• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるぅのブログ一覧

2006年12月16日 イイね!

ビールと軟骨の唐揚げ

ビールと軟骨の唐揚げ 友人達と忘年会を決める会議ということで飲みに行きました。 どうも今回は忘年会じゃないみたいです^^) 

 忘年会の日時、場所を決めるために集まって飲んでいたわけですが、





軟骨の唐揚げ食べるときには
「軟骨がうめーんだよ軟骨がァ~~~~ッ!!」 

エビフライ食べるときには
「ザリガニも食ってパワーアップッ!」 とか・・・

 元ネタ知らない人が聞いたらアブナイ人ですね。




間違って吐いてしまった場合は間違いなく
「こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!」
と言われそうな予感ヽ(;´Д`)ノ

 って私 吐くまでは飲まないですよ ( ´∀`)つt[]


 元ネタがわからない人ゴメンナサイ

Posted at 2006/12/18 00:05:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | そうだ飲みに行こう | 日記
2006年11月15日 イイね!

週の真ん中でも飲んでます

週の真ん中でも飲んでますということで 秋葉原から地元に帰って水曜日なのに友人達と飲んじゃってます( ´∀`)つt[]


 まぁ私は曜日関係ない仕事してるので全然問題ないのですが・・・

ちなみに時間も関係ないので朝からでも普通に飲めますΣ( ̄□ ̄|||)

 問題なのは一般人を誘って飲んじゃってる点・・・
すみませんね す○まさんともうひとりの友人 平日に誘って・・・


Posted at 2006/11/17 00:39:38 | コメント(1) | トラックバック(1) | そうだ飲みに行こう | 日記
2006年10月29日 イイね!

ということで酒

ということで酒 ということでまた飲みに行ったのですが、
やはり日曜日に飲みに行くのはダメですね。

 何故かって? それは刺身の種類が少なくなっているから
市場での食材調達を考えると、土日は市場が開場していないので
冷凍保存できないコハダ、アジ、サバ、キス、サヨリなど(光り物系)
の刺身って無くなってるんですよね・・・Σ(゚д゚|||)ガーン
 まぁ仕方ないので赤身の刺身を注文しますけど

 許せないのは「ぬるいビール!!」
お店が忙しいのは理解しているつもり
でもね、食器洗い機から出てきたまま
(温水使用で洗うから食器は暖かくなってる)
のジョッキにビール注いじゃダメでしょ・・・
ジョッキ持った瞬間に、がっくりしました(´・ω・`)ショボーン


 いい加減飲んでばかりじゃなく、クルマネタを書けって?  

・・・・・はい前向きに検討します
Posted at 2006/10/31 16:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | そうだ飲みに行こう | 日記
2006年10月25日 イイね!

生290円 唐揚げも290円

生290円 唐揚げも290円 秋葉原からの帰りの電車の中から、田町勤務の友人ふたりに
「田町で飲もうよ」とメールを送ったら
「遅くならなければいいよ」って・・・
・・・メール送るときは、多分ダメだろうけどと思って送ったのに・・・
まさかOKだとは・・・ 半分以上冗談だったのに予想外です。


 ということで、友人ふたりと3人でゲリラ飲み会になりました^^)
田町という場所柄、仕事帰りのスーツ姿のサラリーマンやOLの歩く中
冷陰極管片手にリュック姿という違和感バリバリな格好で飲みに行きました。
(友人ふたりは当然スーツ^^)

 友人と飲み屋を探して俳諧すること30分
(もう一人の友人到着までの時間つぶし込み^^)


 今回、飲んだお店は「ちょい呑み家本店 田町店
店先の「生ビール290円」に惹かれて(´∀`)

 ビール以外のメニューも全体的に安めの設定で、290円が基本
高くても500円しないですね 一部高いのがあったかもしれませんが
良心的なお値段です。
 店員さんも元気で活気のあるお店ですね。
オーダーするとすぐにつまみ出てくるし

 個人的には「チーズの味噌漬け」「唐揚げ」「串焼き」が美味しかったですね。
「チーズの味噌漬け」はクリームチーズの味噌漬けなんですが、
これが美味い まぁ私がkiriクリームチーズ好きだからかもしれませんけど
写真の右奥のお皿のですね。 チーズと浦霞・・・微妙な組み合わせ


 田町近辺で軽く飲みたいときにはおすすめなお店です。



 急に飲みに誘ってごめんね 某す○まさん  また飲みに行こう^^)/



Posted at 2006/10/26 21:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | そうだ飲みに行こう | グルメ/料理
2006年08月20日 イイね!

ふと気付くと貸し切り

ふと気付くと貸し切り 友人と飲みに行ったのですが、飲んでる最中 妙に静かなので周りを見渡すと、他のお客さんが居ない…
はて? 日曜日の19時くらい… 場所は横浜駅近くの居酒屋(チェーン店)…ありえない…

フロア担当の女の子に
「もしかして、今 お客ってうちらだけ?」と聞いたら
「実はそうです~」と…‥
経営的に大丈夫なのか非常に心配でしたが(^_^;)…
まぁ しばらくしたらお客さん来ましたけど…

お客さんの居ないしばらくの間、フロア担当の女の子 うちらの専属になってました^^)


居酒屋さんは金曜、土曜は混むけど、日曜、月曜、木曜は意外とお客さん少ないそうです。
日曜、月曜は、金曜、土曜で飲んじゃって『お金節約モード』 逆に木曜は金曜土曜の飲みに備えて『お金充填モード』な人が多いからだそうです。


…曜日関係なくいつも飲んでるうちらって…
ま いっか
Posted at 2006/08/21 22:17:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | そうだ飲みに行こう | モブログ

プロフィール

 神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中  レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他 プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。  最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他 その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。  前後12インチタイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation