。

プロフィール

 神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中  レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他 プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。  最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他 その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。  前後12インチタイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation