• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken♪のブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

シリーズ『今日の富士山』08.12.08

シリーズ『今日の富士山』08.12.08

富士山ファンの皆さん・・・

こんにちは~るんるん

←08年12月8日(月)午前8時30分の富士山です。

今日は生憎の曇り空です。。。


↑ よって…まったく拝めません…(´,_ゝ`)プッ


下の方は見えるのですが…肝心な部分が雲に隠れてます。。。


よって『惨敗』です…(-。-)y-゜゜゜



では、週末恒例の裏本家による週末の富士山を振り返って見てみましょう。




↑ 08年12月6日(土)午前8時30分の富士山です

つい先程まではキレイに見えていた富士山も定刻にはこの通り。。

あっという間に雲に覆われてしまいました。。

かろうじて中腹の山肌が見えておりますので判定は…

「負け」に近い「引きわけ」にします。。。

/(x_x)\クレームハキコエナイ...


クレームを恐れてか?それとも執念か?


裏本家がまたやってくれました(・∀・)ニヤニヤ♪



今日は風が強くて寒いですね。。

でも、その風のおかげで雲が晴れ、

とてもキレイな富士山が姿を現しましたよ~♪


でも…定刻が拝めなかったので・・・


【12月】 ・・・ 3勝1敗2引分け


勝率 .750 貯金『2』



続いて・・・




↑ 08年12月7日(日)午前8時30分の富士山です

今日天気も良く、雲一つない最高の富士山が拝めております。。

まさに日本一の絶景です。。(^ー^* )フフ♪


見事な快勝で、週末は1勝1引分けの成績でした~!!


週末の代理UPお疲れ様でした~(゚∀゚)アヒャヒャ


【12月】 ・・・ 4勝1敗2引分け


勝率 .800 貯金『3』


そして・・・今日の惨敗で・・・


【12月】 ・・・ 4勝2敗2引分け


勝率 .667 貯金『2』



さて、今日は仕事で富士山麓の方へ出掛けたので、ブログUPが遅くなりました。


せっかく行ったから、5合目から富士山をUPしようと思い、富士山を登りましたよ。


そしたら・・・




↑ 富士山スカイラインは冬季閉鎖中で、完全通行止めでした…(´,_ゝ`)プッ


せっかく登ったから記念に・・・



使い慣れない携帯からブログをUPすれば…まともなコメは入らず。。。(-。-)y-゜゜゜


無駄な努力でした。。。(-。-) ボソッ


ちなみに…雲が邪魔で、下界の景色も山頂の景色もまったく拝めませんでした…(´,_ゝ`)プッ


ちなみに富士山スカイライン入口の気温は『1℃』でした…(>_<)



では…今日1日お疲れ様でした。。。





Posted at 2008/12/08 18:10:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2008年12月08日 イイね!

目シリーズ『今日の富士山』富士山

シリーズ『今日の富士山』


富士山五合目を目指しましたが、富士山スカイラインは、冬季閉鎖中でした…(´,_ゝ`)プッ
Posted at 2008/12/08 14:43:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 富士山 | モブログ
2008年12月07日 イイね!

富士川SA定例オフ会 お疲れ様でした~♪

富士川SA定例オフ会 お疲れ様でした~♪
富士川オフに参加されて皆さん、お疲れ様でした!!

今日の朝は風が強くて超寒かったけど、日中は絶好のオフ会日和になりましたね♪

年内最後の富士川オフという事で、いつもよりは台数は少なめでしたが、遠征参加してくれたお友達やいつも参加してくれる常連の皆さんのおかげで楽しい1日を過ごす事ができました(・∀・)ニヤニヤ


今日も朝から帰るまでの爆笑トーク、超楽しかったです(゚∀゚)ァヒャヒャ


本日絡んでいただいた皆さん、本当にありがと~ございました!!


なお、今日は参加者全員撮ったつもりですが…写ってない人が居たらごめんなさい。。。


では、簡単ではありますが…今日の富士川SA忘年会オフの様子ですノ(´д`)デヘヘ♪



富士川SA定例オフ会①




富士川SA定例オフ会②




富士川SA定例オフ会③




富士川SA定例オフ会④



次回の富士川SA定例オフ会は…1月4日(日)の新春オフです(・∀・)ニヤニヤ


それでは、また来月も富士川SAでお会いしましょう!!






Posted at 2008/12/07 23:55:10 | コメント(35) | トラックバック(0) | 富士川SA定例オフ会 | 日記
2008年12月05日 イイね!

バースデーシリーズ『今日の富士山』08.12.05

シリーズ『今日の富士山』08.12.05

富士山ファンの皆さん・・・

こんにちは~るんるん

←08年12月5日(金)午前8時30分の富士山です。

今朝は曇りでしたが、雨が降り出しました。


↑ 12月初の黒星…(-。-)y-゜゜゜


やはり1ヶ月負け無しってのは不可能でした。。。(゚ー゚;Aアセアセ


明日から気を取り直して裏本家に頑張ってもらいましょう♪


さて、昨日AQUAさんに教えてもらって気が付いたのですが・・・


シリーズ『今日の富士山』が1周年を迎えました~(゚∀゚)アヒャヒャ


記念すべき第1回の富士山は・・・ここ


前日に・・・



↑この富士山をUPしたのが、シリーズ化の始まるきっかけとなりました。

ちなみに・・・



↑08年12月3日の富士山ですが・・・


1年前と比較すると、何も変わってないように思えますが、良く見ると半円の陸橋の上に第二東名が、この1年でほぼ完成しちゃったのがわかりますよね?




まさか、このシリーズが1年続くとは…正直ビックリです(爆)


「誰からもコメが入らなくなったら、シリーズ化終了」で始まった、このシリーズ…


1年続いたという事は、お友達の皆さんからコメが絶えなかったという事なので…


本当にお友達の皆さんには感謝しております。。。m(_ _)m


このシリーズ、最初は平日限定から始まり、途中から裏本家が本格的に参戦してくれるようになり、毎日継続してUPするようになり、知らない間に勝敗と勝率を付けるようになり、進化を続けてきた1年間でもありました。


これ以上…進化はないと思いますが、皆さんからのコメが入る限りは…裏本家と一緒に頑張って続けていこうと思いますので、今後ともシリーズ『今日の富士山』をよろしくお願いします♪



では、今週も1週間のお付き合い、ありがと~ございました♪


今日も1日頑張りましょう♪♪♪



【12月】 ・・・ 3勝1敗1引分け


勝率 .750 貯金『2』







Posted at 2008/12/05 10:45:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2008年12月04日 イイね!

シリーズ『今日の富士山』08.12.04

シリーズ『今日の富士山』08.12.04

富士山ファンの皆さん・・・

こんにちは~るんるん

←08年12月4日(木)午前8時30分の富士山です。

今日は雲が多いのですが、晴れていて暖かいです。


↑ 山頂だけが何とか…顔を出してます。。。


今朝の通勤時間帯は、見えていたような。。。


一気に雲に覆われてしまいました。。。


今日の判定は・・・『勝ち』にしたいところですが…雲が多すぎるので


『引分け』


これなら文句はないだろう。。。(-。-) ボソッ


夢の31連勝は…叶いませんでした。。。


黄色いスー○ラも見れないのかぁ。。。il||li _| ̄|○ il||l


明日は雨が降るみたいなので、12月初の黒星かなぁ???



では、今日も1日頑張りましょう♪♪♪




【12月】 ・・・ 3勝1引分け


勝率 1.00 貯金『3』







Posted at 2008/12/04 09:55:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「第13回アリスト保存会ミーティング開催のお知らせ http://cvw.jp/b/216086/48632500/
何シテル?   09/02 00:28
2012年モデル TOYOTA SIENNA SEに乗ってます。 毎月第1日曜日 朝9時から東名高速道路 下り 富士川SAで、車種限定無しの『富士川SA定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 25 2627
2829 30 31   

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
もう一度V8に乗りたい! ツードアの車に乗りたい! オープンカーに乗りたい! 3つの願 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
14アリスト、19レクサスGSは所有しましたが、16アリストには縁がなく所有する機会が ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
足車で乗ってた50エスティマを売ってしまったので、レクサスSCが欲しくて探していたので ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成8年~12年まで乗っていたアリストです。とても良く走る本当に良い車でした。 手放して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation