• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

まずまずの太さ!? ジャガーFタイプに装着。

まずまずの太さ!? ジャガーFタイプに装着。横幅については
かなりワイドな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ジャガーのピュアスポーツ、
Fタイプのタイヤ交換を、
コクピット豊洲の
レポートでご紹介します。

輸入車の
ハイパフォーマンススポーツには
やっぱりこれ、
POTENZA S001。

18インチですが、
なかなかワイドですね〜
それでは〜


「コクピット豊洲」より、
「極太タイヤ交換」

またまた太いタイヤの交換です。
今回はジャガーFタイプ。

alt


すり減って
縦溝ばかりになってしまったので
POTENZA S001に交換です。
サイズは

alt


まずまずの太さです!

alt


減ったタイヤは見事に縦溝だけに・・・。

alt


ばっちり交換させていただきました。

この記事紹介は
コクピット豊洲のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット豊洲へお願いします。

それとコクピット豊洲のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット豊洲のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/03/31 20:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2018年03月31日 イイね!

カッコよすぎて裏側まで写真撮っちゃいました。86、マフラー交換です。

カッコよすぎて裏側まで写真撮っちゃいました。86、マフラー交換です。あまり見えないところにも
こだわるのって
大人だなぁと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
トヨタ86のマフラー交換を
コクピット107の
レポートでご紹介します。

そうそう、トラスト GReddyの
このマフラーは、
“TRUST”のプレートが
カッコいいんですよね〜

覗かないと見えませんが
……でもステキです〜
それでは〜


「コクピット107」より、
「ZN6 86
 TRUSTマフラーにチェンジ!!」

こんにちはコクピット107です。
明日から新生活の始まる方や
新たな一歩を踏み出す方
様々いらっしゃると思います。

そんな年度の変わり目にふさわしい?
私個人イチオシ!!
TRUSTマフラーへの
バージョンアップの車両です。

alt


今回はTRUSTラインナップの中から
『GReddy
 コンフォートスポーツGT-S ver.2』
をチョイス!!

alt

alt


今までは柿本のリヤピースマフラーを
使っていらしたのですが・・・・・・

alt

alt


見ての通りまだまだ使えます!!
が、しかし
換えちゃいます!!
男気かんじますね~

それでは交換していきますよ〜

alt


alt


alt


ジャーン!!!!!!
ヤバかっこいい!!

alt


見たい方がいるかはわかりませんが
“TRUST”の裏側。

alt


見た目インパクト最強クラスです。

ボルトナットで固定
いやいやしつこいですが
このプレートが肝ですよね。

alt


あとは左右のバランスとって
排気漏れのチェックして
交換終了!!

中間パイプからのスリーピース構造で
中間パイプから左右2本ににわかれ
テールへそれぞれ排気されます。

alt


調子に乗って写真撮りすぎました。
だってかっこいいじゃないすか!!

ご利用ありがとうございました。
マフラー交換の感想、おまちしております。

この記事紹介は
コクピット107のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット107へお願いします。

それとコクピット107のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット107のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/03/31 17:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2018年03月31日 イイね!

ズレていたらスッキリ直しましょ、アライメント調整。

ズレていたらスッキリ直しましょ、アライメント調整。笑いのツボが、
人とズレているとよく言われる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アライメント作業について
コクピットさつま貝塚と
コクピット白樺の2店舗の
レポートでご紹介します。

ハンドルはまっすぐなのに
左右どちらかに寄っていくとか
タイヤの接地面が片側だけ
極端に減っているなど、
「ウチのクルマ、なんだかヘン」
と感じたら、
ぜひ相談してくださいね。
その原因、アライメントのズレかも。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「タイヤ交換したら、
 仕上げのアライメントは如何ですか?」

本日のご紹介は 
“タイヤ交換と一緒に
 アライメント調整がオススメ” 
です。

タイヤを交換する時に値段を重視する方、
性能を重視する方、様々だと思います。
しかしながら、アライメント調整まで考えて
タイヤ交換を検討される方は少ないのでは?

そもそもアライメントってなに???
となりますよね。

アライメントというのは、
タイヤが車の4隅に装着されていますが、
その取付け角度の事なんです。

一見、真っ直ぐについているように見えますが、
クルマの特性に合わせて
さまざまな角度を付けて装着されているんです。

しかし、タイヤは走行中舵を切ったり、
段差などで突き上げられたり、
動く様に出来ています。
自在に動く様に車体とタイヤは
複数のアームでつながっていて、
稼働部分のブッシュ等のへたりなどで
タイヤの角度が少しずつずれてしまいます。

人間の関節が少しずつズレて
姿勢が変化するのと同じですね。
人が整体に行くのと同じように、
クルマがシャキッと走れるように
角度を修正するのがアライメント調整なんです。

極端にずれている場合は、
タイヤの摩耗が著しく早くなり、せ
っかく安くタイヤを買っても
もったいないことになる事も。

また、綺麗に接地しない事により、
こだわって良いタイヤを装着しても、
その性能を存分に発揮できないという
悲しい事にもなっちゃいます。。

alt

今回ご紹介するアコードは
こだわりのタイヤをチョイスして頂きました。
この写真でタイヤの種類が分かるあなたは
ブリヂストン通です。

alt


正解はプレイズ PX です。
このタイヤは安定性の高さが
当店のお客様にも人気の商品です。
こちらのお客様も
高速道路をよく利用するとの事なので、
用途にピッタリ合ったタイヤなんですよ。
その性能をしっかり発揮させるために、
アライメント調整を実施。

alt

アコードはフロントとリヤの
トー(内股/外股の角度)調整が可能です。
フロントはこんな感じでネジを回すと動きます。

alt

リヤはこのネジで動きます。

alt

当店はタイヤもアライメントも
得意なのでお任せくださいね。

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「すたっふぅ~日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。



続いては
「コクピット白樺」より、
「BMW 4シリーズ F32
 アライメント調整」

本日の作業です。
BMW F32 420iのアライメント作業です。

alt

ヘッドライトを消灯したのに
スモールランプが消えない!!!
って、デイライトですねきっと。

alt

クーペはドアが長いです。
あけると実感できますよ。
車高はおそらくノーマルですね。

alt

エンジンをかけている状態で
写真を撮影したので
排気ガスが写り込んでますね。

輸入車のアライメントは
定義が「日本国内仕様」になっていない為
かなりトウインが強いと思います。
(実走行時のアームの変化量も多いので)

車速が低いときのトウインとしては
少し強いのかな?って思っています。

お客様のご要望があれば基準値にとらわれずに
アライメントを調整いたします。
お気軽にスタッフまでおたずねくださーい。

この記事紹介は
コクピット白樺のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
お問い合わせもコクピット白樺へお願いします。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/03/31 14:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アライメント | 日記
2018年03月31日 イイね!

このクルマにこの鍛造ホイールと戦う車高調、文句なしのパーツチョイス。

このクルマにこの鍛造ホイールと戦う車高調、文句なしのパーツチョイス。このパーツチョイスに
朝イチでテンション上がりまくりの
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
こんなふうにカスタマイズできたら
ホント痛快だろうなぁ……
と、ため息が出ちゃう、
WRX STIの足回り作業を、
コクピット福島の
レポートでご紹介します。

TE037 6061に
クスコ スポーツX。
クスコ ラテラルリンクや
鍛造レーシングナットも使って、
1G締め直しして、
センターフィットで装着して、
アライメントとって、
バッチリ仕上げました。
それでは〜


「コクピット福島」より、
「3月のBlogの〆はもちろん鍛造ホイール!?
 VAB D型 SUBARU WRX STI Type Sに
 VOLK RACING TE037 6061」

3月もたくさんのみなさまに
コクピット福島をご利用頂き
ありがとうございました。

まだまだタイヤの履き替えラッシュ
真っ最中ですが、引き続き
4/30(月)までのロングセール
『春の感謝セール ✖ 夏タイヤ大商談会』にて
お待ちしてますm(_ _)m

さて、Yさまのご厚意により
店頭展示させて頂きました
ステキ♡な鍛造ホイールの装着です。

alt

スポークサイドのウェイトレスホール、
スポークエンドのウェイトレスポケットが特徴的な

alt

RAYS VOLK RACING『TE037 6061』
取扱店舗限定モデル、マットガンブラック(MT)

おクルマはVAB D型 SUBARU WRX STI Type Sです。

alt

先にCUSCOのラテラルリンクを
リアサスペンションに仕込んでおきます。

alt

alt

装着後。

alt

alt

この画像で気付かれた方はお目が高い❗そうです、
足は戦う車高調ですよぉ。
『CUSCO SPORT X』

alt

実測を繰り返し取付角度が決まり
「仮想1G」でラテラルリンクを規定トルクにて締め付け、
下準備が出来たら

alt

センターフィットでブルブルっと、ど真ん中取付です。

alt

ナットはちょこっと差し色にKYOEIの
レーシングコンポジットR40アイコニックスのネオクロで。

alt

そして仕上げはアライメント調整。

alt

ダークグレーメタリックのボディカラーに
TE037 6061のマットガンブラックが溶け込んで
なんとも言えない渋みが醸し出されました。

alt

Yさま、本日もコクピット福島を
ご利用頂きありがとうございます。

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/03/31 10:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | イベント・キャンペーン
2018年03月30日 イイね!

ボルクレーシングのオリジナルキャップ、カッコイイですね〜

ボルクレーシングのオリジナルキャップ、カッコイイですね〜ノベルティとかに
ついついつられてしまう、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
31日より開催される
店舗イベントを、
コクピットエイジの
レポートでご紹介します。

レイズ・ホイールの
大商談会ですね。
お近くのみなさん、
ぜひお越しくださいね。

このオリジナルキャップ、
いいなぁ。
ほしいなぁ。
それでは〜



「コクピットエイジ」より、
「いよいよ明日は、RAYS展示&商談会!!」

こんにちは!
本日も、コクピットエイジのWEBを
ごらんいただきありがとうございます!
さいとうです!

いよいよ!!

いよいよですよ!!

alt

明日3/31~4/1の二日間
RAYS新商品展示会&商談会です♪

alt

今回の新商品展示会では
なんと10枚展示いたします!
中でも斉藤一番のオススメ☆

alt

VOLK RACING ORIGINAL マシニングロゴ

カッコいい!!!
あっこちらのホイールはTE037 6061です♪

実際に”見て””来て””触って”
新商品の”質感” ”色” ”軽さ”を
確認するチャンス♪

今回の展示会ではお触りOKなので
スタッフまでお声かけください♪

そしてなんと、
RAYS鍛造
ホイールご成約者様には
非売品RAYSオリジナルキャップをプレゼント。

alt

数量限定ですのでお早めに!!!

またgram LIGHTSご成約のお客様には
非売品のノベルティをプレゼントしちゃいます!!

期間限定の二日間!!!
ご友人を誘って♪ ご家族で♪ お一人でも♪
大大大歓迎ですので(笑)
二日間でたくさんのご来店を
スタッフ一同お待ちしております!!!

この記事紹介は
コクピットエイジのホームページ内のブログ、
「☆PIT作業レポート☆」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットエイジへお願いします。

それとコクピットエイジのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットエイジのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2018/03/30 21:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「オートサロンで発表の“BBS RE-X”と“BBS RN”の新色“マットグレイ”は、クルマのフォルムを引き立て、高級感を演出するシャープな色合い。“BBS 鍛造ホイール キャンペーン”に登場します!! http://cvw.jp/b/2160915/48211666/
何シテル?   01/18 13:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
 トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation