• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

ステップワゴンに、CUSCO、 RAYS、LED、そして防錆!

夕方になって
気がついたんですが
今日は7月31日じゃないですか!

今週も
あっという間だったなぁ……
なんて思ってたら、
7月が終わっちゃう〜

今年、
まだなんにも
結果出してない気がして
かなり焦っている、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
じつは、けっこう
カスタマイズにハマッってる
オーナーさんが少なくない
RKステップワゴン。

ローダウンして
このレイズのホイール、
いいですね〜

あと、降雪地区では
かな〜り話題の
防錆施工もおすすめですよ。
それでは〜


「コクピット白樺」より、
「ステップワゴンに、
 CUSCO、 RAYS、LED、そして防錆!



皆さんお元気でしたか?
またまたの登場、
コクピット白樺のじじいと言えば、
私、石川です。

帯広は久々の天気、
気持ち良いですね~!(^^)!

もろこし君も順調に
すくすく育っていますよ。
フォトはありませんけど。
もう1メートル位かな!(笑)
冗談ですよ。
5〜6センチ位まで成長中!

もろこし君の話は
これくらいにして、
本日は当店若手NO.1の江村君と
二人きりで頑張ります。

ちなみに店長殿は、
交代休につき不在。
天気が良いのでドライブでも
行ってるんですかね~!(^^)!

本日の作業はRKステップワゴンに、
今注目の車高調
クスコストリートゼロを
取りつけました。





どうですクスコブルー。
やばいカッコ良すぎ。
もちろん乗り味は折り紙つきです。
できればE-CONも欲しいですけどね。

ローダウンはカスタムの基本。
走りも、見た目もグレードアップ!

ホイールは悩みに悩んだ末、
レイズの
ブラックレーベル・クリサオール19インチ。



お色はと言うと、ブラック、
正確には
ラインダイヤモンド ブラッククリアと
長いネーミングです。

こだわりの逸品です。
私が思うに、
「レイズのデザイナーに感謝」って感じです。
素晴らしいデザインをありがとう!

お客様も大満足。
とくにブラッククリアは
他には無い特殊な色使い。
脱帽です。

他には今流行っている
注目のアイテム、
ヴァレンティの
LEDクリアクロームテールを
取付ました。



フィッテングもバッチリ。
完成後の見た目も大変良いですね。

〆はやっぱり防錆コート。
取り替えたサスペンションも
しっかりコート。
もちろんマフラーも同時にコート!



当店の防錆はマフラーにも
OKなんですよ。
知ってましたか?!(^^)!
一度貴方もお試しを!
PS、価格もリーズナブル!(^^)!



この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット白樺のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/07/31 18:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年07月31日 イイね!

若い頃にあこがれた20ソアラ!!、にLED

若い頃にあこがれた20ソアラ!!、にLEDちょっとでも
外に出ると
汗が止まらない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

夏はまだまだ
長いですよね〜
先が思いやられます……

な〜んて、
ここは頭を切り換えて
夏を楽しまなくちゃね。

海へ、山へ、
楽しいお出かけ
愛車でレッツゴーです。

その前に、
クルマのメンテナンス、
ぜひコクピットに
いらっしゃってくださいね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
もうこれが主流?
っいうくらい
人気沸騰中の
LEDヘッドライトの
取り付け作業をご紹介。

でもそれだけじゃありません。
作業したのは
20ソアラ!!

それも程度すごくいいみたい。
オリジナルな姿を大事にしながら
こういうところに
手を入れるのはいいですね。
それでは〜


「コクピット魚津」より、
「若い頃にあこがれた20ソアラ!!、にLED」



奇跡的にキレイな20ソアラの
ヘッドライトを、
レーシングギアの
LEDに交換しました。

オーナーさんは
昨年購入されたのですが、
完全ノーマル!
走行距離も3万km台。

当然ヘッドライトも
ハロゲンバルブです。

そこからのLEDヘッドライトは、
見た目も明るさも断然違います。

ビフォアアフターの画像は
違う日に撮影しましたが、
でもこんな感じ。

こちらがハロゲン。


そしてこちらがLED。


取り付けはヘッドライトユニットを
外さないと無理でしたが、
それ以外は問題無しでした。

以前、ALPINEのナビも
買っていただいていたので、
その画像も。



いや~、
自分くらいの年齢(初老)の方は、
若いころの憧れのクルマでしたよねぇ(・∀・)

カッコイイです。
大事に乗ってくださいね~



この記事紹介は
コクピット魚津のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット魚津へお願いします。

そっかぁ、ワタシ初老なんですかね……
20ソアラ、あこがれましたよね〜
ハイソカーですよね〜

F31 レパードとかもたまりません。
あと、今の意味合いとは違って
S13 シルビアもこの流れだったと思います。

バブル前夜、真っ盛り??
あの頃に戻りたいと
なんかの拍子に考えたりします……

まあ、それはともかく、
LED関連の作業に関するご相談なら、コクピットへ!
LEDヘッドライトもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット魚津のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/07/31 10:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2015年07月30日 イイね!

TEIN、PPT、CATZ、コトスポーツ……レガシィいろいろやりました

TEIN、PPT、CATZ、コトスポーツ……レガシィいろいろやりましたなんでいまひとつ
やる気が出ないのか?

それはこの蒸し暑さが
最大の理由なんだと
ようやく合点した、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

外でお仕事されている方、
ホント、頑張って……
というか気をつけてくださいね。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
細部にわたって
カスタマイズの手が入っている
レガシィ ツーリングワゴンです。

なんか、アイテムのチョイスが
イイ感じですね〜

ステアリング握ると
楽しいんだろうな〜
それでは〜


「コクピットモリオカ」より、
「BR9 レガシィTW、カスタマイズ!!」



いつも遠方からご来店
(ありがとうございます!)
いただいております、
BR9 レガシィ ツーリングワゴンの
お客様です。

まずリフレッシュも兼ねて、
テイン ストリートFLEX車高調
& EDFC PROを装着。



さらにタイヤをポテンザ RE050から
「ポテンザ S001」へ交換しました。



また人気のスロコン「PPT」、
HIDバルブを
「CATZ アルマースホワイト」へ、



そして話題のサブコン「レースチップ」
などなど装着させていただきました!



その後、追加で、
コトスポーツ
純正強化ブローオフバルブを
セットさせていただきました!







EDFCやPPTなど、
シーンに合わせお好みの走りを
お楽しみいただけると思います♪♪

いつもご利用、
ありがとうございます。

この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内、
「カスタマイズ 事例集」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

じわじわとカスタマイズを
積み上げていくのもいいですね。
ひとつひとつのパーツの効果が
よくわかったりして。

そうそう、
このBR9はTEIN STREET FLEXに
EDFC PROを組み合わせてますね。
EDFCについてはコクピットプレスの
記事でご紹介してますので
ぜひご覧になってくださいね。
こちらです!!

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/07/30 18:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年07月30日 イイね!

インプレッサ WRX STIにオーリンズ!

インプレッサ WRX STIにオーリンズ!夏と言えば
海よりプール。
近場の市民プールとかで
プカプカしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
根強い人気の
GDB型インプレッサWRX STI。

ワタシも定期的に、
無性にほしくなりますが、
なかなか手が出ないんですよね〜
それでは〜


「スタイルコクピットズーム」より、
「インプレッサ WRX STIにオーリンズ!」



こんにちは!!
スタイルコクピットズームの
スタッフ、元木です☆

ひ・さ・し・ぶ・りの登場です。(笑)
さぼっていた訳ではありませんよ~!!

この毎日の暑さに負けず、
フレッシュ!!に頑張っております♪

しかし!熱中症は怖いので
体調管理には皆様、
お気をつけくださいね(^o^)

さて、先日のホットな作業紹介を
して参りたいと思います☆

スバル・インプレッサWRX STIに
オーリンズ車高調「DFV」を
取り付けしました!!



もともとこのクルマは
バーディークラブの車高調を
装着されていたのですが、
乗り心地に対する不満と
足廻りの異音があることから
買い替えを考えられていたお客様。

せっかくのハイパワースポーツカーなので、
楽しい走りをしていただきたいとの思いで、
当店ではオーリンズ DFV を
オススメさせて頂いた訳です。

装着されていた車高調は
写真で見ても分かる通り、
かなりの錆でした。

こんな状態でいい走りを
楽しめるはずありませんね(+_+)

ストラットを止めてあるボルトも
錆が出ていたので、この際新品に交換。
かなりのリフレッシュになりました☆



作業完了後、早くお客様に
体感していただきたかったので、
早速試乗に行って頂きました!

かなり満足してらっしゃいました(^_^)
よかったよかったです~♪(笑)



足廻りがかなり良くなった分、
タイヤの性能が負けている気が・・・。
お客様に当店自慢の
ポテンザRE-71Rをご提案したところ、
タイヤ交換も追加決定しました!!



コクピットズームを
ご利用いただきありがとうございました!!



この記事紹介は
スタイルコクピットズームのホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもスタイルコクピットズームへお願いします。

とってもコンディションが良さそうな
GDB インプレッサ。
走りを楽しみたいなら
しっかりした足回りは
必須ですね〜

そしてタイヤは
POTENZA RE-71R
よろしくお願いいたします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。

あ〜、それから
こうしてカスタマイズした
クルマのパフォーマンスを
思う存分引き出したいなら、
ブリヂストンのサーキットイベント、
「POTENZA CIRCUIT MEETING」に
ぜひご参加ください!!
くわしくはこちら

次回、Rd.3は、
10月3日(土)に
「タカタサーキット」にて開催。
ガンガン走れる上に
プロドライバーのレッスンもあります!

お申し込み、お問い合わせは
お近くのコクピット店まで〜
店舗検索なら、こちらからですよ〜


スタイルコクピットズームのホームページは
こちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/07/30 10:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2015年07月29日 イイね!

軽にだってLEDヘッドランプ!

軽にだってLEDヘッドランプ!新しいボディカバーを
手に入れたんですが
暑すぎて
取り換える気にならない、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
LEDヘッドランプです。

ヘッドランプにLEDって
スッゲ〜ッ、
それホント!?
とか言ってたのが
ついこの前のような……

でも、いまや
大人気ですね。
それでは〜



「コクピット名取」より、
「スフィアLEDライジング、eKワゴンに取り付け」





三菱eKワゴンの
ヘッドライトを
スフィアライト製
LEDヘッドライトに
交換しました!



まずは純正ハロゲン。


そして、向かって左側だけ
LEDに交換してあります。


一緒にスモールランプも
LEDにしました。



さらに、
ホーンもミツバ アルファⅡに
変更しました!



LEDライト、明るいです。

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/07/29 20:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「冬のメンテナンスとしていまや定番メニューの“塩カル防錆コーティング”。無色透明のコーティング剤だから足回りにもおすすめの“CROSS ボディアンダークリアコート”を施工しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48217971/
何シテル?   01/21 16:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
 トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation