• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

熱対策?

熱対策? お盆休みは実家へ戻り、お墓参り、お見舞い
弟のホイールの色塗り等
洗車以外、POLOは何にも弄れないまま
お盆休みも今日でおしまい(悲


今日は時間もあったので

フォグランプに55WのHIDを入れてから気になっていた
レンズの熱。。。

もしかして先日貼ったフィルムが溶けてしまうのでは?
と気休めにバーナーだけ35wに取替えてみました。



で、ペカッ!


バラストが55wのままなのが原因か発熱量はさほど変わらない様ですが
暗くなってから走ってみたら
55wの時より若干青味が消えて見易くなった様な気がしましたが
気のせいかな?(苦笑
ブログ一覧 | ポロ | クルマ
Posted at 2009/08/16 23:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 0:31
どもです♪

55wで色々溶かしてる方たちが居るみたいなので35wの方が無難かもです(笑

55wのバラストに35wのバーナー付けると結構良い色出すって聞いた事があるのですが、どうですか?
まあ、ケルビン数にもよると思いますが良ければやってみよっかな!
コメントへの返答
2009年8月17日 0:50
えっ、やっぱり溶けちゃうんですかい?

(;゜O゜)

同じケルビン数(6000k)付けたのですが
ケルビン数を落とした感じの色味ですかね

3000k位の付けたらどうなるんでしょう
(黄緑色?)
2009年8月17日 0:47
↑そんな裏技があるんですね(驚

HIDはハロゲンに比べ、熱を持たないと聞いたことがあるんですが、どうなんでしょう?


ところで全てのライトをHIDにし、夜のパンチラ狙ってませんか?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年8月17日 0:58
35wのバーナーの方が安いしね(笑

発熱しないハズなんだけどフォグに入れたら
結構、レンズが熱くなりました。

パンチラ?
まさか!安全に走る為ですよん

♪~( ̄ε ̄)
2009年8月17日 1:04
まだ、寝れません・・・(汗

55wバラストに35wバーナーではなくて、35wバラストに55wバーナーだった様な・・・(忘

ころさん、実験レポ待ってます(笑
コメントへの返答
2009年8月17日 1:09
あっしも昼寝しちまったので寝れません(笑

えっ、逆?

すでに35wバラストは友達の車に
嫁いでしまったよぉ~
2009年8月17日 1:08
やはりフィルムとろけるのでしょうか?

先日レーダーに貼り付けたダイノック太陽熱でフニャフニャになってしまいました~(涙

シカトモ号も200馬力でバラスト55Wバーナー35Wにされたと思います。

コメントへの返答
2009年8月17日 1:17
溶けるのはチーズだけにしてぇ~

ダイノックは暖めながら伸ばして貼った部分は
残念ながら熱に弱いですね!(経験談)

どうでした、
200馬力のHIDの色味は?
2009年8月17日 4:52
お盆休みもあっという間ですよね
夜のシーンも演出な弄りも抜かりないっすね
ノルド前日ナイト撮影もいいな~
どっかいい場所ないすかね~
コメントへの返答
2009年8月17日 8:26
休みは、あれもこれもと考えているうちに
アッという間に終わっちゃいました(悲

いいっすねぇ~
前泊組のナイト撮影!

ワタシは郡山は詳しくないのですが
会社に郡山出身の方がいるので聞いてみます。
2009年8月17日 5:38
私は洗車しかしない連休でした泣き顔

ワゴンRはフォグに30000kの35Wを入れていますが、青い夜が広がっていますよ~るんるん

ヘッドライトを12000kにしたら雨の視界は果てしなくゼロに、、、急遽8000kに戻しましたあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年8月17日 8:33
何故かtomoさんが言うと青い夜も
ピンクな雰囲気が漂いますね(笑

やっぱり8000k以上は通常使用には
キツいみたいですね!

ポロはまだ家出したままですか?
2009年8月17日 9:22
実はオイラも気になっていました(素



現状35Wでも触るとブヨブヨしますww
コメントへの返答
2009年8月17日 10:49
やっぱり!

まだ剥がれる様子はないけど
ウチのもフィルムが柔らかくなってるよ

フォグは光源が近いからかなぁ?
2009年8月17日 9:52
線で熱量を左右できるんですかああ^^; すごい

ボンも忙しい毎日でしたが、お仕事がんばってくださいなあ~

自分は明日からです(おぃ
コメントへの返答
2009年8月17日 10:53
熱量もだけど55wにしてからFMにノイズが
バシバシ乗る様になりました(苦笑

ラスト1日の休み楽しんで下さいね♪
2009年8月17日 9:55
えっ!?
溶けちゃうんですか!?

アラアラ…
僕全然うといので
相方のライフのFOGに入れようとしてました…(素)

35wの方がいいのかなぁ~!?
でも見た目若干青さが消えてますね!! (*・∀-)☆
コメントへの返答
2009年8月17日 10:58
溶けちゃうといってもフィルムだけですから
フィルム貼らなければプラスチックレンズの
フォグでも55wで大丈夫かと(体験談)

ズバッと入れちゃって下さい♪

プロフィール

「 σ( ̄、 ̄=)・・・」
何シテル?   08/12 23:22
気に入ったモノを 少しづつ追加しながら のんびり乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
我が家の猫の配色と お揃いのシロクロ(1号)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家の猫の配色と お揃いのシロクロ(2号)
ホンダ アコード ホンダ アコード
7台目 初VTEC
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
6台目

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation