
皆さん、お元気ですか?
G.W7連休中の、あおパパでございますm(__)m

整備手帳にもあげました↑こちらの車両。
義理の父親の車なんです。
先日、嫁様の実家に行った時の話です。
晩酌をしながら、義父が言いました。
『75歳になったら、免許を返上しようと思う。』と……。
正直、ビックリしました。
実は、以前から免許返上の話や、高齢者の事故については、色々と話題になり、話しており、遠回しに聞いてみると、義父は返上するつもりは無いみたいな事を言っておりました。
義父といえば、若い頃には陸送で全国を走り回り、40過ぎには某大手銀行の役員専属ドライバー。
それを定年退職を迎えるまで、都内を中心に走り回り。
シニアになってからは、家に居ても手持ち無沙汰ということで、介護施設の送迎ドライバーを2016年の年末迄しており、人生の大半をハンドルを握り働いていました。
ましては、昭和男子みたいな性格で、人の助言を聴くような性格ではないので、生涯現役ドライバーとして、ハンドルを握り続けるんだろうと、私自身思ってました。
せめてもの救いではないですが、今乗っているカローラアクシオ が今年車検も控えてますので、ブレーキサポートの装着している車両に買い替えの検討も打診し、義父もその気になっておりました。
冒頭にも書きましたが、75歳で返上するから、今年車検を通し、あと2年間乗ると。
つまり、このカローラアクシオが義父にとって、生涯最後の車になるのです。
車に興味がない義父で、最近では毎週日曜に買い物に行く程度しか乗らない。
昔に比べてたら、洗車すらままならない……。
でも、最後の車だと思うと、綺麗に乗ってもらいくなり、今まで目をつぶってきましたが、この連休中に磨き・コーティングとリフレッシュ!
『自分はいつまでハンドルを握り、最後はどんな車に乗ってるのかな〜?』なんて、色々と考えさせられる1台でした。
と、取りまとめもないblogでしたが.........。
明日からG.W後半ですね!
お休みでハンドルを握られる方、いつもと変わらずお仕事でハンドルを握られる方、久々にハンドルを握る方、皆さんが御安全に過ごせますように!
それでは、良い連休を〜(・ω・)ノ
Posted at 2018/05/02 15:45:23 | |
トラックバック(0) | 日記