• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るるるぅのブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

車検なう

車検なうなう つか なぬ~ でした。

自賠責の書類無くしてるし…

あとはリヤに追加したランプで再検査
まぁ 外してリトライでOKでしたが^^)


思ったより無事に終了






さて 車検も通った事だし、ちゃんと整備するか
Posted at 2010/11/02 11:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | AX9 ALCYONE | モブログ
2010年10月03日 イイね!

2010矢島工場感謝祭

2010矢島工場感謝祭3日に群馬県太田市の矢島工場で開催された、感謝祭に行ってきました。
朝まで仕事していたような気もしますがお祭ですからね♪

 到着がちょっと遅くなってしまったので、離れた駐車場に誘導されちゃいました。
左右のクルマ スバル車じゃなかったよorz

・・・あとから移動したんですけどね♪

 ちなみに私が確認した中では他にAXアルシオーネはいませんでした・・・ 残念


 当日は行けるかどうかが朝までわからなかったので、なんとなく太田に向かう といった感じで、事前に調べていなかったのですが、ヴィヴィオはmixi絡みでオフやってたみたいですね
・・・ヴィヴィオが現行車に思えるくらいに集まっていたのには驚きました!
うちのヴィヴィオもまだまだ大丈夫っ♪ と思いました。
 ヴィヴィオのオフのほうにもちょっとお邪魔してきました。 ・・・むぅヴィヴィオで来たかったかも^^)
それにしてもヴィヴィオの盛り上がり方が凄いっ! 




 今回、感謝祭でbratさんのブラットオフに乱入したわけですが、ブラット・バハ以外にレオーネ、レガシィ、インプレッサ、SVXが集まりました。  改めて見てみると夢の競演ですね


 違うクルマのオーナーさんとお話できるのも車種限定でない集まりでの楽しみですね。
今回は初対面でしたが、レオーネオーナーさんやSVXオーナーさんともお話できましたし♪


 当日お話ししてくださった皆さん ありがとうございました♪


・・・クルマイベント用に名刺作らなきゃ・・・ って 所有車両ごとにHN違うよ・・・orz

 
Posted at 2010/10/05 15:46:44 | コメント(5) | トラックバック(1) | イベント・オフ・祭 | 日記
2010年07月18日 イイね!

AX アルシオーネ25周年記念イベント

AX アルシオーネ25周年記念イベント7月17~18日 聖地 群馬県太田市にて
アルシオーネ25周年記念イベントに参加しました。


 イベント2日前にようやく退院しなんとか参加することが出来ました。

今回のイベントは1985年にデビューしたアルシオーネの
25周年の記念の年ですので、盛大に祝うお祭です♪




 イベントの準備を手伝うつもりで、現地に10時前に到着するように早めに出発したのですが、環状8号の渋滞に巻き込まれ水温、油温ともに3ケタに突入・・・  というか突破♪
・・・エアコン止めて窓開けてヒーター全開です。  ←普通なことですが^^)
乗ってる私は暑さで全力全壊  当日の最高気温は」36度だったそうで・・・

 渋滞の中そんな姑息な手段で冷却出来るわけ無く・・・

「少し、 頭 エンジン冷やそうか」cv田村ゆかり
ということで何度か路地に入ってボンネットフード開けて冷却っ^^) 

 渋滞せずに走行風で冷却出来ればエアコンも使えるんですがね・・・


なんだかんだで無事にイベントの集合場所に予定の2時間遅れで到着 



 イベントは25周年イベントに相応しい素晴らしいものでした。
アルシオーネの開発責任者から直接、開発当時のお話をお聞きしたり、疑問や質問に答えて頂いたりと夢のような時間を過ごすことで出来ました。

 その後はその神様のような方共に宴を・・・(*´д`*)ハァハァ

 自分のクルマの開発責任者 言ってみればアルシオーネの生みの親
そんな方とお会いできるだけでも感激なのに、共に酒を飲める・・・
もう(*´д`*)ハァハァ通り越して((;゚Д゚)ガクガクブルブルです。


 忙しくて、あまり準備出来ずの参加だったので、デジカメも忘れてるし・・・orz




 
Posted at 2010/07/21 11:26:57 | コメント(6) | トラックバック(2) | イベント・オフ・祭 | 日記
2010年06月20日 イイね!

.広いようで狭い世界

.広いようで狭い世界なんだかんだでまだ生きてます^^)
・・・いや 忙しいこと自体は変わっていないのですが、いくつか仕事を休職したので、プチ復活 みたいな♪


 近くにある中古車屋さんに数ヶ月前からアルシオーネがあったのですが、忙しかったり、時間が合わずで見に行くことが出来なかったのですが、今日 見に行ってきました。


 見に行ったら「売約済み」になってました^^) 
まぁ 売約済みだとしても、新しいオーナーさんに、もうすぐ行われるアルシオーネ25周年イベントの案内してきますけど♪ 
*実際は中古車屋さんの個人情報の扱いの絡みがあるので、店員さんを介して新しいオーナーさんに伝えてもらう ということになるのですが


 そのために店員さんと色々とお話してきたのですが、どうもフロントガラスにヒビがあって、交換したいけど、部品が無い と そして千葉や徳島にいるアルシオーネオーナーが個人的にストックしているフロントガラスを譲ってもらう話を進めている と・・・

 どこかで聞いた事がある話だなぁ と思ったら、アルシオーネのオーナーズクラブのメーリングリストで聞いた(読んだ)話でした。
メーリングリストで聞いていた時は、譲る側の話でしたが、まさか譲ってもらう側の話を聞くとは思いませんでした^^)


 世の中広いようで狭いんだなぁ と思いました^^)


 そういえばこのアルシオーネ 店員さんと話す前に、ちょっと見てからお店の建物に入ったのですが、エアサスではなくコイルのバネサスだったので、てっきりVSだと思っていたのですが、店員さんと話していたらVRであることが発覚!!
・・・という事は、VRエアサスバネサスに換装してあるのね・・・
新しいオーナーさんは知っているのかな?^^) 
Posted at 2010/06/20 23:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | AX9 ALCYONE | 日記
2010年03月30日 イイね!

生誕祭♪ 新しいマグロ欲しいな♪   つか組みたい

生誕祭♪ 新しいマグロ欲しいな♪   つか組みたいふと気付くと誕生日だったりします。
まぁ だからなんだと言われればそれまでですが^^)
自分の生誕祭よりもアルシオーネの生誕25周年祭の方が重要^^)

 去年は自分にプレゼント という名目で 無駄遣い 変態機を買ったような記憶も

 ん? 誕生日プレゼントって大義名分で新しくパソコン組むか!
大義名分が無くても衝動買いしますけど^^)

 といっても組みたいのは録画専用のパソコン
主に使っているパソコンは1年半くらい前に組んだので、今のところスペック的に不満は無いです。
P45+Q9650+9800GTX+ あと1年半は戦えるはず・・・

 今使っている録画専用機は、P4M900-M4マザーに余った部品を寄せ集めて組んだ機体なので、消費電力やら稼動時の騒音が気になるので、新たに組みたいなぁ と




 新しいパソコン欲しいといえば頭に浮かぶのはアノCM



</object>



 マグロパソコンに置き換えねぇ ・・・
マグロに何か別な意図を感じるような気もしますが・・・

 秋葉原のパソコンショップは魚屋だな つか 築地市場だな^^)
でもパーツだと・・・

うちはマグロ祭が出来るな♪




・・・あれ? パソコン→マグロ じゃなくて パソコン←マグロなの・・・



 さて録画機 どんな構成にしようかな♪
とりあえずMini-ITXサイズで・・・
CORE i5? たぶん使わないなぁ


Posted at 2010/03/30 23:56:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ぱそこん | 日記

プロフィール

 神奈川県でヴィヴィオT-topとアルシオーネに乗っています。 T-topはいろいろあって入院中  レアカーが好きなのではなく、「好きなクルマがたまたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
富士重工40周年記念モデルで、3000台限定で発売された ヴィヴィオのオープンモデル T ...
スバル アルシオーネ スバル アルシオーネ
初代アルシオーネの2700cc水平対向6気筒エンジン搭載モデルです。 20年以上前のクル ...
プジョー その他 プジョー その他
フランスのPEUGEOT製の人力フルオープン(自転車)です。  最近ではフロント、リヤ ...
その他 その他 その他 その他
川崎重工業製の水冷2ストローク50cc原付バイクKSR-Ⅰです。  前後12インチタイ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation