• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるぅのブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

読めますか

読めますかということで 月曜日から飲んでます♪

お店の『漢字読み当てクイズ』で、正解したら枝豆がもらえるイベントやってました。

お題は『蒜』



私は読めましたよ~
ということで枝豆ゲットです♪
Posted at 2007/08/13 21:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | そうだ飲みに行こう | モブログ
2007年02月24日 イイね!

定年 お疲れ様・・・ → エッ(・ー・)マタデツカ

定年 お疲れ様・・・ → エッ(・ー・)マタデツカ前のそのまた前の部署の人の送別会にいってきました。
3月に定年を迎え、第二の人生のスタートですね。 今までお疲れ様でした。
 内輪では『送別会』ではなく『告別式』なんて 逝って 言ってましたけど^^)
「もうすぐお迎えが来るから告別式に来てくれよ~」って・・・
お迎えに 告別式・・・ 相変わらず笑わせてくれます ほんとに逝っちゃ駄目ですよ^^)


 と告別式という名の楽しい雰囲気の送別会だったのですが、その席で 今後、定年を迎えて抜けていく人材的な穴をどうするか という話になりました。
 今後2~3年で定年を迎え、退職する人の多い部署の仕事を引き継げる人材が育っていない という現実 しかも育成には時間が掛かるが、育成していく余裕も無い・・・  ってうちの会社の「行き当たりばったり」「問題は後伸ばし」な人事に問題があるような・・・

 結局のところ「誰か」がその穴を埋めなければならない訳ですが、
どう考えてもその「誰か」って「私」と他数人しか居ないわけで・・・

 ちなみに去年だけでも4月に異動、その4ヵ月後の8月に再び異動・・・ 異動先の部署、過去にいた部署です。 複数の部署間を行ったり来たり・・・ 異動の無い人は20年以上同じ部署だったり・・・
  この差は何?  人材育成しない(出来ない)理由は何?
しっかりはっきり正確に論理的に心いくまで納得いくよう説明して欲しいものです。

その場凌ぎの異動 マジで勘弁して欲しいものですヽ(`Д´)ノ
 
Posted at 2007/02/26 00:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | そうだ飲みに行こう | 日記
2007年02月17日 イイね!

―{}@{}@{}- ―{}□{}□{}-  t[]

―{}@{}@{}- ―{}□{}□{}-  t[] スキーのあとは友人達と夕食を兼ねて飲みに行きました。
飲みにいったお店は軽井沢駅前にある「鳥丸」という焼き鳥屋さんです。
このお店 友人達と軽井沢にスキーに来ると必ず行くお店です。

 店内には昭和中頃のブリキ看板が飾られ、洒落たノスタルジックな雰囲気のお店です。
焼き鳥屋さんなのでもちろん焼き鳥は美味しいです。炭火で焼き上げられた榛名地鶏は絶品です(゚д゚)ウマー  そしてテーブルに置いてある辛味噌も絶品です。 焼き鳥やいろんなものにつけて食べちゃいますね~(* ̄∀ ̄*)

 焼き鳥以外にも「軟骨の煮込み」を食べたのですが、これも美味しい
鶏だしの塩味のスープでじっくり煮込まれた軟骨は、軟骨本来のコリコリした食感がとても柔らかく崩れるような食感に・・・ 軟骨好きとしては叫ばずにいられません
「軟骨がうめーんだよ軟骨がァ~~~~ッ!!」  元ネタわからない人ゴメンナサイ^^)


 美味しい料理で酒を飲みながら友人達と話すこの時間はたまらないですね
Posted at 2007/02/18 23:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | そうだ飲みに行こう | 日記
2006年12月31日 イイね!

ということで大晦日

ということで大晦日大晦日は毎年 友人たちと集まって居酒屋で年越し というのが恒例行事になっています。

もちろん今日も^^)

やはり大晦日は友人達と楽しく飲みながら年を越すのは良いものです。


来年もよろしくお願いします。

それでは皆さん酔いよいお年を~
Posted at 2006/12/31 23:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | そうだ飲みに行こう | モブログ
2006年12月28日 イイね!

ドネルケバブとスーパードライ

ドネルケバブとスーパードライ飲みに行こう といっても 思いっきり昼飯なんですけど^^)

 友人と秋葉原で何か食べよう と入ったドネルケバブ屋(移動販売車ではなく仮設っぽい店舗)でドネルケバブ丼とビールを注文しました。


 注文したらお店のおねーさんに
「昼間からビールですか?」的なニュアンスで言われました
その後一瞬考えてフォローつもりか
「昼に飲むビールって美味しいですよね」って



 わかってね~よ もう今更フォローしても遅いよ


 もちろん返すセリフは
「あぁ すみませんねぇ 駄目人間なんで」

いっそのこと
「平伏しろ~労働者~給・・・以下略」
とでも言った方が良かったか・・・



 ぶっちゃけ365日24時間営業な仕事してると、何時でも何処でも飲めます。
つかビールが水感覚な駄目人間なんで・・・



 ドネルケバブ丼 結構ビールには合いますよ まぁビールが小ジョッキサイズ450円だったけど(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2006/12/28 22:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | そうだ飲みに行こう | 日記

プロフィール

 神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中  レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他 プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。  最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他 その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。  前後12インチタイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation