• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
カスタマイズの情報発信基地 「COCKPIT PRESS」も要チェック!
  • COCKPIT PRESS
  • カスタマイズカー検索
  • 店舗検索
  • 商品・サービス
  • SALE情報
  • KIZUNA STORIES
足回りの交換時にはぜひアライメントを

cockpitのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

下回りをしたたか打った代償は、結構大きかったです。インタークーラーのアルミパイピングがグニャリとなってました。純正品を用意してインタークーラーごと全部交換。作業完了でブーストの掛かり具合もOK!!

下回りをしたたか打った代償は、結構大きかったです。インタークーラーのアルミパイピングがグニャリとなってました。純正品を用意してインタークーラーごと全部交換。作業完了でブーストの掛かり具合もOK!!純正インタークーラーの大きさに
高性能スポーツらしさを感じた、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランサーエボリューションⅦの
修理について
コクピットさつま貝塚の
レポートでご紹介します。

下回りを打ってしまい、
その結果、インタークーラーと
アルミパイピングを
交換することになりました。

何かの拍子に下回りを
ヒットすることはありますが、
部品交換で元気を取り戻せたのは
不幸中の幸いというところでしょうか。
それでは〜



「コクピットさつま貝塚」より、
「下回りをヒットして
 インタークーラーとパイピング等を
 新品に交換しました」

ランサーエボリューションⅦ(CT9A)の、
修理作業をご紹介します。

盛り上がった砂の中に
縁石があったとは気付かずに、
そのまま走行した結果、
下回りの何かしらにトラブルが出てしまった様で、
ブースト圧が掛かり難くなってしまいました。

クルマの見た目には目立つ損傷がなく、
下回りを確認しないと
何が壊れたのかが分かりません。

alt

経年劣化も考えると
ターボホースの裂傷も考えれるので、
ターボホースとホースバンド一式を
交換することになり準備しました。

alt

上からも下からもアクセスが必要なので、
ひとまず大量のクリップを外し、
下を覗ける様にして一通りホースの状態を確認。
ここまでのチェックでは
トラブルは発見できません。

alt

alt

alt

alt

そこでフロントバンパーも外します。
前置きインタークーラーなので、
バンパーを外さないと詳しく点検できません。

alt

すると、原因がわかりました。
運転席側のアルミパイプが
ぐっちゃりいってしまっています。
これが原因でブーストが掛かり難いようですね。

という事で交換部品の追加発注決定です。
因みにインタークーラー側も曲がってるので、
こちらも交換します。

社外品でコストを抑える事も考えましたが、
オーナー様が「チューニング車感は出したくない」
との事でしたので、すべて純正で手配します。
インタークーラーはメーカー残り1点でした。

alt

alt

alt

後日新品のパイピングと
インタークーラーが届いたので作業再開です。

alt

alt

続きの作業でまずはパイピングを交換します。
本来はこんな風にパイプの両端は真円なのですが、

alt

ぐっちゃり逝ってる方は、
外してみるとより惨状が明確になりました。
当たった速度は低かったみたいですが、
かなりの衝撃ですね。

ここまで変形すると吸気抵抗が激しく、
まるで競技車両の“エアリストリクター”を
装備してるようなものです。

alt

ターボホースも同様に変形していますが、
パイピングに完全密着は出来ておらず、
隙間から吸気漏れを起こしていました。
パイプの変形で抵抗は大きく、
ホースの変形で吸気漏れともなると、
まともにブースト掛かりませんね。

alt

一方、インタークーラーはというと
交換したパイピングとは反対側が損傷していました。
こちらも正常な場合はこのように真円なんですが、

alt

クラッシュした衝撃で片方が楕円になってます。
このまま新品のターボホースに交換しても密着しないので
高額出費になりますがインタークーラーも交換します。

alt

エンジンルーム内等の他のターボホースは
すでに交換済みなので、
追加交換部分を早速交換していきます。

途中写真はないですが、交換完了しました。
ボルト位置が合わないことはなかったので
フレームにが大きく曲がったたりはしていないと思います。
無事にパイピングとインタークーラーが交換出来ました。

alt

alt

後はフロントバンパーを取り付けて終了です。
レーシングではちゃんと吹けますが、
正圧までブーストが掛からないので念の為に試走します。
とはいえ街中なのでそんなにブーストを掛けられませんが。

交換後に暖機も済ませ、
試運転で少しブーストを掛け気味で走ると、
正圧まで綺麗にブーストが掛かるようになりました。

という訳で修理が完了したので、
これでまたランエボらしい走りを存分に満喫出来ますね。

alt

今回はチューニングではありませんが、
インタークーラーやパイピング等の交換は
コクピットさつま貝塚までお気軽にご相談ください。
今回の様な軽修理も大丈夫ですよ。
TEL:072-432-1818

この記事紹介は
コクピットさつま貝塚のホームページ内のブログ、
「STAFF日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま貝塚へお願いします。

それとコクピットさつま貝塚のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットさつま貝塚のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/12/31 18:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年12月31日 イイね!

今年も爆発的人気だったアメリカ生まれのカーケア用品「アダムスポリッシュ」年内最終便が入荷したので店内の在庫が揃いましたよ!

今年も爆発的人気だったアメリカ生まれのカーケア用品「アダムスポリッシュ」年内最終便が入荷したので店内の在庫が揃いましたよ!これから今年最後の洗車を始める、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
とってもプレミアムな
カーケアアイテムとして人気爆発の
“アダムスポリッシュ”について
コクピット55の
レポートでご紹介します。

虜になっちゃった方も
多いようですが、
クルマがピカピカになるのって
うれしいものですよね。

用途に応じて幅広いラインアップが
あるのも洗車好きにはたまりません。
それでは〜


「コクピット55」より、
「今年も爆発的人気だった
 アメリカ生まれのカーケア用品
 “アダムスポリッシュ”。
 年内最終便が入荷したので
 店内の在庫が揃いましたよ!」

皆様こんにちは
「四国高知の
 Adam's Polishes
(アダムスポリッシュ)専門店!」
コクピット55の朝子です(^-^)
(コクピット55は高知県で唯一の
 アダムスポリッシュ正規販売店です)

さて、当店で昨年の10月から取り扱いを開始し
それ以来
ずっと大人気の商品と言えば?
そうです!
アサブロファンの方にはすっかりおなじみとなった
アメリカ生まれカーケア用品
「Adam's Polishes(アダムスポリッシュ)」

ちなみに一番最初の入荷は
この6商品だけでしたが、

alt

7月に四国で初めて開催した
イベントの影響もあり、

alt

あまりの人気で
常時在庫の商品がどんどん増えていきまして、
2022年12月現在
なんと“31種類”の商品を取りそろえております!
(下画像に写ってない商品も多数あります)

alt

ただ、そんな多くの在庫があっても
アダムスファンな常連さんは
ひんぱんに“爆買い”されるので
最近在庫が少なくなってたんですが(T_T)
先日、今年の最終便で
多くの商品が入荷しました!(^-^)

alt

alt

そんな色鮮やかな商品の中には
アダムスを語るうえで欠かせない
当店で圧倒的人気の“基本セット”

■グラフェン CS3(税込6050円)
■スリック&スライド(税込3960円)
■グラフェンシャンプー(税込4840円)

alt

ポリッシュホイールにも使える
■エコ ホイールクリーナー(税込3960円)

ワイパー下の樹脂部分やタイヤを保護してくれる
■グラフェン VRT(税込6600円)

alt

グラフェンを使った特殊な技術で
強力な撥水性や耐久性を実現した
ガラスコーティング剤
■グラフェン セラミックガラスコーティング
(税込7700円)

alt

その他にも
常時在庫はしてませんが、
定期便でお取り寄せ依頼があった
深い色合いと光沢を実現してくれる
■バタリーワックス(税込5500円)

小傷や水アカを簡単に落としてくれる
■ハンドポリッシュ(税込4400円)

alt

ロードスター・S2000などの幌や
カーペット・フロアマットにオススメの撥水剤
■ファブリック プロテクター(税込5500円)

alt

さらに
アダムス製品を買い集めていくと
高い機能性とオシャレな見た目から
どうしても欲しくなるといわれている
■5ガロン ディテイリングバケツ(税込5390円)

alt

その他
各種アクセサリーも
たくさん入荷しましたよ!(^-^)

alt

今回も多くの商品が入荷したんですが、
つい先日、アダムスマニアな常連さんの
“買い占め”被害にあいまして・・・(>_<)
泡洗車に必須のシャンプー「メガフォーム」と
さりげない黒さで人気のタイヤワックス
「グラフェン タイヤドレッシング」が
在庫切れになりましたので(T_T)
必要な方は必ず来店前に連絡してくださいね!

alt

そんな感じで、
今年も爆発的人気だったのが
カスタムカーの本場
アメリカ生まれのカーケアブランド
「アダムスポリッシュ」

ちなみに県外からも
たくさんのお客様が
アダムスの良さを聞いて購入に来られますが、
ご来店時に在庫を切らしていると大変申し訳ないので
出来るだけ来店前に在庫の確認をお願いしますね!

アダムスポリッシュの詳しい内容を聞きたい方や
気になる商品を取り寄せたい方は
マイカーで実際に使っている当店のスタッフまで
気軽にご相談下さいませ!(^-^)

コクピット55 
高知県南国市田村乙2086-5
TEL088-863-5504

alt

アダムスポリッシュの全商品ラインナップは
こちらをクリック!
(各商品ページの一番下に
 分かりやすい施工動画があります)



この記事紹介は
コクピット55のホームページ内のブログ、
「店長アサコのブログ」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット55へお願いします。

それとコクピット55のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピット55のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/12/31 14:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2022年12月31日 イイね!

フロント:245/30ZR20、そしてリア:305/30ZR20の“POTENZA SPORT”「L」認証タイヤを装着!!スーパースポーツのパフォーマンスを楽しむために欠かせない高性能タイヤです。

フロント:245/30ZR20、そしてリア:305/30ZR20の“POTENZA SPORT”「L」認証タイヤを装着!!スーパースポーツのパフォーマンスを楽しむために欠かせない高性能タイヤです。305の幅広サイズと30扁平の薄さに
圧倒されてしまった、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
ランボルギーニ ウラカンの
タイヤ交換について
コクピットモリオカの
レポートでご紹介します。

欧州ハイパフォーマンスカー用として
ラインアップされている
POTENZA SPORTを装着しましたが、
認証タイヤの証“L”が
与えられているモデルです。
それでは〜



「コクピットモリオカ」より、
「お待たせいたしました!
 “POTENZA SPORT「L」認証モデル”!!」

本年も残りわずかとなりましたが、
今回は季節外れ?のサマータイヤ交換のご紹介です。

こちらは降雪前の作業となりますが、
画像の見慣れないラベル&パタンの
極太スポーツタイヤ!
「BRIDGESTONE POTENZA SPORT」へ交換です!

alt

画像はリヤタイヤで「305/30ZR20」!

こちらのサイズといえば、
フェラーリ F8/488やポルシェ 991カレラ、
ホンダ NSX(NC1)など、
スーパースポーツのリヤタイヤで
よくみられるサイズですが、
今回のPOTENZAロゴの下にある「L」の刻印は?

alt

これは「ランボルギーニ」認証モデルの刻印で、
ウラカンのハイパフォーマンスモデル、
「STO」の標準装着タイヤです!

ちなみに、
「ブリヂストンンカタログ2022 Vol.3 P52」、
こちらに掲載されています。

alt

POTENZA On Webにも掲載されている
新車装着タイヤでございます。

装着させていただいたのは、
同じくランボルギーニの
「ウラカン ぺルフォルマンテ」!

ちなみに、タイヤサイズは前後とも
「STO」と同サイズです。

alt

まずは極太のリヤから作業開始!
もともと装着されていたタイヤを慎重に取外し、
リムにこびりついたゴムカスをキレイに清掃後、
NEWタイヤを組付けます。

alt

元のバランスウェイトの糊も
可能な限りキレイに剥がし、
安全囲い中で空気充填後は
ホイールバランス調整へと移ります。

alt

すべての組込・バランス作業が完了したら、
ランボルギーニ特有の
トルクス工具で車両へ装着です!

alt

続いてフロント「245/30ZR20」も、
同様に交換を進めます。

alt

alt

特に動かす頻度が少なめなスーパースポーツは、
タイヤの残溝はOKでも、
年数経過などでゴムの劣化が進んで
硬化やヒビ割れ、何よりグリップ不足や
轍でのハンドルとられなどの症状を
オーナー様から伺うことも少なくありません。

今回作業時におクルマの「取扱説明書」を
拝見させていただきましたが、
タイヤの項目の中に
「安全のため、いずれにせよタイヤ装着から
 4年後には交換してください」と記載がありました。

ちなみに今回、新車から「4年後」の交換となります。
ハイパフォーマンスなおクルマの
安全・安心のためにも、
定期的なタイヤメンテナンスが重要ですね。

ちなみに、
真っ赤なキャリパーの「LAMBORGHINI」と
「POTENZA」、
そして「Performante」
&「Tricolore Italiano」。

単にカッコよかったので撮ってみました♪♪♪

alt

すでに冬眠中のぺルフォルマンテですが
「サーキット走行」も楽しまれるお客様。
来春、NEWタイヤでのサーキット走行が楽しみですね♪♪

実はこちらのポテンザスポーツ、
ご注文いただいたのが真夏で、その時点で欠品中。

到着まで約3ヵ月半かかりましたが、
無事今年中に装着させていただき
ホッとしております(-_-;)

alt

今回のケースのように昨今、
納品まで数ヵ月というケースもございます。

シーズンのスタッドレスタイヤ
「ブリザック」はもちろん、
来春に向けて「ポテンザ」など
サマータイヤのご準備もお気軽にご相談ください♪

いつも当店のご利用ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


この記事紹介は
コクピットモリオカのホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットモリオカへお願いします。

それとコクピットモリオカのホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜


コクピットモリオカのホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/12/31 08:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | イベント・キャンペーン
2022年12月30日 イイね!

ヘッドランプもフォグランプもハロゲンなので、ボンネットをガバッと外してLED化計画スタート!? どちらもBELLOFのLEDバルブに交換して、より明るく白くなりました!!

ヘッドランプもフォグランプもハロゲンなので、ボンネットをガバッと外してLED化計画スタート!? どちらもBELLOFのLEDバルブに交換して、より明るく白くなりました!!リアエンジン車に乗ってみたい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スマート フォーフォーの
灯火類作業について、
コクピットさつま岸和田の
レポートでご紹介します。

ヘッドライトとフォグランプを
一気にLED化。
ハロゲンランプからの交換なので
明るくなったのは当然ですが、
見た目も激変ですね。
それでは〜


「コクピットさつま岸和田」より、
「スマート フォーフォー
 ハロゲンバルブをLED化!」

スマート フォーフォーの
作業をご紹介します。

alt

ナビの取り付けをいたしましたが
その際にヘッドライトとフォグランプが
暗すぎるとのご相談がありました。

以前スマート フォーフォーに
作業したときのブログを
ご覧になられていましたので、
お話はスムーズに進みまして、
同じセットのベロフ製に決まりました!

alt

では早速やっちゃいます。
いつも通りにボンネットを外しちゃいます。
もはや何の抵抗感も無くなりました(笑)

alt

そりゃあハロゲンランプじゃ暗いですよね!

alt

フォグランプはバンパー裏の部分から
サービスホールを使用して交換します。

alt

alt

交換自体はヘッドランプも含め
至って簡単なのでサクッと完了です(^◇^)

alt

これで夜道もより安心して
快適にお乗り頂けますね(*^▽^*)
またのご利用をお待ちしております。

ヘッドランプのLED化は勿論の事、
ウインカーバルブやバックランプ、フォグランプ、
ナンバ−灯のLED化も承っております。
気になった方はコクピットさつま岸和田まで
お気軽にお問い合わせください。
TEL:072-443-8631

本日もありがとうございました。


この記事紹介は
コクピットさつま岸和田のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピットさつま岸和田へお願いします。

それとコクピットさつま岸和田のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。

こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピットさつま岸和田のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/12/30 21:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2022年12月30日 イイね!

値上げしたとはいえまだまだコスパバツグンな車高調“TEIN FLEX-Z”で快適にローダウン!! スポーティかつ上質感がグッと増した印象に仕上がりました。

値上げしたとはいえまだまだコスパバツグンな車高調“TEIN FLEX-Z”で快適にローダウン!! スポーティかつ上質感がグッと増した印象に仕上がりました。オートサロンでは
どんな新商品が出るのか楽しみな、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。

コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
エブリイワゴンの足回り作業を
コクピット21世田谷の
レポートでご紹介します。

TEIN FLEX Zの装着で
ほどよい感じにローダウン。
ホイールチョイスとともに
スタイリッシュに仕上がりました。
それでは〜


「コクピット21世田谷」より、
「エブリイワゴン(DA17)、
 TEIN FLEX Z 装着」

本日の作業紹介は、
先日ホイールを交換させて頂いた
エブリイワゴンで、
今回は車高調によりローダウンいたします。

装着するのは
「TEIN FLEX Z」です。

alt

まずはリアの作業から進めます。

リアの車高調整は、1
0mmまたは20mmのスペーサーで調整します。
今回は10mmを選択しました。

alt

10mm厚のスペーサーでリアテールランプ高
350mm以上は確保できています。

alt

続いてフロントも交換。

alt

取り付け完了です。

alt

オーナー様、
ご利用ありがとうございました。

この記事紹介は
コクピット21世田谷のホームページ内のブログ、
「スタッフ日記」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット21世田谷へお願いします。

それとコクピット21世田谷のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。


こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜



コクピット21世田谷のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
Posted at 2022/12/30 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「オートサロンで発表の“BBS RE-X”と“BBS RN”の新色“マットグレイ”は、クルマのフォルムを引き立て、高級感を演出するシャープな色合い。“BBS 鍛造ホイール キャンペーン”に登場します!! http://cvw.jp/b/2160915/48211666/
何シテル?   01/18 13:10
こんにちは! コクピットです。どうぞよろしくお願いします。 コクピットは、全国各地に71店舗を展開するプロショップ。みなさんの愛車がさらに輝きを増すようお手伝...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/20 11:53:42
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 20:02:03

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
&nbsp;トヨタ GR86のカスタマイズをご紹介します。 アフターパーツの投入は多岐に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
“スバル WRX STI VAB”のカスタマイズをご紹介します。 このクルマのキャラク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation