
連休4日目の昨日、
ふと思い立って遠出しました。
先日は北方面に行ったんで、
今回は南方面に行くことに。
で、2年前のこの時期、
みんなで
この方の所へ行ったのを思い出し、目的地決定。
世間では高速料金1000円とか言ってますが、
オイラETC着けて無いんで全行程を下道で行きます。
ついでに、ナビなんて洒落た物も無いもんで、
地図で大体のルートだけを決めといて出発。
本吉~迫~涌谷~大崎・・・と行くつもりでしたが、
給油に寄ったGSの人から迫~大崎の方が早いと聞き変更。
無事に大崎に入り、次に目指すは尾花沢。
この道、極端に曲がってたり細かったりと結構キツイっす。
いよいよ山形県に入り、後は国道13号に乗って一気に南下。
いや~、この13号線、めっちゃ流れが速いっす!
天童まで行ったところで、携帯の地図で最終確認。
無事に最終目的地に到着♪
ここで、掴みのギャグを用意していたにも関わらず、
先に気付かれてしまい不発!(>_<) 無念であります。。。
こうなると後はグダグダ、虐められに行った様なもんです(笑)
毎回思うんですが、どこに行っても話題にあがるのは
王子。さすがっす!
せっかく会いに来たんで御飯を奢って、と催促しファミレスへ。
でも、よく考えたら、この日は『こどもの日』
家族サービスの予定があったでしょうに、悪い事しちゃいました^^;
お子さん達、ゴメンネ~<(_ _)>
この食事中、オイラはずっとモディファイを勧められました。
オイラ自身も興味ありますんで、是非とも実行してみますね^^
食べる物さえ食べれば、「じゃ、帰るから」って事でさっさと別れます。
例の13号線は好いペースのトラックに先導してもらい新庄へ。
で、新庄~大崎~一関~気仙沼~のルートで帰ってきました。
山形~新庄~大崎は道路も良く、選んで正解でしたね。
一応
フォトギャラ載せときましたんで、お暇でしたら。
付録
5月4日
給油量:10.0ℓ(129.0円/ℓ)
5月5日
給油量:25.6ℓ(122.0円/ℓ)
走行距離:660.9㎞
燃費:18.6㎞/ℓ(燃費計18.6㎞/ℓ)
5月6日
給油量:25.1ℓ(133.0円/ℓ)
走行距離:439.4㎞
燃費:17.5㎞/ℓ(燃費計18.6㎞/ℓ)
あれ?今日の給油は128円/ℓだと思ったのに~(>_<)
Posted at 2009/05/06 23:04:14 | |
トラックバック(0) |
500 | 日記