• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルハのブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

上手くいかない日

上手くいかない日朝、中途半端な時間に起きた。

ツインエアの試乗に行くのは諦めた。

ステアリング交換、アーシング取り付けをする事にした。

現在装着されてる『atiwe』製は取り付けが独特だった。

ステアリングのみは無理だがボスごと交換ならいけると思った。

同年代のフィアット系だし145で使ってたボスでも合うだろうと思った。

24㍉のボックスレンチが必要だが持って無いので諦めた。

アーシングの汎用キットを開けてみたらケーブルカッターや圧着ペンチが必要だった。

ボックスレンチもケーブルカッター&圧着ペンチも会社にあるのを思い出した。

会社に移動し、ボスごとステアリングを外した。

シャフト径、スプラインは同じだったが、ボスの形状がまるで違った。

諦めて元に戻し、アーシングのケーブルを作る事にした。

探しても目当ての工具が無かった。

完全に諦めタバコを一本吸った。

軽くドライブして飯を食って缶スプレーでも買ってくる事にした。

気持ち良く走って飯屋に着いたら『準備中』だった。

先に買い物をしたがまだ時間が半端だった。

途方に暮れてたら悪魔が耳元で囁いた。

例の場所に行った。

時間を見ながら遊んで、チョイ浮いた所で換金所に行ったら『休憩中』だった。

仕方無いので浮いた分を返した。

ご飯は相変わらず美味しかったが値上げされてたしデザートも付かなかった。

帰り道、やたら『ピタンピタン』音がした。

帰宅した頃には写真の様になっていた。

Posted at 2011/06/05 21:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年06月04日 イイね!

健康診断受診

健康診断受診本日は気仙沼の車屋さんに

パンダの健康診断に行ってきました。

お店の前は何度も通ってたけど、入ってみるのは始めて。

店内・工場とも綺麗ですし、サービスの方も頼れる感じ^^



エンジンオイル・オイルエレメント交換。

クーラーのガスの補充。

その他、気になる箇所のチェック。



例のクーラント臭はヘッドガスケット付近からの漏れが濃厚。

ヒーターが効かない件はサーモが怪しい。

見積をお願いしたので、それによって処置を検討します。

クーラント漏れは工賃が高価いようなら、とりあえず漏れ止め剤を試す事も視野に入れてます。



出来ればキチンと処置をしたいんですが、車輌代金を払ったばかりで少々厳しいのと、

お友達が試して効果があったそうなので迷ってます^^;(あ、また迷ってるw)

でもまぁ、緊急を要する様な重大な不具合は無い様なので、ひとまず安心かな♪



昼食には『気仙沼ホルモン』に初挑戦。 美味かったっす♪

酒はあまり飲めないんですが、アレは飲みながらが最高だろうなぁ^^



その後、お友達と会いパンダに試乗してもらったり駄弁ったり。

日常メンテのコツなども教わりながらの楽しい時間でした。



別れ際、助手席の窓を開けようと思ったら・・・開かない!Σ(゚д゚lll)

助手席側のスイッチでは開いたので、単純な接触不良でしょう(笑)



何はともあれ、変態さん、今日もありがとうございました!

今後も色々とお世話になりますので宜しくお願いします!

車屋さんにも宜しくお伝えくださいね^^
Posted at 2011/06/04 23:56:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2011年06月03日 イイね!

四十を過ぎても迷う

四十を過ぎても迷うウチに来たばかりのパンダ。

まだ何も無い状態。

せめてドリンクホルダーくらいは欲しい。

確か以前買ったまま使ってないのがあったはず。

仕事から帰って早速装着・・・のはずが・・・

着けられる場所が無い。。。(;゚Д゚)!

はて・・・世のパンダ乗りの先輩方はどうしてるんだろう?



明日は某車屋さんでオイル交換&各部のチェックをしてもらいます。

見た目は申し分の無い状態ですが、機関的にはどうなんだろう?

今後安心して乗るための第一歩って感じです^^



あまり悪い所が無い様なら・・・奮発したい物があるんだよなぁ♪

逆に、予想以上に状態が悪く修理費用がかかる様なら・・・

手持ちの物で間に合わせる事になるよなぁ。。。

Posted at 2011/06/03 21:49:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2011年05月30日 イイね!

気のせいか?

気のせいか?昨日、多くのお友達にパンダのお披露目^^

オイラと違い詳しい方も多かったんで、

全然気付かなかった点に多数着目。

どうやら、かなり良い状態な様でオイラ自身ビックリ!



で、1つお詫びと訂正^^;

以前、走行中にガソリン臭い、とブログに書きましたが・・・

臭いの源はクーラントだったそうな(爆)

まさかガソリンとクーラントの臭いの違いも分からないとは。。。

あの唇にピリピリくる刺激臭に騙されました。マジで恥ずかしい^^;



また、シフトノブがグラつくアクシデント?もありましたが

これは単純に固定してたネジが緩んでただけでした^^;



そうそう、米国世界で気付いたんですが、

リアバンパーに僅かな凹みがありましたが・・・これって何時から?

明日以降、晴れた日に再度確認してみよう。



エンストもやはり右折時に数回。

原因はほぼ特定されてるので後日対処しましょう。



んで、本気で気のせいであって欲しいのは、

ヒーターが効かないんじゃなかろうか?って事。。。(-_-;)

空調レバーをアチコチ弄ってみたものの、寒い思いをしたまま帰宅。

クーラーが効かないのは覚悟してたけど、普通ヒーターはノーマークでしょ?

ま、ほんのちょっと眠気を感じてたんで、

パンダが気を利かせてくれたのかもしれないけどね?^^;
Posted at 2011/05/31 00:50:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | パンダ | 日記
2011年05月29日 イイね!

面白さの片鱗

パンダが内に来て最初の休日^^

3ヶ月以上散髪してなかったので、

お友達のお店に行ってカットしてもらいます。

忙しい日曜日に行っちゃってスイマセンでした^^;

やっとサッパリしました♪ありがとうございます!



で、せっかく内陸まで行ったのでいつものこの方に連絡。

待ち合わせ場所にはこのご夫婦も来てくれました。


腹が減ってたので食事に付き合ってもらい、場所を変えとあるお店へ。

ココでこの方と合流。更に別の店では偶然この方ご家族ともお会いしました^^

その後はお約束のファミレスでの駄弁り。この方も無事に合流。

珍しく?日付が変わる前に解散しましたが、楽しい時間を過ごせました^^



パンダも初の長距離走行、しかも雨降りの悪天候の中、元気に走ってくれました!

短い通勤移動ではあまり感じられなかった楽しさが少し分かった様な気がします^^
Posted at 2011/05/30 02:03:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | パンダ | 日記

プロフィール

生まれて初めて現物を見もしないで購入^^; ま、この御時世ですから仕方無いですね。。。 あれだけ安全・快適装備てんこ盛りの車から 全く何も無い車になっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夢月ちゃんのルーム 
カテゴリ:パチンコ
2009/03/11 00:16:24
 
サンセイR&D 
カテゴリ:パチンコ
2007/03/05 22:26:46
 

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
何となく買った割にスンゲ~気に入ってた500を津波で流され廃車。 借金は残ってるし足は必 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車です。 3年のペーパードライバー期間があったので、ぶつけてもガッカリしない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
S42年式の1300DX(コラム3速) 冬は通勤時間5分に対して暖気15分(笑・でも暖気 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
'08.10 クラッチトラブルにて不動となり廃車。 9年6ヶ月、120000㎞を共にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation