• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるぅのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

手で押せ 手でぇ~

手で押せ 手でぇ~友人と友人のクルマでお買い物に行ってきました♪

友人のクルマは3ヶ月ほど放置プレイだったので当然バッテリーは完全昇天してますた。 
 ということでJAFのお世話に^^)

 そして何とかエンジン始動して、バッテリー交換の為に最寄のカー用品店に向かいました。

 ちなみにガソリンも限りなく空^^)だったのですが、給油時にエンジン切ったら間違いなく再始動不能なので先にカー用品店に向かうことに
もちろん信号待ちなどの完全停止時はニュートラル&エンジン回転上げて電圧降下によるエンジンストールを防ぎつつ・・・
オーディオOFF、ワイパーも極力使わず

 その途中 交差点で右折時、前のクルマが歩行者でストップ 友人のクルマもストップ
・・・ただ 止まったのはクルマだけでなく、エンジンも・・・Σ (゚Д゚;)  
交差点進入後の右折待ちのあのわずかな間に・・・ ブレーキ踏んでエンジン回転低下&ストップランプ点灯でノックアウト
インパネ全消灯無音(エンジン音)


バッテリー完全昇天なのでセルも回らず再起動不能ハザードも点かずΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

 コンベアパイプがぁ  ぃゃバッテリーがぁ
「馬鹿め、手で押し出せ!! 」
・・・押しましたよ 交差点内に放置プレイは出来ませんから・・・
とりあえず交差点内からは脱出(-_-)

カー用品店を目前に・・・ 「素人め!間合いが遠いわ!」  あと100メートルというところで
黄色い帽子の看板が見えるのに(゚д゚)・・・


 バッテリーご臨終なので、ハザードも点かず・・・
路上放置するにしても幹線道路なので他車の迷惑に・・・
交差点すぐそばに放置するのも迷惑なので、交差点からある程度の距離は押しました。
動かしたくても動かせないことを他車に知らせる為にボンネットフード開けてカー用品店に 補給要請 バッテリー買いに行きました。

 ・・・友人もこんなネタ用意しなくていいのに・・・



 写真撮ってる余裕があるのは、交差点から押した後、後ろに路駐車両が出来たから

 
Posted at 2007/12/23 11:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 元ネタはアレか? | 日記
2007年02月12日 イイね!

煽っていいのは、煽られる覚悟のある奴だけだ ♪

煽っていいのは、煽られる覚悟のある奴だけだ ♪今日は来週行くスキーに必要なものを買いに行ってきました。
といってもクルマが無いので、人のクルマで^^)

 借りたクルマは「MAZDAロードスター(NB)」です。
やはり屋根の開くクルマはいいですね。
といっても今回は持ち主にも用事があったので、持ち主と一緒に買い物に  勿論オープンで(゚∀゚)


 買い物に向かう途中、後方から妙な気配が・・・
某T社製ミニバン「天才タマゴくん」に煽られてました・・・
その時運転していたのはなのですが、 ん~煽られる覚えは無いハズ
 持ち主(女の子)載せて乗せてエグい運転はしないし、速度的にも問題は無いハズ・・・

 まぁクルマ運転してると 軽自動車小型車屋根開きオープンというだけで煽ってくる輩もいますから・・・


 最初は煽られても面倒くさいから相手しないで放置していたのですが、
結構な時間煽られていたので・・・ 持ち主に

 「さっきから煽られてるよね~」 と言うと
 「だよね~ どうする~?」 と・・・
・・・
 「まぁ これだけ煽ってくるわけだ」

 「 『煽っていいのは、煽られる覚悟のある奴だけだ 』 っての理解してるんだよね~」


 この後ハザードを点灯させて「天才タマゴくん」を先行させたあと、今まで煽られた以上に煽り倒したのは内緒^^) ちなみに「天才タマゴくん」S/C無しグレードの「X」グレードでした・・・  煽ってくるなよ マジで


 私は基本的にこちらからは煽らないのですが、煽られた場合はスイッチ入っちゃいます^^) 公道上なので安全運転しないといけないんですけどね・・・^^)


 さてこの『煽っていいのは、煽られる覚悟のある奴だけだ 』というセリフ 元ネタは分かる人には分かる某アニメでの主人公の
『~撃っていいのは、撃たれる覚悟がある奴だけだと』なのですが
この主人公の名前「ルルーシュ」 私のここでのHNが「るるるぅ」・・「るる」繋がりが微妙~


 ちなみにロードスターの持ち主の女の子は、いつかの飲み会メンバーだったりします。
 腐女子なのは内緒(*^b^) シーーッ!!


Posted at 2007/02/13 17:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 元ネタはアレか? | 日記
2006年11月03日 イイね!

ただのクルマには興味ありません。この中に・・・ 以下略

ただのクルマには興味ありません。この中に・・・ 以下略タイトルの元ネタは、わかる人には微妙にわかるアレです^^)

 某アニメーションの中での主人公「ハルヒ」の自己紹介時のセリフですね。
 ちなみに劇中では
「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
かなりぶっ飛んだこと言ってます(  Д ) ゚ ゚



 で 先日、打ち合わせという名の飲み会で、このアニメのハナシになったのですが、そこで友人たちとあの自己紹介って転用できるよね~ というハナシになり・・・

 私の場合だと
「ただの 人間 クルマには興味ありません。この中に 宇宙人 オープンカー 未来人 リトラクタブルライト搭載車 超能力者 スバル車がいたら、あたしのところに来なさい。 以上 異常」
 となるようです(; ̄□ ̄)

って普通のクルマにも興味はあるんですけれど、
自分で所有するかと問われたら「否っ」というだけで・・・


 こんな話題で飲んでていいのか? それ以前に打ち合わせなハズなんですけどね
今回の打ち合わせで決まったのは、次回の打ち合わせ場所(飲み屋^^)本題がちょっと決まっただけ・・・

 ダメじゃんヽ(`Д´)ノ 来月の打ち合わせも今回の延長な気がする・・・
Posted at 2006/11/04 20:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 元ネタはアレか? | 日記

プロフィール

 神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中  レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他 プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。  最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他 その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。  前後12インチタイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation