アルトワークスにこのPOTENZA×2はよく似合うなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、HA36S アルトワークスのタイヤ・ホイール交換をコクピット嵯峨野のレポートでご紹介します。サーキットも楽しく走れる優れたグリップ性能を持ちながらストリートにおける快適性やライフ性能にもこだわったオールマイティなスポーツタイヤ、“POTENZA Adrenalin RE004”をお取り付けしました。そしてホイールは、“POTENZA SW010”。マットな仕上げのフラットダークガンメタリックがシャープなデザインをさらに引き立てこのカラーのワークスにぴったりですね。それでは〜「コクピット嵯峨野」より、「POTENZA&POTENZA」HA36S スズキ アルトワークスのタイヤ・ホイール交換をご紹介します。 スタッドレスを外すタイミングで、タイヤ&ホイールを新調していただきました。お客様のご希望でご用意したのが、シャープな10本スポークデザインが美しい、ブリヂストンのスポーツホイール“POTENZA SW010”。カラーは、フラットダークガンメタリック(FGM)です。そしてタイヤは“POTENZA Adrenalin RE004”をセットいたしました。軽自動車からミニバンまで幅広いサイズをラインナップしているカジュアルスポーティタイヤです。 POTENZAにPOTENZAです。快適性を確保しつつより楽しく走れますね。数年前にアライメント測定・調整を行っていますが、タイヤ・ホイール交換を機に再調整させていただきました。定期的なアライメント作業でタイヤとクルマの性能をしっかりと引き出すことができます。本日はお買い上げありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。この記事紹介はコクピット嵯峨野のホームページ内のブログ、「スタッフ日記」からのピックアップですので、そちらもごらんになってくださいね。ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタがたくさん掲載されてますよ〜お問い合わせもコクピット嵯峨野へお願いします。それとコクピット嵯峨野のホームページではカスタマイズを施した魅力的なデモカーやオーナーズカーを紹介しています。メーカーや車種別に検索できますのでぜひご利用ください。コチラからどうぞ。こ〜んな作業や商品のお取り付けはぜひコクピットにお任せください。お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜コクピット嵯峨野のホームページはこちらをクリック!カスタマイズからメンテナンスまで、役に立つ情報満載のコクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!