• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるぅのブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

MNP ・・・ 6つの予想外

MNP ・・・ 6つの予想外 本日24日より始まった番号ポータビリティ
さてこれから3キャリア(NTTドコモKDDI(au)ソフトバンク)勢力図がどう変化していくのか楽しみです。

 今回、話題になりそうなのは「ソフトバンク」でしょうか
MNP前夜に発表されたソフトバンクの新料金施策「予想外割」

 新料金プラン「ゴールドプラン」「オレンジプラン」「ブループラン」
簡単に言うと「オレンジプラン」はKDDIの、「ブループラン」はドコモの料金プランと同等の料金メニューを提供し、尚且つKDDI、ドコモより210円安く価格を設定するとのこと

 あと驚いたのが、他キャリアが追従したり、対抗値下げした場合は、24時間以内にさらなる値下げを発表する との発表ですね。
・・・ということは KDDI、ドコモと同一料金プランならばソフトバンクが最も安い ということになるわけで・・・  ん~ 凄いことになってきた

 まぁ 他にもあるんですが
他キャリアからソフトバンクに乗り換える場合、今までのキャリアでの割引、利用期間も引き継げるそうです。 

 これでソフトバンクのユーザーが急激に増えた場合、インフラ的に大丈夫なのかちょっと心配ですが、3キャリア間の競争によりよりよいサービスが提供されるようになると嬉しいですね。




 で ふと思うのですよ みなさんPHSのこと忘れてない?
WILLCOMのこと・・・ 
端末をPCのモデムとして利用するパケット通信が使い放題プランがあるのは
現時点ではWILLCOMだけなんですよ。


 ちなみに私が使っているのはWILLCOMとDoCoMo
決してソフトバンクの回し者じゃないですよ^^)
Posted at 2006/10/24 22:52:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

ダクト付きボンネットか前置きICか・・・

ダクト付きボンネットか前置きICか・・・ 載せ換え依頼中のうちのT-topなんですが、次期搭載エンジン(EN07X)は
エンジンの上にIC(インタークーラー)が付いています。

 ということは現状のダクト無しボンネットからダクト付きのボンネットに換装しないといけないような・・・

 個人的にはダクト無しボンネット+S/C用フォグ付きバンパーの組み合わせがデザイン的に好きなので、ボンネットを換装せずに というと前置きICかな・・・ それともダクト付きの カーボン(調)FRPボンネットに換装するか・・・

 とりあえず上置きにダクト無しボンネットになりそうな予感
夏はヤバイらしいので、夏までの仕様ということになるかな。


 って画像は別なクルマですよ
Posted at 2006/10/21 06:41:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | KY3 vivio T-top | 日記
2006年10月20日 イイね!

お友達が増えました

 今日は、過去に何度かオフでお会いした大型Gタイプさんをお友達にお誘いしました。

 大型Gタイプさんは、うちと同じT-topの赤に乗っています。
オフでは何故か数々の伝説を作ってしまうお方です。
 どんな困難も前向きに乗り越えてしまうところが素敵です。

 最近、通勤車の導入で、赤T(紅茶号)が完全な趣味グルマに昇格^^)
したそうなので、今後の進化に 「超」期待です^^)

 それでは これからよろしくお願いします。
Posted at 2006/10/21 15:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | お友達にお誘いしました | 日記
2006年10月16日 イイね!

お友達が増えました

今日、SPEEDZONEさんとゾネさんからお友達のお誘いをいただきお友達になりました。

 SPEEDZONEさんは、はじめてのクルマが「ヴィヴィオRX-R」だなんて・・・ 羨ましいなぁ スーパーチャージャーAssy交換ってのは痛いですが、
修理が完了したら楽しくなりますね^^)

 ゾネさんは過去にアルシオーネのVXに乗っていたそうで・・・ VXって国内登録数1200台なのに・・・ ん~ 世間は広いようで狭いのかも^^)
 RX-Rに乗り換えるかもしれないので、同じヴィヴィオ仲間ですね。

 お二方ともお会いしたことは無いのですが、近県なのでいつかお会いすることがあるかもしれないですね。

 これからよろしくお願いしますね~
2006年10月16日 イイね!

乗車定員はドアの数でいいと思うんだけど・・・

乗車定員はドアの数でいいと思うんだけど・・・ バッテリー交換ネタを書いた後、職場の人達と焼肉に行きました。
私的には『焼肉=ビール』なのですが、飲まない人もいるので
飲まない人のクルマで焼肉屋へ向かいました。
 クルマは「シルビア」(S15)なのですが、4人乗車・・・
まぁ 後部座席は狭いです。 といっても うちのT-topよりは広いですが^^)

 途中で訳あって「シルビア」から「マーチ」(K12)に乗り換えました。
あぁ やっぱり4枚ドアは人を乗せるのは便利だなぁ と

 でもクルマは2ドアがいいなぁ と思うのですよ たとえ不便であっても
 私は運転席だから快適だし

プロフィール

 神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中  レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4567
8 9 1011 1213 14
15 16171819 20 21
2223 24 2526 2728
2930 31    

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他 プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。  最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他 その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。  前後12インチタイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation