• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

雪、降ってきましたね。スタッドレスに履き替えたけど“なんだか滑る・・・”という方。ご自分で履き替えられた方。無料安全点検を行っていますので、ぜひご利用くださいね。

雪、降ってきましたね。スタッドレスに履き替えたけど“なんだか滑る・・・”という方。ご自分で履き替えられた方。無料安全点検を行っていますので、ぜひご利用くださいね。昨日いきなり風が強くなって
いろんなものが飛んだのには
かなり焦った、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
舞う雪の写真からスタートの
コクピット福島の
ブログをご紹介します。

北海道と日本海側で
かなり降っているようですね。
雪道の運転は十分にお気をつけて。
それでは〜



「コクピット福島」より、
「雪ですね❄」

alt

当店のある福島市にお住いの皆さまは
もちろんスタッドレスタイヤへの履き替えは
済まされてると思いますが
実際に凍結路面を走ってみて少しでも
『ヒヤッと⁉』『はッと⁉』された方は
どうぞ無理をせずご相談ください。

また、ご自身でタイヤ交換をされた皆さまも
もちろん無料の増し締めトルクチェック・
空気圧点検を承っておりますので
ご遠慮無くお立ち寄りください。


alt

この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。

それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/18 13:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サービス | 日記
2021年12月18日 イイね!

“どうしても心震えるホンダミュージックが聞きたくて・・・”アコード ユーロR CL1の純正2本出しマフラーを“フジツボ パワーゲッター”に交換しました!!

“どうしても心震えるホンダミュージックが聞きたくて・・・”アコード ユーロR CL1の純正2本出しマフラーを“フジツボ パワーゲッター”に交換しました!!きれいに乗っているなぁと
感心してしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
アコード ユーロRの
マフラー交換を
コクピット55の
レポートでご紹介します。

心地よいエキゾーストサウンドを
耳にしながら走りたくて
純正左右2本出しから
潔い片側1本出しに!!
フジツボ パワーゲッター、
輝いてますね〜
それでは〜



「コクピット55」より、
「“どうしてもホンダミュージックが聞きたくて
 ”アコード ユーロR(CL1)に
 “フジツボ パワーゲッター”の取り付け!」

皆様こんにちは
「高知のタイヤ屋なのに
 フジツボマフラー専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)

さて本日ご紹介するのは、
以前、アラゴスタ車高調を取り付けた
アコード ユーロR(CL1)の常連さん。
(その時の記事はこちらをクリック!)

alt

そんな車高調の取り付け後、
タイヤを
「POTENZA Adrenalin RE004」に交換され、
楽しい毎日を過ごされてたんですが、
先日来店された時に、

「やっぱりホンダ車に乗ってるから
 “ホンダミュージック”が聞きたいんです!」

というご相談が!(・_・;)

ちなみにホンダミュージックとは、
一般的にホンダF1が奏でる
独特のエンジン音を指しますが、
まるで管楽器のような
V10やV12のエンジン音は、
一度聞くと耳から離れないんですよね~(^-^)
(もちろん私も鈴鹿で聞きましたよ~!)

もちろん今回のユーロRは
4気筒ということもあり、
F1と同じホンダミュージックを
奏でることは出来ませんが、
オーナーの夢を現実に変えるために、
そこからマフラー選びを
スタートしましたよ!(^-^)

ただ・・・

昔はいろんなメーカーの中から
好みのマフラーを選んでいたユーロRですが、
お車の販売終了から年数を経過し、
当時普通に販売していた商品が、
生産終了でかなり消えてました(T_T)

でも当店はあきらめません!
そこからオーナーと一緒に
いろんなメーカーを探していると、
マフラーの老舗メーカー
「フジツボ」にあるじゃないですか!(・_・;)

左右出しと1本のナナメ出しでかなり悩みましたが、
今回は軽さを重視し、砲弾型でナナメ1本出しの
「フジツボ パワーゲッター」を
チョイスしました!(^-^)

そうと決まれば、早速作業に取りかかりますが
まずはこんな左右出しの純正マフラーを
サクサクっと取り外し、

alt

alt

劣化していた純正のマフラーブッシュも
新品に同時交換します!
(年数が経過しているお車は同時交換が
 オススメですよ!)

alt

そこからマフラー単体の画像を
撮影しようと思ってましたが、
当日は作業がかなりてんこ盛りで
ピット内に置くスペースが無かったこともあり(T_T)
そのまま仮付けして、

alt

いつも通り、
時間をかけて出口の位置を細かく調整し、

alt

最後に皆様おなじみの
「アダムスポリッシュ グラフェン CS3」で
ピッカピカに磨き上げると、

alt

オーナーだけの
“ホンダミュージック”がついに完成!(^-^)

最後にアクセルを吹かして、
排気音をオーナーに聞いて頂きましたが、
「いや~良いですね~!やっぱりホンダ最高!」
と大満足の様子!(^-^)

もちろんVTECが切り替わる高回転は、
もっと官能的なサウンドになると思いますので、
今後はそんなホンダミュージックを
思いっきり楽しんでくださいね!(●^o^●)

今後とも末長く宜しくお願い致します。

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

最後にお知らせです!

先日もお伝えしましたが、
現在品切れ中でたくさんのご予約を頂いている
アダムスポリッシュ製品
「 グラフェン CS3」
「ウォーターレスウォッシュ」
「VRT」ですが
海外製品のため少し入荷が遅れており、
現在の予定では12月25日前後の
入荷予定になっております。
もちろん入荷日が確定次第、
ブログの方でもご紹介しますので
大変申し訳まりませんが、
楽しみに待っているお客様は
もう少々お待ちくださいませ。
(それなりの数を発注してますが、
 年内最後の入荷になりますのでご予約はお早めに!)

この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/18 10:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | イベント・キャンペーン
2021年12月17日 イイね!

オレンジのストライプをあしらい、スポーツカーみたいな雰囲気のコンパクトSUV“BMW X2”に、ENKEI PF07とBLIZZAK VRX3を組み合わせて装着。PF07のダークシルバーがいい色です!

オレンジのストライプをあしらい、スポーツカーみたいな雰囲気のコンパクトSUV“BMW X2”に、ENKEI PF07とBLIZZAK VRX3を組み合わせて装着。PF07のダークシルバーがいい色です!力強さとシャープさを兼ね備えた
PF07も魅力的ですが、
繊細さ漂う
PF01もステキだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
MW X2のスタッドレスタイヤ装着を
コクピット名取の
レポートでご紹介します。

19インチのBLIZZAK VRX3に
履き替えましたが、
ホイールチョイスにもこだわりあり!
それでは〜



「コクピット名取」より、
「BMW X2
 BLIZZAK VRX3 & ENKEIホイール装着!」

いつも当店ご利用いただいておりますお客様ですが、
今回はこちらのBMW X2のスタッドレスタイヤと、
アルミホイールをご購入頂きました!

alt

なぜかカメラ目線のスタッフ太田ですが、
装着するスタッドレスタイヤは新商品の
BLIZZAK VRX3になります!

alt

ホイールは、7本スポークデザインの
ENKEI PF07をチョイス!
カラーはダークシルバーです。

alt

ご利用ありがとうございます!

この記事紹介は
コクピット名取のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット名取へお願いします。

それとコクピット名取のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット名取のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/17 19:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホイール | 日記
2021年12月17日 イイね!

働くクルマもより元気に!! デジタルチューニングボックス“TDI-Tuning”を装着したことで、今まで感じていた登り坂や高速でのストレスがだいぶ改善されましたよ。

働くクルマもより元気に!! デジタルチューニングボックス“TDI-Tuning”を装着したことで、今まで感じていた登り坂や高速でのストレスがだいぶ改善されましたよ。ディーゼルターボ車には
とくにおすすめだと思う、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
いすゞ エルフの積載車の
パワー&トルクアップを
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

TDI-Tuningを装着しましたが、
セッティングによっては
燃費改善も見込める商品。
プラグインパワーアップデバイスは
お手軽ですが効きそうですね。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「働くクルマもより元気に」

本日もタイヤ交換やオイル交換、
用品装着などでフル回転の一日でした。

この時期らしく
バッテリーやスノーワイパーなども
ご相談が増えておりますが、
モノ不足はスノーワイパーにも…

納期未定のサイズもありますので、
ご注意くださいませ。

さて、こちらは以前の作業となりますが、
当店では珍しいご入庫!?

いつもお世話になっております業者様の
「いすゞ エルフ」積載車です。

alt

日々お仕事で大活躍のキャリアカーですが、
さらに走りを元気にする
「TDI-Tuning」を装着しました。

alt

alt

重~いキャビンを持ち上げ、
指定の位置へ接続し装着完了。

alt

今まで感じていた登り坂や高速でのストレスも、
だいぶ改善されたとのこと♪、

これで、さらにお仕事も捗りますね♪♪
いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/17 16:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2021年12月17日 イイね!

冷え込んできた今日この頃、朝のエンジンのかかり具合はどうですか? かかりにくくなっていたらバッテリーが弱っているかも。専用のテスターによる点検がおすすめですよ。

冷え込んできた今日この頃、朝のエンジンのかかり具合はどうですか? かかりにくくなっていたらバッテリーが弱っているかも。専用のテスターによる点検がおすすめですよ。スマホのバッテリーの
減りが早いのが気になる、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
バッテリーについて
コクピット西部の
レポートでご紹介します。

出先なんかで
エンジンスタートできなくなると
とっても悲しいので、
3、4年使用していたら
点検してくださいね。
それでは〜



「コクピット西部」より、
「朝のエンジンのかかり具合、
 大丈夫ですか?」

最近寒い日が続いてますね。
朝は気温が0℃に近く、
フロントガラスが凍っている日も。

気温が下がると
人間の体の運動性能が下がってしまうように、
バッテリーも弱くなってしまいます。
劣化しているバッテリーだと
エンジンのかかり具合が悪くなり、
そのままにしておくと雪が降った日に
エンジンがかからないなんてことも。

alt

当店ではバッテリーの点検を無料で行っています。
専用のテスターを使用して測定していますので、
最近エンジンのかかり具合が
悪くなったなというお客様は
是非一度当店までご来店ください^^

この記事紹介は
コクピット西部のホームページ内のブログ、
「今日の出来事」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット西部へお願いします。

それとコクピット西部のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット西部のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2021/12/17 13:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「劣化が目立ってきたタイヤからスタイリッシュスポーティポテンザ“POTENZA Adrenalin RE004”へ交換。愛用の軽量ホイール、SPRINT HART CP-035に組んでリフレッシュ完了! http://cvw.jp/b/2160915/48760833/
何シテル?   11/11 19:01
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ほどよいカスタマイズを施すことで、オーナーがイメージする理想の姿を追求したZ32。それで ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
モータースポーツを楽しむため、コクピット西部で幅広くトータルにカスタマイズを施したGR8 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
モータースポーツでの使用を想定して開発された「RAYS VOLK RACING CE28 ...
日産 ノート 日産 ノート
ブラックのボディカラーにブロンズのボルクレーシングTE37 SAGAが、実に精悍な印象の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation