• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken♪のブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

good-bye LEXUS GS430

good-bye LEXUS GS430
こんにちは。

突然ですが、7月31日(日)でGSを降りました…(;゚Д゚)アワワ

よって7月23日の富士川SAナイトオフ会が、最後の雄姿となってしまいました。



誰もが驚く超高値で買ってくれるという話があり、手放すか?手放さないか?悩みましたが、このチャンスを逃すと次はこの条件は出ないかな?って思い現状渡しで手放しました。

個人的な見解ですが、前期のGSを少しでも高値で売るキーワードは…

『ブラック、本革、サンルーフ、後期仕様、450h仕様』かな?って思いました(謎)

ちなみに急遽手放してしまったので、次の車が決まってません…(゚ー゚;Aアセアセ


本音はもう少しGSに乗っていたかったのですが、何しろオラのGSはすでに廃番となったGS430。燃費の悪い3UZエンジン。リーマンショック以降、大排気量が敬遠されるご時世&現行GS不人気により下取&買取価格は大暴落する一方です。。。(-。-) ボソッ

個人的にGS430は、とてもいい車だと思ってます! 超静かで快適だし、それなりに速いですしね~(・∀・)ニヤニヤ

GSを通じて全国各地にお友達が沢山できましたし、オフ会等で色んな人と出会いリアルに絡めるお友達の輪が沢山増えました。仲良しのお友達とのツーリング、色んな出来事があり本当に楽しかったなぁ~♪

本当にGSには語りつくせない程の思い出と思い入れが沢山あり、手放す時は冗談抜きに寂しかったです。


先日軽い気持ちでDラー査定したら、ノーマル戻しで『200万』って言われて冗談抜きに凹みましたわ…(゚_゚i)タラー

でも、これがモデル末期を迎えた現行GS430前期モデルの現実だと思います。

来年早々?次期GSが国内でも発表になる様です。レクサスが国内展開を開始してから、初のフルモデルチェンジを迎えるのがレクサスGSです。果たして新型が出たら現行GSの下取り&買取価格は、どうなっちゃうんでしょうね…(;゚Д゚)アワワ

現行GSの下取&買取価格及び市場価格が大暴落しないように、次期GSがカッコ悪い事を祈りましょう。。。人(゚o゚;)。。。合掌



最後にしばらくメインカーのない生活を送る事になりますが、富士川オフは引き続き開催しますので、気兼ねなく遊びに来て下さいね…(^ー゜)v

次もレクサスを買えるか?わかりませんが、レクサス乗りのお友達の皆さん今後とも仲良くして下さいね。

GSを通じて知り合ったお友達の皆さん、楽しい思い出を本当にありがと~ございました。。。<(_ _*)>





Posted at 2011/08/04 15:00:58 | コメント(68) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2011年05月22日 イイね!

GS暇人会 in 浜松(・∀・)ニヤニヤ

GS暇人会 in 浜松(・∀・)ニヤニヤ
こんばんは~♪

今日は予定通りGS暇人会御一行で、浜松へ遊びに行ってきました。

最初の目的地は・・・

←高価買取&激安価格と看板に書いてあるお店へ行きました。

本当に激安価格で提供してくれた、社長さん、イケメンマネージャーさん、店員さん、本当にありがと~ございました。。。<(_ _)>



では、今日の様子をネタを交えて連貼りでお伝えします。


↑新作のカールソン 1/11RSに見えますが、オラが買ったのはコピー品なのでカールンソ…(´,_ゝ`)プッ


↑タイヤは勿論 難関NS② 9.5Jに245を履かせて引っ張りました~(゚∀゚)アヒャヒャ

今まで履いてた1/11Evo を高価買取してくれたので、持ち出し無しでお買い上げ(・∀・)ニヤニヤ

金が無い時は、コピー品と難関の組み合わせに限りますね…(´,_ゝ`)プッ


昼飯の時間になったので、レクサスオーナーズデスクに電話し、浜松餃子が食べたいって言ったら…


↑このお店を紹介してくれました。


↑何故か?餃子とお好み焼きをセットで注文…(゚_゚i)タラー

浜松の人は、餃子とお好み焼き 又は 焼きそば の組み合わせで食べるのかなぁ???…(;゚Д゚)アワワ

ちなみに餃子は旨かったけど、お好み焼きと焼きそばは…我等が『さくら』の方が100倍旨いっす。


昼飯食って、腹いっぱいになったので・・・レクサスオーナーズデスクへTEL

すると、AudiでNEW A7スポーツバックのデビューフェアをやっていると聞いたので…


↑NEW A7スポーツバックを・・・


↑じっくり拝み、カタログを貰い、店員さんに色々説明してもらい・・・

↑展示車に乗り込み・・・etc 楽しい時間を過ごす事ができました(・∀・)ニヤニヤ


続いてレクサスオーナーズデスクにTELすると、BMWにNEW640iカブリオレが展示してあると聞き…


↑NEW640iカブリオレ(・∀・)ニヤニヤ


↑メチャカッコイイですねぇ~(・∀・)スンスンスーン♪


↑インテリアもイイ! この車エロすぎますね~(゚∀゚)アヒャヒャ


535iの試乗車で、駆け抜ける喜びを体感しようと思い行ったのに、535iが出ていてないと言うのでガッカリしていたら、550iグランツーリスモならあると言うので試乗させて貰いました(・∀・)ニヤニヤ

我ながら興奮してしまい、写真を撮り忘れたので…(゚ー゚;Aアセアセ


↑BMW 550iグランツーリスモ(画像は広井です)


↑BMW 550iグランツーリスモ インテリア(画像は広井です)


↑BMW 550iグランツーリスモ リアシート メチャ広いです(画像は広井です)


↑BMW 550iグランツーリスモ 夜間間接照明 これはエロい(画像は広井です)


↑BMW 550iグランツーリスモ エンジン V8 4.4Lツインターボ 407馬力(画像は広井です)


↑BMW 550iグランツーリスモ 試乗中(・∀・)ニヤニヤ

この車はヤバいです。まぢ駆け抜ける喜びを体感してしまいまちた~(゚∀゚)アヒャヒャ


BMW Dラーは、半ば強引にオラが連れてったのですが、次はアウディーが欲しいってタイトルの人とレガシー大好きの人もかなりBMWの魅力に殺られたみたいにゃり…(´,_ゝ`)プッ

特にレガシー大好きな人は…見積りまで作ってもらう始末…(゚_゚i)タラー



↑こちらの夫妻以上に殺られてまちた…( ̄ー+ ̄)ニヤリ

レガシー大好きさんは、今頃カタログと見積りを穴が開くほど見てる事でしょう…(´,_ゝ`)プッ


以上、今日は充実した楽しい1日でした~(・∀・)スンスンスーン♪

また暇人会で遊びに逝きましょう!!

お疲れ様でした♪



最後に…

注意1:浜松のタイヤ屋さんは、カールソン正規Dラーなのでコピー品は取り扱ってません。

注意2:オーナーズデスクに電話しても、AudiやBMWの情報は教えてくれません。


あくまでもネタですから。。。ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ



Posted at 2011/05/22 00:06:43 | コメント(33) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2011年05月18日 イイね!

そろそろタイヤ交換しないと…(-。-)y-゜゜゜

そろそろタイヤ交換しないと…(-。-)y-゜゜゜
おはよ~ございま②(・∀・)ニヤニヤ

最近妙にリアタイヤが滑ってヅラると思ったら、約2年間履いたリアタイヤの寿命が迫ってまちた…(´,_ゝ`)プッ

入梅前に交換しとかないと…(゚ー゚;Aアセアセ


って事で、21日(土)浜松のイケメン店員さんが居るタイヤ屋さんへ、ナンカンタイヤに履き替えに行く事にしましたぁ~(゚∀゚)アヒャヒャ


とりあえず静岡県GS暇人会の暇人①暇人②を誘いました。

これを見て暇だから合流したいなぁ~って思った人は勝手に来てね~(・∀・)スンスンスーン♪



Posted at 2011/05/18 08:37:24 | コメント(37) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2011年05月12日 イイね!

レクサスマガジン、未だに届かず…(-。-)y-゜゜゜

レクサスマガジン、未だに届かず…(-。-)y-゜゜゜
おはよ~ございます。

年に4回?発行されてるレクサスマガジンですが何故か?

我が家には、最新版が未だに届きません…(-。-)y-゜゜゜

←の写真は、最新版が届かないので拾いです…(´,_ゝ`)プッ

いつになったら届くんだ???(謎)

まだ届いてないのって、ひょっとしてオラだけ?…(;゚Д゚)アワワ



オーナーズデスクにでも電話して『いつになったら届くの?』って聞いて見るかな?。。。(-。-) ボソッ


参考までに…これを見たレクサスオーナーさん、いつ頃届いたのか?教えてね~(゚∀゚)アヒャヒャ




Posted at 2011/05/12 10:40:27 | コメント(39) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記
2011年05月09日 イイね!

昨日はSKIPPERプチオフでした(・∀・)スンスンスーン♪

昨日はSKIPPERプチオフでした(・∀・)スンスンスーン♪
おはよ~ございま②(・∀・)ニヤニヤ

昨日はAudiに乗換えてから、オラの事を呼捨てで呼ぶようになった人が、SKIPPERさんでナニやらコソ付けするという噂を聞きつけ、レガシー命の人に黙ってコッソリ一人で遠征してきました(爆)


参戦された数名の皆さん、夕方までお疲れ様でちた♪

帰りは渋滞もなく、海老名SAでカレーを食べてお土産買って、安全運転で帰ったら18時過ぎに着きました。久しぶりの遠征で平均燃費11km/L何て数字も見ちゃいました(爆)


では、Mr.呼捨てさんが怪しげなパーツを沢山付けたようなので、オラが代理でUPします。(-。-) ボソッ

何でオラが代理でUPする事になったかと言うと…昨夜『今日はお疲れ様。友達と飲んでてブログうpするのマンドクセーからken♪がブログうpしといてね』って、命令されましたわ…(-。-)y-゜゜゜



とりあえず、ノーマルのレガシーAudiと何が違うのか、良くわからないので適当にUPしておきますので、気になる人は本人又はSKIPPERさんに問い合わせて下さいませ…(゚_゚i)タラー



↑グリル マットブラック加工 フレームブラッククリア加工したようです。 

ノーマルは何色?メッキ?樹脂? とりあえず全部黒くなった事だけわかりました…(´,_ゝ`)プッ



↑フォグ周りカーボン&ブラッククリア加工 したようです。 ノーマルは樹脂って言ってたかな?


↑フォグ周りカーボン&ブラッククリア加工 したようです。

樹脂素材が何となく安っぽかったから換えたそうです。 オラから言わせてもらえば・・・

樹脂で充分やん…(-。-)y-゜゜゜



↑ディフューザーカーボン加工したようです。

ディフューサー中央のメッシュ?みたいなとこも今度何かするようです。

確か?【ウ】カラーに塗るって言ってたかな? センス悪すぎですね…(-。-)y-゜゜゜



↑MACARS インコネル マフラーカッターの90φを溶接して付けたようです。

出口付近が焼けてるように見えるのは、マジックで青く塗っただけです~(゚∀゚)アヒャヒャ

しかも溶接って書いてありますが、本当はアロンアルファーで付けただけです…(´,_ゝ`)プッ

1週間もすれば走ってる最中に外れる事でしょう(爆)



そ~言えば、レガシーAudiのテールランプって、こんな感じで光るはずなのに・・・


↑昨日後ろを走ってたら、光り方が変でしたよ…(゚_゚i)タラー

壊れてるみたいだから、Dラーに直してもらってね…(´,_ゝ`)プッ 


以上、代理うpでした。



とりあえず、カッコ良くなって良かったね(・∀・)ニヤニヤ


【注意】コメ返が大変だから、迷惑コメ入れないでね。。。(-。-) ボソッ




Posted at 2011/05/09 10:10:46 | コメント(32) | トラックバック(0) | LEXUS GS | 日記

プロフィール

「第13回アリスト保存会ミーティング開催のお知らせ http://cvw.jp/b/216086/48632500/
何シテル?   09/02 00:28
2012年モデル TOYOTA SIENNA SEに乗ってます。 毎月第1日曜日 朝9時から東名高速道路 下り 富士川SAで、車種限定無しの『富士川SA定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
もう一度V8に乗りたい! ツードアの車に乗りたい! オープンカーに乗りたい! 3つの願 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリスト、19レクサスGSは所有しましたが、16アリストには縁がなく所有する機会が ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
足車で乗ってた50エスティマを売ってしまったので、レクサスSCが欲しくて探していたので ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成8年~12年まで乗っていたアリストです。とても良く走る本当に良い車でした。 手放して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation