• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを
イイね!
2025年06月22日

機能美あふれる漆黒のコンケイブが“らしさ”を演出!どうしてもブラックカラーが欲しかったので“ボルクレーシングTE37 SAGA S-plus”をオプションカラーで塗装し“ポテンザS007A”と装着!!

機能美あふれる漆黒のコンケイブが“らしさ”を演出!どうしてもブラックカラーが欲しかったので“ボルクレーシングTE37 SAGA S-plus”をオプションカラーで塗装し“ポテンザS007A”と装着!! G025も素敵ですが、
このボディカラーに
ブラックのTE37 SAGA S-plusは
反則級にかっこいいと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
RZ34 フェアレディZの
タイヤ・ホイール交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

Black Shadowの
マットトランスルーセントブラックは
大注目のカラーですが、
オプションカラーのブラック、
いいですね〜
リアのコンケイブが際立って
惚れ惚れしちゃいます。
それでは〜


「コクピット55」より、
「機能美あふれる漆黒のコンケイブが
 “らしさ”を演出してくれました!
 日産 フェアレディZ(RZ34)に
 “TE37 SAGA S-plus”&
 “POTENZA S007A”の取り付け!」

皆様こんにちは
四国高知の
RAYSレイズホイール専門店!
なのでもちろん
“RAYS FORGED MEISTER SHOP”
にも認定されている
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは
先日、新車が納車されたばかりで
目を引くワンガンブルー色が美しい
日産 フェアレディZ(RZ34)の常連さん。

alt

そんな現行型のフェアレディZは
S30をモチーフにしたヘッドライトや

alt

Z32をモチーフにした
テールランプを採用するなど、
歴代フェアレディZの
集大成のようなお車なんですが、

alt

実は今回のオーナー、
当店で2025年2月に開催した
「2025 RAYS新作展示会」の時に

alt

かなり気になっていたという
「TE37 SAGA S-plus BLACK SHADOW LTD」を
納車前に注文しようと思って
来店してくれたんですが、

alt

マッチングを調べてみると
RZ34にピッタリのサイズが無い(T_T)

でも当店の常連さんなので
これであきらめるはずも無く・・・(>_<)
後日オーナーから言われたのは?

「ブラックシャドーとは少し色合いが違うけど
 どうしてもブラックカラーが欲しいから
 通常のTE37 SAGA S-plusを
 オプションカラーで塗装したらいけるでしょ?」
 
という
スタッフ顔負けの逆提案!(;一_一)

もちろんその内容なら
オーナーの希望が叶えられるので、
そこからサイズ等をしっかり打ち合わせした結果
なんと
その場でご注文を頂きました!(・_・;)

ただ、皆様ご存じの通り
オプションカラーは
かなり納期が長めなので
長期間オーナーにお待ち頂いたんですが、
先日やっと入荷したのは
漆黒のレーシングコンケイブが美しい

「TE37 SAGA S-plus(19インチ/ブラック)」

alt

事前に取り寄せていた
日産純正の空気圧センサーと
タイヤを組み込んで
準備に準備しておきました!(^-^)

alt

そんな感じで準備は整ったので
ずっと待っていてくれたオーナーのためにも
早速取り付け!(^-^)

こんな純正ホイールを
惜しみなく取り外し、

alt

alt

サクサクっとお車に取り付けて、
タイヤのロードインデックスに合わせた
目標圧力を設定してから
新しいセンサーを車両側に記憶させるために
TPMS機能をリセットし、

alt

最後の仕上げに
いつものグラフェンCS3では無く
漆黒の深みを引き出してくれる
「アダムスポリッシュ スリック&スライド」で
ピッカピカに磨きあげたら、

alt

オーナーの理想通りに仕上がった
新生フェアレディZが
ついに完成!(●^o^●)

alt

alt

ちなみに今回は
オプションのセンターキャップや
同じレイズの
ホイールナットを装着することで
まとまりのある仕上がりになりましたし、

alt

alt

ブルーのボディに
ブラックのホイールが
メッチャ映えてますよね?(^-^)

alt

そしてなにより
私が一番お気に入りのポイントは
ググッと湾曲した
リアホイールの
レーシングコンケイブ!

alt

シンプルなのに
機能美あふれる伝説の6本スポークは
もはや芸術作品の領域ですよ!(●^o^●)

alt

さらに
走りのカナメとなるタイヤは
ストリート用タイヤながら
抜群のハンドルレスポンスで
フェアレディZの魅力を
最大限引き出してくれる
「POTENZA S007A」をチョイス!
POTENZA & TE37のゴールデンコンビは
見ているだけでも
ワクワクしちゃいますよ!(●^o^●)

alt

そんな感じで
オーナーの思い描いた理想が
ついに現実となった
今回のフェアレディZ!
今後の進化が
かなり楽しみな一台に
なっちゃいましたよ!(^-^)

オーナー、
今回もお買い上げ頂き
本当にありがとうございました。
空気圧調整等のタイヤメンテナンスも
気軽にご来店下さいね!(^-^)
今後とも末長くよろしくお願い致します。

高知県南国市田村乙2086-5
コクピット55
TEL 088-863-5504
ご予約・お問い合わせは
上の電話番号へ!


alt

【関連記事】
“コクピット55
RAYSレイズホイール装着事例”


alt

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 | ホイール | イベント・キャンペーン
Posted at 2025/06/22 07:01:01

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「“RAYS VOLK RACING TE37 ultra LARGE P.C.D.”と“ALENZA 001”を組み合わせて装着。ローダウンとスポーティなエアロも相まって、カッコよく仕上がりました!! http://cvw.jp/b/2160915/48533655/
何シテル?   07/09 14:30
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation