• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken♪のブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

【新春特別企画】FSW体験走行プチオフお疲れ様でした♪

【新春特別企画】FSW体験走行プチオフお疲れ様でした♪
2011年度初ブログです。

って事で、今更ですが・・・

明けまして、おめでと~ございま②(・∀・)ニヤニヤ

みん友の皆さん、今年もよろしくお願い致します。。。<(_ _)>



本日、新春特別企画FSWプチオフに参戦してくれた皆さん、寒い中お疲れ様でしたぁ~!!!

今年の体験走行も不完全燃焼に終わる、残念な結果となりましたが…(-。-)y-゜゜゜

大規模のオフ会も楽しいですが、少人数のプチオフも楽しいですね♪

また機会がありましたら、プチオフも開催しましょう~(・∀・)スンスンスーン♪


では、新年早々超手抜きのオフレポですが、もし良かった見て下さい(・∀・)ニヤニヤ


【体験走行待ち時間編】


ken♪ GS430


かっちゃん GS350


ルパンさん GS350


ken♪ & NKAZさん


こんな感じで整列して待機してます


【ピットロード待機中編】


ken♪ GS430


NKAZさん GS460


かっちゃん GS350


ルパンさん GS350


待ち時間…暇だったので、真横から撮ってみました(・∀・)ニヤニヤ


今からGSが4台並んで走ります~(゚∀゚)アヒャヒャ


ちょっと撮影する角度を変えて撮ってみましたぁ~(゚∀゚)アヒャヒャ


【体験走行編】


今から体験走行が始まります(・∀・)ニヤニヤ


NKAZさん~(・∀・)スンスンスーン♪


今年はペースが遅い。。。(-。-) ボソッ


1周目のホームストレート。前の方の人、もっと早く走ってね…(-。-)y-゜゜゜

ちなみに1周目のホームストレートは、MAX120km/hくらいだったかなぁ。。。(-。-) ボソッ

2周目は1周目の教訓を生かして、最終コーナー手前で、前走車両が完全に視界から消える程車間距離を開け最終コーナーを約90km/hで立ち上がったのですが、何でのんびり走ってるかなぁ。。。

結局途中で追い付いてしまい、メーター読み190km/hでブレーキを踏みましたよ…(-。-)y-゜゜゜


ってな具合で、今年も楽しみにしていたホームストレートは、不完全燃焼で終わりました。


やっぱり、今年こそは本コースを1時間貸切って、思いっきり走りたいな!って思いました。


FSWからの帰り道は、Uターンラッシュがすでに始まっていて、関東方面はすでに大井松田から渋滞してました。KAZさん、無事に帰れましたか?…(;゚Д゚)アワワ


新年早々、寒い中集まってくれた皆さん、本当にありがと~ございました!!!


では、9日(日)の富士川オフでお会いしましょう~(・∀・)スンスンスーン♪




Posted at 2011/01/03 23:35:34 | コメント(46) | トラックバック(0) | FSW体験走行会 | 日記
2010年12月28日 イイね!

【告知】新春特別企画 FSWを走ろう会 開催のお知らせ


こんにちは~(・∀・)ニヤニヤ

1月3日(月)新年早々、暇な人はFSWの本コースを走りに逝きませんか???

【注意】暇な人限定で開催しますので、3日のFSWオフは1月の富士川オフではありません。


詳細は以下のとおりです。


【新春特別企画】 ~ FSW 本コース 特別体験走行 プチオフ会 ~


【入場料】 大人 1,000円 中学生以下(保護者同伴に限り)無料 FISCOライセンス会員 無料

【体験走行料】 1,000円/台 FISCOライセンス会員 無料

【集合場所】 レーシングコース Aパドック 

FSWの場内マップは ・・・ ここ

【集合時間】9:00 Aパドック駐車場 を予定しています。


気になる1月3日のFSWの天気予報は、晴れ時々くもり 降水確率20% 最高気温12℃ です。


※体験走行なのでヘルメット、グローブは不要です。長袖&長ズボン&運転に支障のない靴

※体験走行なのでセーフティーカー先導で本コース内は追越禁止です。

※3周の体験走行になりますので、ホームストレートを爆走するチャンスは2回です。

運が良ければ・・・

↑200km/h超えでホームストレートを走れます(・∀・)スンスンスーン♪


なお、参加台数に限りがありますのでチケット販売は先着順となります。よって、必ず体験走行が出来るとは限りません。万が一体験走行ができなくても、オラは一切責任取りませんのでご了承下さい。


正月休み中につき、高速道路の渋滞が予想されます。参加される方は気をつけてお越し下さい。


今回は富士川オフとは違い、参加表明方式を取りますので、参加希望の方は・・・


必ず コメント に 参加表明 して下さい!!


〆切 : 1月1日(土)23:59


それでは、新年早々暇なお友達が沢山集まる事を期待しています~(゚∀゚)アヒャヒャ




Posted at 2010/12/28 13:53:24 | コメント(26) | トラックバック(0) | FSW体験走行会 | 日記
2008年01月06日 イイね!

富士スピードウェイを『走ろう会』(下見編)


今日は『走ろう会』下見編のダイジェスト版です。

何しろ下見当日はハードスケジュールでした。。。

8時~12時が富士スピードウェイ下見

12時~18時が家族サービスでした。。。

まず初めに下見編からです。

8:30にモチ王さんと待ち合わせしたのに、いきなり遅刻です…(;゚Д゚)アワワ

まぁ、遅刻はLGCの代名詞ですから余りきになりませんが…(゚ー゚;Aアセアセ

全然来る気配が無いので…携帯からブログUPで暇潰し。。。

15分程遅れて…モチ王さん登場(笑)

9時にとし&たかさんと沼津インター付近で待ち合わせしてるのに、確実に間に合いません(爆)

『モチ王さんが遅れて来たから遅刻するよ~』って連絡入れてから沼津に向かいましたが・・・

↓のように…僕の後ろにぴったり付けて、ずっと煽ってくれたおかげで



誤差の範囲内で待ち合わせ場所に到着しました~(爆)

無事に?3台揃ったので、富士スピードウェイに向かって走りました。

いつも先頭を走らされるのですが、後ろからモチ王さんとし&たかさんが僕を煽ってくるので、法定速度を厳守して走るのが本当に大変です…(゚ー゚;Aアセアセ

一番最初の目的地である『サークルK』に到着♪



適当にポイントとなる写真を何枚か撮って、目的地の富士スピードウェイに向かいました。

そして西ゲートに着くと…何と閉鎖されてました。。。((゚m゚;)アレマッ!

閉鎖されてましたが、富士山が見えたので3台並べて記念撮影。。



写真撮影後…我々は東ゲートに向かいました。

↓のような大渋滞を予想していたのですが・・・



ゲート前はガラガラ…(゚ー゚;Aアセアセ

ゲート前が貸切状態だったので、早速3台並べて記念撮影…(・∀・)ニヤニヤ



僕とトシさんは3台並べた車を熱心に撮影していたのですが・・・

モチ王さんは寝坊して慌てて自宅を出た為…カメラを忘れたそうです。。(´,_ゝ`)プッ

だから…↓のように暇そうに写真撮影を眺めていました…(゚ー゚;Aアセアセ



下見当日、一番熱心に撮影していたとしさん…熱心に撮影しすぎて…↓ (´,_ゝ`)プッ



『あの~、パンツ見えてるんですけど。。』(-.-)y-~~

一番熱心に撮影していた割には…みんカラにUPしたのは・・・



↑ この1枚だけでつか???…(-.-)y-~~

ゲートイン後にレクサスカレッジ前でマイGSの記念撮影…(・∀・)ニヤニヤ



Aパドックに行くと…フェラーリー軍団を発見。。(;゚Д゚)アワワ

その中の1台が…何とフェラーリーの『車高短』…(´ー`)y-~~



フェラーリーは大黒などで何回も見ていますが…車高短は初めて見ました♪

その後は…モチ王さんとし&たかさんが幸運にもフリー走行券を1枚ゲットしたので、としさんのGSでフリー走行をしてきたそうですが・・・カメラを忘れたモチ王さんがブログにUPしていますが、写真を撮りまくっていたとしさんからのブログUPは無しです。。。

としさんさん、『フリー走行のいい写真が撮れたから、ブログにUPしていいですか?』って言ってましたよね???

いつになったらUPしてくれるのかなぁ???

その後、僕はフリー走行には参加せずに午後から家族サービスをする為に、泣く泣く富士スピードウェイを後にしました。。。



自宅に帰ってからは・・・子供達が楽しみにしていた

『yes!プリキュア5』のキャラクターショーを見に行きました。。。





5人も居ますが…誰が誰なのか?よく解りません…ヾ(゚д゚;) スイマソン

キャラクターショー終了後の記念撮影…↓ 子供①



キャラクターショー終了後の記念撮影…↓ 子供②



何が面白いのか???さっぱり解らない僕は・・・



司会のおね~ちゃんに興味を抱いてました…(゚ー゚;Aアセアセ

キャラクターショーが終わったので、帰ろうとしたのですが・・・

『メリーゴーランドに乗りたい♪』と子供①と②が言うので・・・





仕方無しに2人に付き合いました…(-.-)y-~~

何が面白いのか???10回もメリーゴーランドに乗りました…(゚ー゚;Aアセアセ


結局この日は、午前中下見、午後家族サービスという超ハードスケジュールだったのですが…子供達の喜ぶ笑顔を見れたので良しとします…ノ(´д`)デヘヘ♪

最後にこの日1日の移動経路を地図上で見てみましょう・・・



黒線:下見(往路)下道 約40km

青線:下見(帰路)高速 約40km

緑線:家族(往路)下道 約35km

赤線:家族(帰路)下道 約35km

移動距離 計 約150km

起点を富士インターにしているから、自宅からだと…もっと移動距離は多いな。。

これだけ頑張れば…疲れる訳だよな…(゚ー゚;Aアセアセ


長かった年末・年始休暇も今日で終わりです。。。

明日からは仕事かぁ。。。

9連休後の仕事は・・・('A`)マンドクセ

しかも、休み明け早々は月次処理で多忙なんだよなぁ。。。

しばらくは…手抜きブログで凌ぐ事になるでしょう。。。

それでは、明日からの仕事に備えて…今日は早めに寝ますzzz



Posted at 2008/01/06 23:35:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | FSW体験走行会 | 日記
2008年01月04日 イイね!

富士スピードウェイを『走ろう会』報告♪

富士スピードウェイを『走ろう会』報告♪











こんばんは~♪

本日富士スピードウェイを『走ろう会』を無事開催致しました♪


<参加者>・・・9台


ken♪

とし & たかさん

aika-さん

あゆぽんさん

aika-さんのお友達

aricoroさん

モチ王さん

マキシマスさん

angel♂さん



参加者の皆さん、お疲れ様でした~♪♪


幹事の僕は思いっきり楽しめましたが、参加された皆さんも楽しんで頂けましたか??


それでは、本日の概要を簡単に報告します。



静岡組み待合せ場所の駒門SAの外気温は-1℃…(;゚Д゚)アワワ



この人が遅刻したので、サークルKへの到着が遅れました…(゚ー゚;Aアセアセ



新年早々暇な人を集めたので、富士スピードウェイのゲートオープン待ち(爆)



ゲートオープン待ちしたので、整理券はNo.1をゲット…(・∀・)ニヤニヤ

その後は走行券と引換えまでに時間があったので、ドリフトコース見学、30度
バンク見学、ショートサーキット見学に行ってきました。



↑ 30度メモリアルバンクです。 よくこんな所を走ってましたよね…(゚ー゚;Aアセアセ

としさんに『30度バンク走ってよ!』って頼んだら…拒否されました。。。

aika-さんがせっかくコースインのセッティングをしてくれたのに。。。

だから・・・ ↓



としさんが写真を撮りに車を離れた時に、代理人の私が…バンク挑戦!!

でも、直前でとしさんにバレてGSでバンク走行できませんでした。。。

その後、aika-さんが『GS用のアイライン探してるんですよ』って言うので…



↑ エンジンを掛けたまま乗り捨ててあるGSにアイラインが付いていたので…

外しておきました…( ̄ー+ ̄)ニヤリ

まだ、オーナーは気が付いてないようです…(´,_ゝ`)プッ


そんな事をして遊んでいたら、あっという間に時間が過ぎ体験走行開始時刻になりました。

走行車両整列時に…aricoroさんが、いきなりオープンへ…(;゚Д゚)アワワ



我々もビックリでしたが、回りの人達はSCの電動オープンを見てかなりビックリしてました(笑)はっきり言って注目の的です…(゚∀゚)ァヒャヒャ



他の人達は走行開始に備え車内で待機しているのに、我々だけ車外で雑談(爆)



さぁ、やっとコースインだぁ!!って思っていたら…

ピットレーンでしばらく待機。。。((゚m゚;)アレマッ!



1分程はおとなしく車内で待機していましたが・・・

我慢という言葉を知らない連中ばかりですね…(´,_ゝ`)プッ

早速車から降りて写真撮影開始♪

もちろん、こんな場所で車から降りてるのは我々『走ろう会』メンバーだけ(爆)



散々待たされましたが、やっとコースインです♪

マキシマスさん、嬉しさのあまり暴走ぎみ…(゚∀゚)ァヒャヒャ



9台揃って走ったので、みんな好きなように走ってます(・∀・)ニヤニヤ

一番の楽しみ・・・ホームストレートはみんなで全開走行できました~♪



↑『204km/h』です

本当は207km/hまで出したのですが、シャッターを切るのが遅れました(汗)

久しぶりのサーキット走行でしたが・・・超楽しいですね!!

参加者全員…

また走りたいね~♪

って言ってました…ノ(´д`)デヘヘ♪

走行後の皆さんの笑顔は最高でしたよ~(´ー`)y-~~

どうやら、今度は富士スピードウェイを1時間貸切っての走行会を企画する事になりそうです。

本日参加の皆さん、完全にサーキット中毒ですな…(´,_ゝ`)プッ


最後にレクサスカレッジ前で記念写真を撮っていたら・・・



↑ んっ!?

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

あれって、IS-Fじゃない???

何と!!『LGCカード』を見せたら



( ̄ー+ ̄)ニヤリ

IS-Fを特別公開してくれました…ノ(´д`)デヘヘ♪

エンジン音を初めて聞きましたが・・・IS-F最高ですね!!

早く試乗したいです♪


以上、簡単に今日一日の出来事をまとめてみました。。。


本日参加の皆さん・・・私の企画した

新年早々富士スピードウェイを『走ろう会』に参加して頂き<(_ _*)> アリガト

新年早々、忘れられない思い出ができました。。。ノ(´д`)デヘヘ♪

こんな楽しい思い出が出来たのも、参加者皆さんのおかげだと思っています♪

本当にありがとうございました!!<(_ _*)>

今度はマジに富士スピードウェイを1時間貸切ってフリー走行会をやりましょうね♪

何しろ費用が・・・

約80万円

ですから…参加希望者をみんなで集めましょう!!!

最後に・・・

今日撮った写真をまとめましたので見て下さい。。。


フォト①


フォト②


フォト③


フォト④


フォト⑤


フォト⑥




以上、お疲れ様でした。。。




Posted at 2008/01/04 21:49:19 | コメント(15) | トラックバック(1) | FSW体験走行会 | 日記
2008年01月03日 イイね!

富士スピードウェイを『走ろう会』最終報告


こんばんは~♪

1月4日(金)富士スピードウェイを『走ろう会』の最終報告です。


<参加者>・・・9台


ken♪


とし & たかさん


aika-さん


あゆぽんさん


aika-さんのお友達


aricoroさん


モチ王さん


マキシマスさん


angel♂さん



参加者の皆さん、明日はよろしくお願い致しますm(_ _)m


なお、明日は11:00よりAパドックイベントテントにて無料体験走行券を配布となっております。


Aパドックの場所は・・・


ここで確認して下さい!!


それでは明日集合場所です。


駒門SA Ken♪、モチ王さん、あゆぽんさん、とし&たかさん、aricoroさん


サークルK 上記5人、aika-さん、マキシマスさん、angel♂さん、aika-さんのお友達


なお、aika-さんのお友達は『ポルシェ』で来るそうです♪


先頭を爆走してもらいましょう…(・∀・)ニヤニヤ


全員が合流する『サークルK』は・・・


ここを参照して下さい。


集合時間や本日の下見の状況を参加者全員に『みんカラメール』をしましたで各自で確認して下さい。


それでは参加者の皆さん、明日はよろしくお願い致しますm(_ _)m


Posted at 2008/01/03 22:56:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | FSW体験走行会 | 日記

プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド 10GS マルチインフォメーションに空気圧表示させる https://minkara.carview.co.jp/userid/216086/car/3154940/8287845/note.aspx
何シテル?   07/05 10:15
2012年モデル TOYOTA SIENNA SEに乗ってます。 毎月第1日曜日 朝9時から東名高速道路 下り 富士川SAで、車種限定無しの『富士川SA定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
もう一度V8に乗りたい! ツードアの車に乗りたい! オープンカーに乗りたい! 3つの願 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリスト、19レクサスGSは所有しましたが、16アリストには縁がなく所有する機会が ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
足車で乗ってた50エスティマを売ってしまったので、レクサスSCが欲しくて探していたので ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成8年~12年まで乗っていたアリストです。とても良く走る本当に良い車でした。 手放して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation