ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [るるるぅ]
中盛り ドア少なめ 脚硬め 車種濃い目 でお願いしま~す
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
るるるぅのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年05月04日
半月
という事で
『半月』
です。
上弦、下弦 でしたっけ
これは今日お邪魔したうちのT-topの主治医へのお土産です。
ちなみに『満月』ってのもあります。
さて 半月 と聞いて違うモノが頭に浮かんだ人は素直に申告しましょう♪
えっ なんでお土産に半月をチョイスしたかって?
このネタの為ですよ(えっ ̄△ ̄;)
とか言いながら、まだ読んでない、観ていないのはナイショです。
Posted at 2008/05/04 22:44:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
元ネタはアレか?
| モブログ
2008年05月04日
名古屋駅ホームより
という事で、これより名古屋より帰還します。
指定席買ってた便にビミョーに乗り遅れて、次の便の自由席に乗ったのはナイショです^^)
いやぁ 予定では在来線から新幹線への乗り換え時間が
1分
あったので、死ぬ気で走れば間に合ったのですが、在来線の乗り越し精算のタイムロスでアウトでしたorz
「釣りはいらんです」
と多少タイムは縮めたんですがね~
無情にも目前でドアは閉まりました。
精算突破すれば乗れたかも(マテ
ま 次の便の自由席に座れたので… まぁ よかったのかな♪
Posted at 2008/05/04 22:32:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
KY3 vivio T-top
| モブログ
2008年05月04日
そうだ 名古屋に行こう♪
という事で名古屋に逝ってきます
観光じゃないですよ
ある意味観光な気もしますが♪
Posted at 2008/05/04 08:32:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
KY3 vivio T-top
| モブログ
2008年05月03日
明日は緑色を診に逝きます♪
ということで、明日は
緑色
を診に逝ってきます。
復活ではなく診に というのが・・・
そろそろ復活させないと
いろいろな意味で
アレ
なので・・・
アレってなんだ?^^)
写真の緑? 特に関係ないですよ
た ぶ ん
みっくるんるん♪・・・
Posted at 2008/05/03 23:27:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
KY3 vivio T-top
| 日記
2008年04月30日
リッター200円にむけて
ガソリンの暫定税率が
復活
するそうですね・・・
1リットルあたり
25.1円
上がるようですが、復活させる意味がよくわかりません
つか
全くもってわかりません
地方の道路整備が必要
(らしい)
のは解ります。 ただ
本当に必要なの?
道路整備が必要なのかもあやしいですが、それ以前に、
廃止前と同じ税率
で必要なのか?
さんざんマスコミ報道されたように、
マッサージチェア
やら
道路に関係ない無駄な物
(つか詐欺だろ)に使ってたのだから、とりあえず
無駄なモノ(者も含めて)無くす
のが
先
だと思うのだが・・・
貰ったカネは全部使っちゃえ~
的な
馬鹿な発想
は
死んでも治らない
と思いますが、結局のところ
自分が苦労して手に入れたカネ
じゃないから
使っちゃうんでしょうね。
よ~くわかりますよ
私も
子供の頃
、
1ヶ月分のお小遣い300円
貰ったら
そのままガンプラ買っちゃってましたから
定価300円の1割引で270円の^^)
ちなみに
のこりの30円は
ガンプラ買った帰りにお菓子買って
糸冬 了
^^)
ただ それと同じじゃないと思うんだよね。 カネの出所が違うから・・・
既得権益を手放したくない
ってのはわからんではないが、今回撤廃前と同じ税率は必要なんですかね? そもそも
『暫定
』だったんだよな?
暫定期間中に、通常(本来)の税収で賄えるように出来なかった自分らの無能を棚に上げて、
再び
『暫定』
で上乗せしちゃえ って発想が気に入らんですね
つか また『暫定』って名目で徴収するのも如何なものかと・・・
一般常識の通じない馬鹿
議員様の
『暫定』
とはどのような意味なのか説明して欲しいものです。
説明は日本語でOK
です。
・・・って日本語わからない人に日本語求めちゃ駄目かorz
個人的には
『暫定税率』
なんて
納得いかない名目
ではなく
『無駄遣い予算』
という名目にしてくれれば
別な意味で
納得しますよ。
現実的に考えれば
、暫定税率の撤廃は難しいと思います。ならば同じ1リットルあたり
25.1円
ではなく、
10円、15円
という発想は無かったんですかね
15円設定で残りの10.1円は
無駄遣いを無くす
事でつじつまが合うような・・・
さ~て
1リットル200円
はいつかな♪ いつかな♪
・・・いつかなorz
Posted at 2008/05/01 00:37:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
思ったことをダラダラと…
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
るるるぅ
[
神奈川県
]
神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中 レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
36
フォロー
36
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
AX9 ALCYONE ( 50 )
KY3 vivio T-top ( 29 )
AB12 MOTOCOMPO ( 19 )
お友達にお誘いを受けました ( 14 )
お友達にお誘いしました ( 7 )
そうだ秋葉原に逝こう ( 13 )
そうだ飲みに行こう ( 10 )
思ったことをダラダラと… ( 20 )
撃たれる前に撃て ( 3 )
ゲームは1日24時間まで ( 8 )
元ネタはアレか? ( 8 )
ぱそこん ( 12 )
クルマ ( 11 )
イベント・オフ・祭 ( 10 )
CM? 紹介? ( 3 )
愛車一覧
スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。 最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。 前後12インチタイ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation