• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるぅのブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

.広いようで狭い世界

.広いようで狭い世界なんだかんだでまだ生きてます^^)
・・・いや 忙しいこと自体は変わっていないのですが、いくつか仕事を休職したので、プチ復活 みたいな♪


 近くにある中古車屋さんに数ヶ月前からアルシオーネがあったのですが、忙しかったり、時間が合わずで見に行くことが出来なかったのですが、今日 見に行ってきました。


 見に行ったら「売約済み」になってました^^) 
まぁ 売約済みだとしても、新しいオーナーさんに、もうすぐ行われるアルシオーネ25周年イベントの案内してきますけど♪ 
*実際は中古車屋さんの個人情報の扱いの絡みがあるので、店員さんを介して新しいオーナーさんに伝えてもらう ということになるのですが


 そのために店員さんと色々とお話してきたのですが、どうもフロントガラスにヒビがあって、交換したいけど、部品が無い と そして千葉や徳島にいるアルシオーネオーナーが個人的にストックしているフロントガラスを譲ってもらう話を進めている と・・・

 どこかで聞いた事がある話だなぁ と思ったら、アルシオーネのオーナーズクラブのメーリングリストで聞いた(読んだ)話でした。
メーリングリストで聞いていた時は、譲る側の話でしたが、まさか譲ってもらう側の話を聞くとは思いませんでした^^)


 世の中広いようで狭いんだなぁ と思いました^^)


 そういえばこのアルシオーネ 店員さんと話す前に、ちょっと見てからお店の建物に入ったのですが、エアサスではなくコイルのバネサスだったので、てっきりVSだと思っていたのですが、店員さんと話していたらVRであることが発覚!!
・・・という事は、VRエアサスバネサスに換装してあるのね・・・
新しいオーナーさんは知っているのかな?^^) 
Posted at 2010/06/20 23:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | AX9 ALCYONE | 日記
2009年08月07日 イイね!

1/24 AX7

1/24 AX7先日 あしあとを辿って見つけたアルシオーネ
正確には輸出モデル名の「XT COUPE」なんですが
田宮模型からリリースされていた1/24プラモデルですね。

 記事内の写真に貼られた値札がなんとなく記憶にある値札だったのですが、やはり記憶通りのお店でした^^)



 と い う こ と で逝ってきました。 秋葉原に♪
まぁ 別件で用事があったんですがね


そして 2,980円でお買い上げ
定価? 900円ですが 何か?^^)


実車の当時の新車価格2,240,000円ですから、約1/750の価格です♪
サイズは1/24ですけど^^)



ちなみに買ったお店は 秋葉原のリバティー 秋葉原11号店です。
*リバティー自体のサイトが見つからなかったので

それいけ月光号さんの記事が無ければ入手できませんでした。

 
          それいけ月光号さんありがとう♪


この記事は、ALCYONEについて書いています。
Posted at 2009/08/07 19:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | AX9 ALCYONE | 日記
2009年08月03日 イイね!

センターキャップに載せてみた♪

センターキャップに載せてみた♪手持ちのアルシオーネの純正アルミホイールのセンターキャップに載せてみた♪

 予備で持っていたセンターキャップを洗浄してみたのですが、表面のクリア層が剥がれた・・・

 まぁクリア層自体が曇っていたので、きれいになったのでよしとする事に



 スバル車のディスプレイ用に丁度よいかな♪
*ちなみにこの部品 もう欠品らしいTT)
Posted at 2009/08/03 18:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | AX9 ALCYONE | 日記
2009年07月13日 イイね!

挫折 そして 入院 (クルマ^^)

挫折 そして 入院 (クルマ^^)もう1週間前のことなんですけれど、また入院しました。
 オーナーのナース属性のせいか  よく入院します orz

 最初は自分で出来る範囲で整備するつもりだったのですが、構造的に、エアコンコンプレッサ、S/Cユニット降ろさないと整備できない構造だったので諦めました・・・(駄目だなぁ・・・)
 自分でバラして自走不能になるとまずいんで


 今回 お世話になるのは、ふらっと☆ぶらっとさんブログで紹介されていた星野モーターさんです。

 クルマを預ける前に一度伺って相談した時にも、ここになら(星野モーターさん)安心して預けられる と思いました。
 最初に相談したときや、クルマを預けた際にちょっとお話した時に感じたのは、いろいろと考えて気を遣ってくれるこの人になら任せられる と強く感じました。

 クルマを整備に出す際、重要なのって整備してくれる人だと思うんですよ。
突き詰めればその人の気持ち というか考え方



 ということで入院してます♪
Posted at 2009/07/21 16:46:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | AX9 ALCYONE | 日記
2009年05月07日 イイね!

またベルト周りですか・・・ orz

またベルト周りですか・・・ orz相変わらず無駄に忙しく、細々と生きてます^^) 

 2ヶ月ほど前に整備したファンベルト周辺から異音がし始めました。

エンジン冷間始動時に軽くガラガラ鳴ります。
・・・ん~ テンショナーのベアリング逝ったかな・・・


 テンショナーのベアリングが原因だった場合、ベアリング打ち換えしか方法が無いような気がする・・・ 
(うちのアルシオーネのベルト周りは、殆んどが純正部品ではなく、ワンオフでの製作なので、修理も現物あわせでの交換になります)

・・・一体どのクルマのどの部品を転用したんだろう・・・
 とりあえず規格品のベアリングサイズであることを願います。



 原因はベアリングじゃ無かったりして^^)

Posted at 2009/05/07 22:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | AX9 ALCYONE | 日記

プロフィール

 神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中  レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他 プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。  最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他 その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。  前後12インチタイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation