• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年06月15日

ただの突っ張り棒みたいだしクルマの見た目は変わりませんが、走りの楽しさにさらに深く浸りたい方には“MCB”がいいみたい。“PROVA MCB(モーション コントロール ビーム)”を取り付けました!!

ただの突っ張り棒みたいだしクルマの見た目は変わりませんが、走りの楽しさにさらに深く浸りたい方には“MCB”がいいみたい。“PROVA MCB(モーション コントロール ビーム)”を取り付けました!! これまでの剛性アップパーツとは異なり
上質な乗り味を追求しているところが
とても興味深い、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ86のパーツ取り付けを
コクピット55の
レポートでご紹介します。

“PROVA MCB”を
前後に取り付けました。

“MCB”は
モーションコントロールビームを
略したもので
もともとはアイシンが開発した製品です。

近しい硬化の製品に
ヤマハ パフォーマンスダンパーが
ありますが、
モーションコントロールビームは
スプリング機構と摩擦機構を併せ持ち、
ボイディ変形を抑制。
さらにスプリング機構で
不快な振動を吸収します。

ハンドリング性能の向上
上質な乗り心地の実現が期待できる
カスタムパーツとして注目されていますが
こちらの86のオーナーも
思いっきり体感できたみたいですね。
それでは〜


「コクピット55」より、
「走りの楽しさを実感したい方には
 “MCB” がいいみたい!トヨタ 86(ZN6)に
 “PROVA MCB(モーション コントロール ビーム)”
 を取り付けました!」

皆様こんにちは
四国高知の
突っ張り棒専門店!
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前から大変お世話になっている
トヨタ 86(ZN6)の常連さん。

alt

そんな86には
前後にエンドレスキャリパーを装着しており

alt

おクルマを見た
他の常連さんからは
「あれ、絶対当たってるでしょ?(・_・;)」
と言われるぐらい
超絶妙なクリアランスで
収まってるんですが、
(取り付け日に某店長が
 メッチャあせってたという
 ウワサもあります(>_<))

alt

今回ご相談頂いたのは
“操縦安定性や乗り心地が向上する”という理由で
ここ最近、かなり人気が高まっている
新世代の突っ張り棒
「MCB(モーション コントロール ビーム)」

そんなMCBは
以前から当店でも人気の
ボディダンパーと効果が似ているので
間違われることも多いんですが、
詳しく説明すると
かなり長くなりますので(;一_一)
以下のブログ記事を参考にして下さいね!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
誰もが気になる新世代の突っ張り棒!
スバル フォレスターに
「PROVA MCB(モーション コントロール ビーム)」
の取り付け!


alt

ちなみに
86用のMCBは
数社から発売されてるんですが、
今回はオーナーから
「トランクルームを有効に使いたい!」という
ご要望がありましたので、
フロントはエンジンルーム内で
リアはバンパーの中に装着する
「PROVA MCB(モーション コントロール ビーム)」を
前後セットでご購入頂きました!

alt

そんなMCBの取り付けは
フロントからスタートしましたが、
こんなエンジンルームに

alt

ストラットタワーバーと同じような感じで
サクッと取り付けると
あっという間に終了!(^-^)

alt

alt

お次は
リアの取り付けですが、
こちらはテールランプと
リアバンパーを取り外し、

alt

運転席側と、

alt

助手席側のフレームエンドに
専用のブラケットを取り付け、

alt

最後に
MCB本体で左右をつなぎ、

alt

タイヤが着地した状態で(ここ重要です!)
トルクレンチを使って本締めすると
MCBの取り付けが
前後とも完了!(^-^)

alt

あとは
リアバンパーとテールランプを
元に戻すだけなんですが、
86は構造上
テールランプの上に
汚れが溜まりやすいみたいで、

alt

そのままにしてると
雨の日に汚れが水を含んで
サビの原因になりそうだったので
少しお掃除してから
テールランプを取り付けましたよ!(^-^)

alt

そんな感じで
MCBの取り付けは全て終了しましたが、
今回は私が試乗出来なかったので
「後日インプレッションを教えて下さいね!」と
オーナーにお伝えしてたんですが、
帰宅後に
早速お電話を頂きまして・・・(・_・;)

①装着前に感じていた足回りのバタバタ感が無くなった!

②4輪のダンパーがしなやかに動くようになった!

③ハンドルを切った時の反応が早くなった!

④リアのトラクションがアップした!

⑤結果、大満足!

といった感じで
MCB特有の良さを
思いっきり
感じてもらえたみたいです!(●^o^●)

今回装着したMCBは
単体で見ると
ただの突っ張り棒ですし、
お車の外観は
1ミリも変化しませんが、
その実態は
“縁の下の力持ち”

ちなみに
適合車種に関しては、
86・GR86・スイフトスポーツ・ロードスター等の
スポーツカーはもちろんのこと、
ハイエースやジムニー&シエラ
コペンやアルトワークスなどなど
多くの車種に装着可能ですので
MCBが気になっている方は
気軽に相談してくださいね!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
さらに楽しくなった86で
休日のドライブを
思いっきり満喫してくださいね!(^-^)
今後とも末長く
よろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!


alt

【関連記事】
“アイシン モーションコントロールビーム
適合車種”


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/06/15 10:01:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ブリザックの性能が新たステージへと進化。“Wコンタクト発泡ゴム”と“親水性向上ポリマー”を新たに採用した“BLIZZAK WZ-1”が発表されました!! 9月発売です。 http://cvw.jp/b/2160915/48544535/
何シテル?   07/15 21:40
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation