• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるぅのブログ一覧

2007年04月01日 イイね!

緑T 買いました♪

緑T 買いました♪
 買っちゃいました♪

 エイプリルフールじゃないよ ほんとに
 買ったよ

















って さすがに3台目は買えません ・゜・(ノД`)・゜・。












 でも ウソはついて無いですよ













買ったのは こんなの



間違いなく



 先日 買い物中にふと見つけたストラップ というかキーホルダー
 緑色で「T」・・・

緑色のT-top乗ってたら
これは買うしか無いでしょ^^)

 ということでお買い上げ・・・
買うときに値段見なかったんですが
レシート見たら698円だった・・・

 ん~ ちょっと高いかな まぁいっか♪


ちなみに1枚目の写真は、ヤフオクにてお買い上げ時のうちのT-topの写真
懐かしいなぁ ノーマルだよ^^)
Posted at 2007/04/01 02:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | KY3 vivio T-top | 日記
2007年03月25日 イイね!

おっ ヴィヴィオのWRブルー555仕様だぁ… って T-topだよ!

おっ ヴィヴィオのWRブルー555仕様だぁ…  って T-topだよ!今日は友人のクルマで出掛けたのですが、途中でT-topを見かけました。
対向車線からブルーのヴィヴィオが来るなぁ~ と思ったらT-top… しかも555仕様でした。
とっさの事だったので写真は撮れませんでしたが、とてもきれいなT-topでした。 よ~く 見たかったなぁ
また会えるかな^^)


T-topの写真は撮れなかったので、友人のクルマに同乗しながらナビもどきで遊んでいる写真を貼っておきます。
ノートパソコンに地図ソフトとGPSユニットを追加してナビの代用してます♪
Posted at 2007/03/25 23:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | KY3 vivio T-top | モブログ
2007年02月22日 イイね!

1/3000

1/3000友人から1枚の写真と一緒にメールが送られてきました。
西日暮里で『るるるぅ号』発見! って^^)


 チガウヨ ウチノハホイール13インチニカエタシ ドアエッジニモールハツイテナイヨ

まぁ 確かに希少車なのであまり見かけることは無いのですが、
『ヴィヴィオT-top』は、富士重工30周年記念限定車として
3000台生産されたんだから、たまには見かけることもありますよ。

のちにSC搭載エンジン版の『GX-T』が1000台限定で追加されたから、合計4000台


今現在、『ヴィヴィオT-top』と『GX-T』は何台くらい居るんでしょうね?
みんカラには『T』に乗っている人が結構いるみたいなので、気になりますね~






さて 今日22日はゲーム祭かな かな
Posted at 2007/02/22 12:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | KY3 vivio T-top | モブログ
2007年02月08日 イイね!

屋根開きオープン用スキーキャリア

屋根開きオープン用スキーキャリア昨日のスキー板ネタで思い出したのですが、うちのヴィヴィオT-topでスキー板を搭載しようと思うと、キャリアなんて取付けできないですし、ルーフパネル(3分割)はアルミ製なのでマグネット式も使用できない。

 実はこんなアイテムがあったりします(´・∀・`)
過去に開催された三重オフである方から譲って頂いたアイテムなのですが、上側はウインドゥ上端にフック状のツメを引っ掛け、下側は吸盤で固定する珍しいタイプのキャリアです。 PCから写真発掘~♪

 ヴィヴィオT-topに限らずオープンカーでスキーに行こうと思うと
「どーやって板載せる?」となると思うのですが、こんなキャリアもありですね。

 ただこのキャリア 構造的にキャリア自体の重さ+スキー板、ストックの重さ それに加えて走行時の空気抵抗、スキー板の角度によってはダウンフォース?全ての荷重ウインドゥ1枚に掛かります・・・ΣΣ(゚Д゚;)

 譲っていただいたときに
(いろんな意味で)補強したほうがいいですよ」
とアドバイスを頂きました。 ・・・確かにいろんな意味で補強すべき点はありますね。
キャリア自体とウインドゥの固定の強化 そしてその荷重を受け止めるウインドゥ側の補強・・・
 走行中にウインドゥが落ちた(下がった)なんてことになると大惨事に・・・
いろいろ検討しましたがなかなか難しいです。


 最近はスキー板自体が短いから、トランクの中に納まってしまうからキャリアは要らないのかもしれない・・・
 と思ってしまう今日この頃^^)
うちのT-topのトランク内はタワーバーでお腹一杯です。゚(゚´Д`゚)゜。
Posted at 2007/02/08 22:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | KY3 vivio T-top | 日記
2007年01月18日 イイね!

左右2本出し

左右2本出し入院中のT-topが退院したら欲しいものがいくつかあります。 その中でも欲しいもの それはマフラー
 今付いているのは純正の1本出しなのですが、見た目的にちょっと寂しいかな と
 そんな中ふと気になったのがJ-worksからリリースされているR2用のSEA51TypeⅡマフラー
vivioにも装着は可能な“ハズ”なので問題はバンパーとのクリアランス・・・
多少ならマフラーハンガーのサイズ変更でごまかせるかな~ 
 メーカーサイトの記述だと、近接排気騒音も数値的には純正とあまり変わらないようなので、あとは音質 いろいろ探してみたらこんな音みたいです。
※音の出所は閉鎖されったっぽい掲示板より(キャッシュで救出^^)

 見た目的にはかなり好きだし、音もうるさくないし・・・ 買っちゃおうかな~
って まだ入院してるけど^^)

 
Posted at 2007/01/18 00:54:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | KY3 vivio T-top | クルマ

プロフィール

 神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中  レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他 プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。  最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他 その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。  前後12インチタイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation