• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

トミカ・ロドスタの比較(古ネタ蒸し返し)

トミカ・ロドスタの比較(古ネタ蒸し返し)  古ネタですみません。以前「自作トミカリミテッド」のタイトルで紹介させていただきましたが、今回「Zプチカスタム」の流れで「比較してみる」という内容で再度紹介させていただきます。

 トミカの通常版ロドスタは、実車発売後程なくして発売されました。その後トミカリミテッドが発売されましたが、その間「もっとリアルなトミカにしたい」という思いが沸き上がっていました。そんな時にRSワタナベ風ホイールを履いた「86トレノ」が先に発売されました。それを知った私は「このホイールを使えば…」と考えました。



まずは通常版から。塗り分けはスモールランプのみ。時間が経ち、フロントホイールのメッキが剥げてます。


通常版のリア。塗り分けはテールランプとハイマウントストップランプ。


フロント部。


リア。


ホイール。


次は自作版です。ホイール取りのためだけに86トレノを買いました。※写真はイメージです。


「自作トミカリミテッド」。赤の通常版を使って改造しました。ホイールを替えボディは赤で再塗装しました。


塗り分けは筆塗りのため、イマイチ雑です。


フロント。一応スモールランプとウインカー、エンブレムを筆塗り。


リア。これが私の筆塗りの限界です(^^j


ホイールだけはいい感じ。


最後はその後に発売された本物の「トミカリミテッド」。


やっぱりホンモノは違います。


フロント部。スモールランプ・エンブレムもキッチリ塗られています(印刷?)。


リア。凄い、文字まで書かれています。よく見るとバック灯の周りの反射鏡がストップランプと塗り分けられています。トミカ、恐るべし。


ホイールはBBSでしょうか。センターキャップには「ユーノスマーク」が。リアルです。


室内はタン色の色味は違いますが、どうやら手は入っていないようです。


 結論。やっぱりトミカリミテッドは凄い!!







ブログ一覧 | ミニカー・プラモデル・ラジコン | クルマ
Posted at 2022/02/26 11:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

フィアットやりました。
KP47さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー 前輪側の水平板も再作製 https://minkara.carview.co.jp/userid/216062/car/3533815/8297479/note.aspx
何シテル?   07/13 14:41
FRのMTフィーリングフェチなオヤジです。あの、変速ギヤを自分の手で直接切り替えるような「ガコッ」っていう感触が好きです。転職する前は、8年ほど工業デザインの仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今夜の晩飯後のデザートは〜😋👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:13:54
ちょいと所要でハンドル握り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:02:17
定点観測・・・その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 23:20:15

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
 約17年ぶりの買い替えです。今回は妻が欲しかったクルマを選びました。  ナビの設定や ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式2台目です。1台目は子どもが生まれる時にロードスタークラブのメンバーに譲る。2台 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
息子のクルマです。今年就職した息子が就職祝いに、しばらく使われていなかった商売用のエブリ ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
中古で買ったセルボがイマイチ調子が悪く、やむを得ず買い換えた。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation