• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

MR2 & BRZ、リフレッシュ!

MR2 & BRZ、リフレッシュ!こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

暗くなるのが
ずいぶんと早くなりましたね。
夕暮れの運転では
早めのライト点灯を
お願いいたします。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
冬支度でのご来店が
多くなっている中、
MR2の車高調取付と
BRZのサーキット走行に向けた
ブレーキシステムのカスタマイズ。

年代は違えど
どちらも楽しい
スポーツカーですね。
それでは〜



「コクピット藤枝」より、
「☆ 車高調の
 お取付が続いていますっ ☆」

ここ数週間、
車高調の取付けや
スタッドレスタイヤの
お取付作業が続いております。
ありがとうございます♪

急に気温が下がってきたため、
週末はスタッドレスタイヤの
お取付作業で大変混雑しております。

当日の作業受付ができない事も
ございますので、
数日前にお電話で
ご予約いただけると
待ち時間が少なく済みます。
お手数をおかけしますが、
よろしくお願い致します。

さて、ここ数日の
コクピット藤枝では……


Iさま、MR2 Gリミテッド
(走行少な目の希少車です)
はクスコ ストリート ZERO Aを
お取付けしました♪



今までノーマルでしたので、
リフレッシュも
兼ねての車高調お取付でした。

あえて車高は
大幅に下げずに装着しましたが、
新しい足回りでハンドリングも
乗り心地もシャキッとリフレッシュ
できたのではないでしょうか?
I様、ありがとうございました!!


T様 BRZ
(スーパーチャージャー仕様)は
エンドレス ベーシックスリットローターと
ブレーキラインをお取付♪
(ブレーキパッドは少し前に交換済み)





最近サーキット走行を
始められたとの事で、
耐熱性&ブレーキタッチ向上の
ための変更です。

もともと高年式のお車ですので、
ローター&ブレーキライン交換で、
ものすごくカチッとした
ペダルタッチになりました♪
これでサーキットでも
コントロールし易いと思います。
T様、ありがとうございましたっ!!


この記事紹介は
コクピット藤枝のホームページ内、
「すたっふぅ~Blog♡」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット藤枝へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット藤枝のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/30 20:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2015年11月30日 イイね!

RX-8、リアビューにもこだわりを!

RX-8、リアビューにもこだわりを!そろそろ忘年会のことが
気になりはじめた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

鍋とかもいいなぁ……

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
久しぶりのような気がしますが
エアロパーツの取り付けです。

「仕上げ」のリアパーツですが
グッと迫力が増しましたね。
後ろ姿も大切ですよ。
それでは〜



「コクピット55」より、
「RX-8、
 リアビューにもこだわりを!」

お車の雰囲気や空力を
変えるアイテムと言えば、
もちろんエアロパーツ。

私がこの仕事を
始めてからの傾向として、
フロントに装着される方は
多いんですが、

リアは
「う~ん、そのうち・・・」
と言って、そのままになっている
ケースも多いと思います。

でもリアビューにこだわると、
車全体の完成度が上がるって
知ってましたか?

今回ご紹介する
RX-8(SE3P)のお客様も、
さらなる完成度を求めて
リアのエアロパーツを
ご購入いただきました。

まずは作業前のRX-8を。







GTウイングがインパクトあるものの
バンパー回りはノーマルです。

そしてチョイスした商品は、
RX-7やRX-8などに
数々のオリジナルパーツを
開発されている
レッグモータースポーツさんの
「リヤ ディフューザーバンパー」。

派手すぎず「ツボ」をおさえた
そのデザインは、
「さすが!」の一言に尽きます。

商品が到着すると、すぐにいつもの
「匠の板金屋」さんで取り付け。

細部まで何度も
フィッティングを確認しながら
作業してくれますので、
いつもながら安心して
お任せできます(^.^)

そしていよいよ完成すると、
ノーマルとは全く別物の
精悍なリアビュー。



サイド部分が下部まで
張り出しているので、
純正と比べて車がより
ワイドに見えるようになりました。



あ、もちろんフィッティングは
完璧でしたよ!(^.^)





また今回追加でご注文いただいたのが、
ちょっぴりフロントにアクセントをつける
老舗ナイトスポーツさんの「アイライン」。

少し吊り目ぎみの
「男前」に変身しました。



こんな感じでリアビューを
変化させると、
車全体の雰囲気が大きく変化します。

スーツにネクタイをして、
ズボンのお尻部分に穴が開いていた・・・
(私は経験済み(T_T))
なんて事にならないように、
全体のバランスを考慮して
カスタマイズをすると
とってもイカしたお車が完成しますよ!



今回は納車まで
大変お待たせしました。
これからもこだわりのRX-8を
大切に乗ってあげて下さいね。
今後とも宜しくお願いいたします。


この記事紹介は
コクピット55のホームページ内、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/30 17:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2015年11月30日 イイね!

しっかり整備で、シャッキリ80スープラ

しっかり整備で、シャッキリ80スープラ11月最終日ですね。
明日からは、師走です!

仕事を早めに終わらせて、
のんびりお正月を過ごしたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ステキな80スープラの作業を
いろいろとご紹介。

ハイパフォーマンスを
愉しみ尽くすには
きちんとした整備が必要ですね。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「80スープラ、いろいろ交換」

ただいまスープラをお預かり中です。
シャフトブーツやラジエターなどを
交換するメニューです。



オーナー様はお忙しい方なので
ようやくタイミングが合いました。
ご予約で代車のご用意もありますので
お気軽にお申し付けください。



シャフトを外し・・・



分解し・・・



組み付け完了。
もちろん清掃してグリスも新品に
入れなおしてありますよ~



お次はラジエターも外し・・



固着気味のサーモスタットも交換し・・・



おぉ!
タービンがデカイ!!(笑



ラジエターも交換完了です。
あとはエア抜きしてオイル交換して
オーナー様に引取りに来ていただくのを
待つばかりです。



森藤スタッフもじつは2J乗りですが
彼のアリストはいったい・・・
しばらく見ていませんね~
何かを測っているような・・・?
「俺のよりも・・・」的な?(笑



最後にアライメント調整をして
全行程の作業が完了しました。
ありがとうございました。




この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内、
「☆ほぼ毎日更新BLOG☆」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/30 10:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2015年11月29日 イイね!

Z34 NISMOもブリザックだけど〜

Z34 NISMOもブリザックだけど〜夕方になると
風が冷たいですね。
肩こりが結構ツライ、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

クラッチを切るとき
ヒザも痛いです。
コンドロイチンかなぁ〜

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スポーツカーだって
スタッドレス!!

でもVRXにサイズがなくて
すいませんm(-_-)m

おクルマはといえば、
Z34 NISMOでした!
それでは〜



「コクピット旭川」より、
「great gismo」



本日は
ついにいらっしゃいましたねぇ~
雪道の中!

夏タイヤでのご来店は
Z34 NISMOのT様です。

無事ご来店で
なによりです。



今回装着は
スタッドレスタイヤの
ブリザックVRXですが
純正ホイールに標準サイズを
取り付けるところ……

標準装着タイヤは
フロントが245/40R19、
リアは285/35R19の
ポテンザです。





VRXには
このフロントサイズは
設定があるのですが
残念ながら
リヤサイズがありません。

275/35R19で
我慢していただくこととなりました。



T様ゴメンナサイ!
恐るべしZ34 NISMO!



この記事紹介は
コクピット旭川のホームページ内、
「TODAY」からのピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット旭川へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット旭川のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/29 17:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2015年11月29日 イイね!

新型ロードスターをもっと楽しくしちゃいます

新型ロードスターをもっと楽しくしちゃいます紅葉狩り、なんて方も
きっとたくさん
いらっしゃるでしょうね。

青い空をバックに
赤、黄の彩りは
心に染み入るだろうなぁ、
なんて、デスクの前で
想像している出不精の、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
今年人気爆発の車高調
TEIN FLEX Zを
EDFCと組み合わせて
装着した作業をお届け。

クルマは、
新型ロードスター!

秋のワインディングロードを
幌を降ろして駆け抜けたら、
これは楽しそうですねぇ。
それでは〜



「コクピット56」より、
「NDロードスター足回り交換」



86/BRZと同様に
「楽しい」スポーツカーの代表格
ND5 ロードスター。



1500ccのエンジンにもかかわらず、
キビキビ走るこのクルマは
欲しい!!クルマの一つですが、
今回はTEINの「フレックスZ」と
「EDFCアクティブ」の取付です。





TEINの車高調の面白いところ……
やはりEDFCですね!



なかでも、GPS機能と連携し、
車速、そしてGセンサーの信号を
積極活用した
「アクティブイサスペンション」を
お手軽価格で提供していること!!
それが「EDFC アクティブ」です。

これは、2015年全日本ラリーを
走るマシンにも
採用されているパーツです。

今年久万高原町で開催された
ラリーイベントに出走した、
TEINチームのインプレサの
エンジンルームにも
しっかり装着されていました
ただし、モーターは8つ!
伸び、縮みが独立調整されていました。
(国内ラリー規則により
 室内から減衰力調整は
 禁止されているため、
 エンジンルームに装着していました)

走行ステージは刻々と変化します。
高速、低速、きついコーナー、
イケイケコーナー。。。
TPOに合せてくれる魔法?の足回り、
ロードスターにはぴったりかも??



この記事紹介は
コクピット56のホームページ内、
「店長三好の「クルマで遊べ!」」からの
ピックアップですので、
そちらもご覧になってくださいね。
ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット56へお願いします。

こ〜んな作業に関するご相談も、ぜひコクピットへ!
取り付けもコクピットにおまかせください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット56のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2015/11/29 11:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「冬のメンテナンスとしていまや定番メニューの“塩カル防錆コーティング”。無色透明のコーティング剤だから足回りにもおすすめの“CROSS ボディアンダークリアコート”を施工しました!! http://cvw.jp/b/2160915/48217971/
何シテル?   01/21 16:00
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
 トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation