• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2022年12月07日

ブロンズも良かったけど“美しいブルーの魅力”に負けちゃいました!「RAYS VOLK RACING TE37 SONIC MD/B」をチョイスして、タイヤは「POTENZA RE-71RS」をセット!

ブロンズも良かったけど“美しいブルーの魅力”に負けちゃいました!「RAYS VOLK RACING TE37 SONIC MD/B」をチョイスして、タイヤは「POTENZA RE-71RS」をセット! 今日は筑波スーパーバトルなので、
いまごろPOTENZA装着車が
いいタイムを出していることを
期待している、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スバルR1のタイヤ・ホイール交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

リアルポーツポテンザ、
”POTENZA RE-71RS”に
組み合わせたのは
鮮やかな限定色、
マットダークブルーをまとった
TE37 SONIC MD/B。

このチョイス、たまりません。
それでは〜


「コクピット55」より、
「ブロンズも良かったけど
 “ブルーの魅力” に負けちゃいました!
 スバル R1(RJ1)に
 “RAYS VOLK RACING TE37 SONIC MD/B”
 & “POTENZA RE-71RS”の取り付け!」

皆様こんにちは
「四国高知のPOTENZAポテンザ屋さん!」
そして!
レイズホイールを知り尽くした
「RAYS NO1 SHOP」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前、エンドレスのキャリパーキットや

alt

POTENZA RE-71R & RAYS TE37、

alt

さらに、
ウプランズさんで特注製作してもらった
オーナー仕様のオーリンズダンパーや、

alt

RECARO PRO RACER RMS 2700Gなどなど、
こだわりパーツが満載のお車
スバル R1(RJ1)。
(下画像ではフルバケットを2脚装着してますが
 乗車定員を2名に変更しているので車検もOKです)

alt

そんなR1には、
以前オーナーが惚れこんで購入した
RAYS VOLK RACING TE37を装着していたものの
昨年、店内に展示していた
「TE37 SONIC MD/B(マットダークブルー)」の
“ブルーの魅力”に
ひと目惚れしちゃったみたいで・・・(・_・;)

alt

そこから約1年たった先日、
ついに装着の日を迎えました!(●^o^●)

ちなみに取り付け作業の方は、
個人的にはこちらの魅力も捨てがたい
TE37のブロンズ色を
少し涙目になりながら取り外し、(T_T)

alt

事前に準備していた
TE37 SONIC MD/B & POTENZA RE-71RSを、

alt

実用性にも優れ
レーシーな雰囲気を醸し出してくれる
「レイズ レーシングナット」で、

alt

ブリヂストンだけの特殊技術
「センターフィット」の専用機器を使いながら
車軸の“ど真ん中”に取り付けます!

alt

そして最後の仕上げに、
塗った直後からサラッとした手触りなのと
テカリすぎない自然な黒さが人気のタイヤワックス
「アダムスポリッシュ
 グラフェン タイヤドレッシング」を
71RSの高いグリップ力を低下させないように
“必要最小限”の範囲に塗りこんだら、

alt

私までブルーの魅力に引き込まれそうになった
以前とは別物のR1が
ついに完成!(●^o^●)

alt

ダークなボディ色に
目を引くブルーのTE37 SONICが
とっても映えてましたし、

alt

71RSオーナーだけが感じられる
高いグリップ性能の恩恵で
ワクワクする走りが楽しめそう!(●^o^●)

alt

alt

今回チョイスしたホイールのように
目を引くカラーを購入される方は
少し悩まれるのが一般的なんですが、
即決で決めたオーナーのセンスは
“さすが”の一言以外
見つかりません!(^-^)

alt

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
今後も前後ローテーションや空気圧点検など
定期メンテナンスに関しても
スタッフまで気軽にご相談下さいね!
今後とも末長くよろしくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

【関連記事】
“コクピット55 スバルR1カスタム事例”

alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2022/12/07 10:11:31

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2022年12月7日 11:22
私も、この色にすごく惹かれました。
ブルーのN-ONEモデューロXに付けようと、
フィッティングまでしましたが、無難なブロンズ
にしました。
かなり、インパクトは強くなりますよね。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「タイヤのひび割れがひどくなってきたので新品に交換。RAYS ボルクレーシング TE37にちょっと引っ張り気味にて“POTENZA Adrenalin RE004”を組み込み装着です!! http://cvw.jp/b/2160915/48594075/
何シテル?   08/11 19:25
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation