
まぁ
花粉症Wikipediaなんですけどね・・・
風邪みたいに
治るなら良いのですが、
毎年の恒例行事で・・・
しかも
風邪やインフルエンザなら学校や仕事
休めるんですけれど(まぁ仕事柄そうそう休めませんが)
花粉症はくしゃみ、鼻水、目のかゆみ と
花粉症ではない人から見れば
大したこと無いわけで・・・
とはいえ花粉症などのアレルギー持ちだと、鼻水のせいで下を向くのが辛く、デスクワークに
激しく支障が出ます。
目のかゆみも酷く、くしゃみとあわせて
集中力の著しい低下・・・
この時期のスギ、ヒノキ以外にも秋のブタクサやら色々アレルギーを起こす物質があるようで・・・
私はこの時期だけなのですが、酷い人になると入れ替わり立ち代りで1年中症状が出る人もいるそうです。
・・・なんでこんなに花粉が
悲惨 ぃゃ 飛散するのさ・・・
夏の間にスギの樹の枝打ちなどの
手入れをしないで放置しておくと、
花粉の飛散量が増えるという話も・・・
個人的には手入れしないくらいなら燃やしちまえ いくらでも手伝うぞ とも思うのですが・・・
ま 今のところ
根本的に
これといった対策は無いので、クスリ飲んで症状が出ないようにするしかないのが悲しいところ・・・(´Д⊂
この治らないビョウキと気長に付き合っていこうと思いまつ・・・
・・・付き合いたくないけどヽ(;´Д`)ノ
あぁ あと も う ひ と つ
治らないビョウキがありました。
釘宮病
釘宮病? ナニソレ(゚Д゚)ハァ?
・・・こんな
ビョウキです。
S型ウイルス・L型ウイルス・N型ウイルス
3種に
感染しているような気がする・・・
スギ、ヒノキよりも
やばい気がする
・・・ って 花粉症も釘宮病もどっちも
仕事休めないビョウキじゃん・・・
駄目じゃん
今日は薬飲んで
『シ●ナ』のDVD観て寝ることにしまつ
・・・クスリとアルコールって同時に飲んじゃいけないんですよね・・・
ビールのみたいな のみたいな ボソッ
Posted at 2008/03/06 23:59:33 | |
トラックバック(0) |
思ったことをダラダラと… | 日記