• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるぅのブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

新たなアルシオーネ チョロQ

新たなアルシオーネ チョロQ持っていない種類(カラー)のアルシオーネ関連のグッズを見付けたらとりあえず買います♪
買わずに後悔よりも、買って反省 な駄目人間なんで



 まぁ なかなか見付からないんですけどね。


今回買ったのはチョロQ PROの赤

 黄色と黒は持っているのですが、赤は持っていないので





 こちらは通常のチョロQ



 今回買ったチョロQ PROは普通のチョロQと違って、前後輪にそれぞれゼンマイを搭載した4WDです^^)


 最初にショーケースで見付けた時、価格が見えなかったのでお店の人に
「コレいくらですか?」と聞いたら5000円とのこと・・・

ん~ 高いな と思って
「ま~けてっ♪」と交渉してみました^^)


 結局3000円にまけてもらってお買い上げ♪


家に帰って開けてみたら5800円の値札が貼ってあった・・・
・・・もしかして最初の時点でまけてもらってたのかも



 ということで買ったお店の人に感謝感謝ということでCMですっ♪

中野ブロードウェイに入っているアルフというミニカーショップです。
 こまめにチェックしてると意外な掘り出し物に出会えるかも♪


東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ2階
定休日 水曜
関連情報URL : http://'http://alf-ec.com/
Posted at 2009/02/18 23:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AX9 ALCYONE | 日記
2009年02月15日 イイね!

脱いだら凄いんですっ♪

脱いだら凄いんですっ♪タイトルに釣られる人は少ないと思いますが♪

うちのアルシオーネ脱ぐと(ボンネットフード開けると)
追加移設した補機類でギチギチで手を入れるスペースが殆んど無い・・・ というか整備性がよろしくないのです。




 今回ファンベルト交換でクランクプーリーを外さないといけないのですが、勿論外すためにはボルトを外さないといけない訳で・・・




普通に外すだけならエンジン車載のまま外せるんですがね、
ボルトが途中で折れている という素敵なトラブルがありまして・・・orz

 折れたボルト軸を逆タップでグリグリ ということなのですが、逆タップの作業をするスペースが無い と・・・


 うん ラジエター(ファン)外せばいいじゃん と思った人


残念っ! 私も思いましたよ・・・ ただね うちのアルシオーネ クランクプーリー2重なんですよね・・・
元々付いてるエアコンやオルタ回す用のと、追加したS/C駆動用の2つ
直上の写真のアルミ削り出しのプーリーはS/C駆動だけなんで・・・

 早い話が、手前のアルミ削り出しのプーリーを外さないとラジエターが外せない ということです。 ラジエター真上に抜けません プーリー側に逃がしてやらないと抜けません。


・・・最終的にはエンジン吊って少し浮かせてスペースを空けて作業ということですね・・・



 ブログで釣れた~ とか言ってる場合じゃないですね



 吊るのはエンジンです♪



・・・今回ファンベルト交換だけのはずなんですけどねぇ
 


Posted at 2009/02/15 21:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | AX9 ALCYONE | 日記
2009年02月14日 イイね!

あいかわらずグダグダ ヘロヘロ ビリビリ

あいかわらずグダグダ ヘロヘロ ビリビリ相変わらず 仕事(4%)とそれ以外の仕事(95%)でグダグダに忙しいです・・・orz

←毎日こんな状態です・・・(微妙に違っ

そんなんでみんカラも停滞中だったり・・・


 アルシオーネは再び整備で入院しています。
今回はファンベルトの交換だけです。


・・・ファンベルトの交換で何故かエンジン吊ることになってますが、気にしないことにしようと思います♪



 先日、ス○ルディーラー勤務の友人から
「クルマ買わない?」 と言われました。
・・・何故かDEXを勧められました・・・ 何故にDEX?

 まぁ友人も私が買わないと知った上でのお勧めなんですけど^^)


・・・水平対向エンジンとか載ってたら考えなくも無いけど・・・




・・・一緒に貰ったカタログよ~く見てみたら、車名の前に手書きで『in』って書き足されてた・・・ スペック欄にも『10万3000冊』って書き足されてたw 10万3000冊って何だよ^^)
 そういうことですか そのネタ為だけに『DEX』なのね^^)

*10万3000冊記憶してる噛み付き癖のあるアレなら欲しいです♪
Posted at 2009/02/14 17:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 元ネタはアレか? | 日記
2009年01月05日 イイね!

ふと気付くと2009年になってた

ふと気付くと2009年になってたあけましておめでとうございます


今年もよろしくお願いします。


なんだ 神田 かんだで忙しく、ふと気付くと2009年になってました^^)

 年末年始も普通に仕事だったのですが、年末の年賀状書いてるタイミングで計ったようにプリンタが故障  ・・・泣きながら購入

年始のタイミングで自宅ネットワーク断絶・・・ 原因を探ると結局ルータがアカンかったみたいで・・・  ルータも泣きながら購入


 そんなこんなで楽しい年末年始でした。


 仕事の合間に、友人たちと飲み屋で新年を迎えたんですけどね
そのまま仕事に向かうので飲めませんでしたけど


 今年は皆さんにとって(私にも)良い年になりますように♪
Posted at 2009/01/05 23:41:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月30日 イイね!

スバリストミーティング ようやくup

スバリストミーティング ようやくup16日に開催されたスバリストミーティング写真をようやくアップしました。

その1

その2

その3

・・・無駄に忙しくて放置でした・・・

 スバリストミーティングのあとはKITサービスさんにお邪魔してきました。
ブログの『ネタ用』に写真を撮らせてもらったので、後ほどアップしようと思います。

 今回のスバリストミーティングは参加前の準備から会場までの行き帰りにもネタはあるのですが、なかなかアップできず orz

 ぼちぼち更新します。
Posted at 2008/11/30 21:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント・オフ・祭 | 日記

プロフィール

 神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中  レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他 プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。  最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他 その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。  前後12インチタイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation