
お友達に誘っていただき、
夕飯ミーティング?に行ってきました。
お邪魔したのは『
グリーンハウス』さん。
詳細?は後日(笑)
食べて喋って楽しく過し、23時頃に終わり。それぞれ帰路へ。
オイラは古川から涌谷に抜け、給油後346号線を通って帰るつもりでしたが、
時間的に4号線が空いていたので、そのまま一関まで北上し、給油して気仙沼経由に変更。
例によって良いペースの車に憑いて(笑)行く事にし、
手頃な車を待っていると・・・先程別れた
この方が前に出ます。
これはイイと後ろに憑いたんですが、これがマズかった。。。(-_-;)
片側一車線になってすぐ、超スローペースの一団に引っ掛かります。
この時点でオイラはテンション下がりまくってルート変更を悔やみ始めます。
やがて僅かながら片側二車線になり、各車先頭の移動パイロンを追い越しますが・・・
オイラ達は互いに遠慮しちゃったのか移動パイロンの後ろのまま。。。
何でこうなっちゃったんだろう?
ここまで来るとオイラは完全に壊れます。
テンションはどん底、酷く投げやりな感じかな。
あ、ちょうどパチでハマリ台を打ってる感覚?
「もうこのままコノ台がどこまでハマるのか見てみっかな」・・・みたいな^^;
余談ですが、この日の昼間がまさにそれ。1パチで『南国育ち(甘)』を打ったんですが、
320回転程のハマり台を750回転過ぎまで回しやっと5R。STスルーで全飲まれ。。。
話を戻しますが、その後ずっと片側一車線なんですけど、
普通に追い越し出来るチャンスは何度かあったと思います。
でも、前を走ってる方は俺に気を遣って追い越せないんですね。
そこで、オイラは後ろに車が居なくなったのを確認した後で、
前の車から見えなくなる程車間を空けてみたりしたんですが、余計混乱させたかな?
結局最後は一関に入って車線が増えたのを機に違う車線を選び、
呪縛から解放されたんですが・・・長々と迷惑かけてホントごめんね(>_<)
あんなストレス感じながら走る事って滅多にないよね。
今回の件で、友達と走る事の難しさを痛感(難しくしちゃってるのはオイラ自身なんだけど)
これって、まんま人との関わり方と同じだよなぁ。。。
Posted at 2010/06/27 09:01:43 | |
トラックバック(0) |
500 | 日記