![]() |
03/03 11:25
よりスポーティに走りたいのでドライバーズシートを“RECARO SR-6”に交換しました。セミバケットでもしっかりしたホールド感をお望みなら、とってもおすすめな選択肢です。 http://cvw.jp/b/2160915/45913265/
|
![]() |
03/01 13:10
純正ホイールと同じブラポリですが、印象激変でした。独特の深リムデザインが美しい“M'z SPEED J.CARAT”を“POTENZA Adrenalin RE004”と一緒に装着!! http://cvw.jp/b/2160915/45909006/
|
![]() |
03/01 11:14
これからも乗り続けることに決めたので、心機一転ホイール交換することにしました。BBSからBBSへのチェンジで、新しい“BBS RS-GT”はリムがあって精悍さ増し増しです。 http://cvw.jp/b/2160915/45908904/
|
![]() |
02/27 13:05
“ファイナルコネクション×ZERO1000 POWER CHAMBER”、“4連BLITZ レーシングメーター”、“BLITZ NUR SPEC カスタムエディションVSR”でイッキにカスタム!! http://cvw.jp/b/2160915/45903411/
|
![]() |
02/26 15:51
機能はとってもシンプルですが精度が高くて愛車のコンディションをしっかり把握できます。ブルーカラーを選んで“Defi Racer Gauge N2”を取り付けました!! http://cvw.jp/b/2160915/45900643/
|
![]() |
02/26 10:31
フロントスタビライザーをCUSCOの強化タイプ交換したので、スタビリンクもD-MAXの調整式を投入。さらにモンスタースポーツ・リヤキャンバーシムで旋回性を高めます!! http://cvw.jp/b/2160915/45900042/
|
![]() |
02/22 12:35
走行5万キロで乗り味がかなり劣化。上質な乗り味とステキなローダウンフォルムを求め、“アラゴスタ タイプE”で足回りリフレッシュしました。1G締め直し&アライメントで車高調の性能をしっかり引き出します。 http://cvw.jp/b/2160915/45891113/
|
![]() |
02/16 19:39
そろそろ春が近づいてきた感じ(ほんと!?)なので、サクッとローダウン。定評のダウンスプリング“Tanabe SUSTEC NF210”でかっよくしちゃいました!! http://cvw.jp/b/2160915/45877304/
|
![]() |
02/16 12:29
ローダウンスプリング“tanabe SUSTEC NF210”でチョイ下げしたので、仕上げにアライメント調整を行いました。これ、大事ですね。前後ともに数回にわたって微調整を行い、作業完了です。 http://cvw.jp/b/2160915/45876653/
|
![]() |
02/16 09:55
エナペタルでオーダーしたオリジナルダンパーにアイバッハ&ハイパコのスプリングとクスコ・ピロアッパーマウントを組み合わせて装着。街乗りからサーキットまで楽しめる万能仕様です!! http://cvw.jp/b/2160915/45876441/
|
![]() |
02/15 08:38
ノーマルスタイルでもこのド迫力ですが、本格クロスカントリーモデルなのでカッコよくアゲちゃいます。1インチ、2.5cmほどのアップですが、イメージ変わりましたよ!! http://cvw.jp/b/2160915/45874400/
|
![]() |
02/13 11:11
オートメッセも熱いですが、コクピット荒井にRAYSのオートサロンブースがやってきた!? “新作ホイール、イッキ見スペシャル”でRAYS最新情報をきっちりチェックです!! http://cvw.jp/b/2160915/45869121/
|
![]() |
02/10 13:04
BRIDE(ブリッド)から新商品登場!!なんですが、シートじゃなくてハンドルカバー!! フィット感、フリップ性に優れ、センターマークと“BRIDE”ロゴまで付いてます。スポーツ走行も楽しめちゃう!? http://cvw.jp/b/2160915/45860903/
|
![]() |
02/07 10:40
ブロンズカラーをまとったTE37Vの10周年記念バージョンもステキですが、HOMURAの新作もにもワクワクですね!! 今年もレイズの新作ホイールは見逃せませんよ〜 http://cvw.jp/b/2160915/45854266/
|
![]() |
02/06 11:25
ユーノスロードスター NA6CEをリフレッシュ。15インチの“ENKEI RPF1”と“POTENZA RE-71RS”を組み合わせ、“TEIN FLEX Z”をセット。さらに楽しく走れそうです。 http://cvw.jp/b/2160915/45851099/
|
![]() |
02/05 09:30
“ポテンザS007A”と“ポテンザSW010”のPOTENZAコンビでインチアップしました!! ホイールがパールブラックなのでマックガードのロックナットとバランスウェイトもブラックをチョイスです。 http://cvw.jp/b/2160915/45847926/
|
![]() |
|
![]() |
02/02 10:50
走行距離が13万キロに達して“乗り心地”が・・・というわけで車高は落とさずに“リフレッシュしたい方ににはやっぱりコレでしょということで「KYB NEW SR SPECIALダンパー」を取り付けました。 http://cvw.jp/b/2160915/45841632/
|
![]() |
02/01 11:51
2022年新作ホイール「RAYS VOLK RACING 21A」、発売はもう少し先ですがプロトタイプがお店に登場!! 美しいメッシュデザインと迫力の深リムの組み合わせがステキすぎます!! http://cvw.jp/b/2160915/45839512/
|
![]() |
01/30 08:53
適度なローダウンで走りが楽しくなったうえに、アクセルを踏むと乾いたサウンドが耳に届いてもうサイコーです!!「CUSCO STREET ZERO車高調」&「HKS Cool StyleⅡ」を取り付け!! http://cvw.jp/b/2160915/45833654/
|
このお年頃のクルマこそLEDヘッドランプがおすすめ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/02/20 11:53:42 |
![]() |
BRIDGESTONE POTENZA POTENZA S001 245/35R20 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/23 20:02:03 |
![]() |
![]() |
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 実用性は犠牲にしないことを前提に、小技の利いたエクステリアのカスタマイズと、それに合わせ ... |
![]() |
アバルト 595C (カブリオレ) 細部まで手が入ったアバルト595Cのカスタマイズ・コンセプトは、モアパワーを獲得しつつも ... |
![]() |
BMW Z4 ロードスター しっかり走れるクルマへ、というコンセプトに基づいて、SPOONリジカラ、CPM REIN ... |
![]() |
BMW M3 クーペ VARIS(VRS)のカーボンボディパーツをボディにちりばめ、リアにはIDINGPOWE ... |