ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [るるるぅ]
中盛り ドア少なめ 脚硬め 車種濃い目 でお願いしま~す
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
るるるぅのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年09月08日
ThinkPad s30改修 完了
車載仕様に
改修中だったThinkPad s30
今回の改修ポイントは
1 振動に弱いHDDを
偽
SSD化
2 地図ソフト導入
3 GPSユニットの導入
の3点
s30に標準搭載されているHDD(IBM製DJSA-220)は、あまり静かなHDDではなく・・・
というか
かなりうるさい
ので有名
・・・流体軸受けでは無い世代ですし
せっかくHDD換装するなら、
振動に強いSSDにしよう♪
と思ったのですが
まだSSDの価格は
32GBで6万円前後
と高価なので、
SDカードを使ってシリコンディスクを作るキットで代用
です。
標準のHDD
から
偽
SSD
に換装したので、容量は
20GB
から
8GB
へと
更に少なく
なっちゃいました(゚A゚) もともと20GBと少なかったのに・・・
さすがに8GBの容量に、OS、地図ソフトと入れると
すぐにお腹いっぱい
^^)になってしまうので、減った容量を補う
素敵なアイテム
を追加♪
ここで外付けのHDDを使ったのでは、あえて
偽
SSD化
した意味がなくなってしまうので
こんなの
を追加♪
USBメモリサイズのシリコンHDD
16GBで15,000円前後です。
1GBあたりの単価は
1,000円切ってます
(;´Д`)ハァハァ
このシリコンHDDの特長は、PCに挿すと
リムーバブルディスクではなく
、
ハードディスクとして認識される
という点
ということは
ソフトのインストールも可能
だし、
4GB以上のファイルも扱える
(NTFSフォーマットできます)
・・・便利なものがあるもんだ・・・
ということで8GBに減ってしまった容量に、
16GB追加で合計24GB
に・・・
標準の20GBからちょっと増えた^^)
追加分のほうが多い
のは気にしない^^)
今回の改修で
振動を全く気にしないで使えるノート
(スペック的にはかなり旧式ですが)
になりました。
あと消費電力と熱の発生も少なくなりました♪
これで振動を気にせずクルマでPCが使える♪
過去に振動でPC(HDD)がお亡くなりになったような・・・
これで、車載PCがお亡くなりになる危険性は減ったかな?
根本的に 何かが間違っているような気もしますが (゚ε゚)キニシナイ!!
Posted at 2007/09/08 01:23:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ぱそこん
| 日記
2007年09月02日
ファンの下には埃の山
昨日、秋葉原で
なんとなく買ってしまった
ジャンク2歩手前
のTOSHIBA製PC
『EQUIUM S5020』
コンパクト
で
そこそこ静かな
PCが欲しかったんですよ・・・
P4 1.6Gもあれば充分だし
とりあえずバラしてみると、ファン下のヒートシンクに埃の山が( ̄□ ̄;)!!・・・ 予想はしていましたが
s30の最終調整の続き
地図ソフトのインストール作業、GPS設定作業と並行で作業してたりするんですけど^^)
これから各部をバラしながらお掃除しようと思います♪
それにしても酷い埃だなぁ・・・ 企業リース落ちPCかな? 全くお掃除しないで使ってるとこうなっちゃいますね・・・
Posted at 2007/09/02 23:20:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ぱそこん
| 日記
2007年08月09日
ThinkPad s30 最終調整 その1
先日HDDを、SDカード4枚をストライピングで動作させるシリコンディスクキット
『シリコンディスクビルダーSD』
に換装した
ThinkPad s30
OSのインストール後に気付きました。
SP
(Windows XP Service Pack 1、2)
適用前
のバージョンだった・・・orz
SP2をダウンロードしながら、「あぁ こんなに改修してたのね・・・」
まとめての作業になると、如何に多くの更新があったのかと思いますね。
普段は
ちょこちょこと小まめな更新
なので気になりませんが、まとめてだと・・・
クルマがマイナーチェンジなどで、小まめに改修されて良くなっていくのと一緒かな・・・
・・・しかし多いな 分割しても多く感じる^^)
Posted at 2007/08/09 23:59:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ぱそこん
| 日記
2007年08月08日
ThinkPad s30改修中
ということでs30裏のネジ数箇所を外して、蓋の役目も果たしているキーボード部分をずらすとHDDにアクセスできます♪
HDD自体はネジ固定ではなく、4隅の穴に
はめてあるだけ
なのでHDD換装は
らくちん
です♪
整備性のよい設計
が嬉しいですね^^) クルマも整備することを想定した
整備しやすい設計
だと嬉しいですね。
さてこれから再インストールか・・・
面倒だなぁ
Posted at 2007/08/08 00:34:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ぱそこん
| 日記
2007年08月08日
ThinkPad s30改修開始
さてこれからs30の改修です。
といっても 今まで
TC1000
に載せていたパーツとの差し替えなんですが
ということで
車載用
に改修開始~
Posted at 2007/08/08 00:07:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ぱそこん
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
るるるぅ
[
神奈川県
]
神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中 レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
36
フォロー
36
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
AX9 ALCYONE ( 50 )
KY3 vivio T-top ( 29 )
AB12 MOTOCOMPO ( 19 )
お友達にお誘いを受けました ( 14 )
お友達にお誘いしました ( 7 )
そうだ秋葉原に逝こう ( 13 )
そうだ飲みに行こう ( 10 )
思ったことをダラダラと… ( 20 )
撃たれる前に撃て ( 3 )
ゲームは1日24時間まで ( 8 )
元ネタはアレか? ( 8 )
ぱそこん ( 12 )
クルマ ( 11 )
イベント・オフ・祭 ( 10 )
CM? 紹介? ( 3 )
愛車一覧
スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。 最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。 前後12インチタイ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation