2014年08月22日
久しぶりにマジェに乗ろうとしたらバッテリー様がお陀仏。
またかぁ・・・しょうがないのでamazonで購入&届き次第フル充電。
この1年間で各車含め何個バッテリー購入したことか。
この際買いだめしたくなってきた!
Posted at 2014/08/22 16:58:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日
昨日初めて会社帰りに東京の賃貸マンションによってそのまま一泊。
ところがエアコンぶっ壊れてて暑いのなんの・・・。
そのせいもあって結局2時間足らずしか寝れず。
今日の仕事はしんどかった~。
家が遠くて通勤に疲れるからと借りたはずの東京賃貸が
逆に疲れを溜め込む羽目になるとは。
エアコン取り替えてもらうことになりました。
それまではあの部屋ではまともにくらせないなぁ~。
ま、この家賃じゃ長期は無理なので、そのうちもっと安い所を探さなくてはいけないのですが。
しばらくは様子見です。
Posted at 2014/07/10 22:17:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日
ここ1週間の近況を報告。
・東京秘密基地契約開始も荷物運んで日が暮れる!
・後日発売予定のスーパーカー誌に庶民派代表として取材を受けるもその日の天気は雨ザーザー!
・社内で風邪貰ってしまいダウン。数日寝込む。
今後・・・メインの住処を半年はど試験的に横浜から東京へ移行予定。
Posted at 2014/07/09 13:39:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日
昨日は東京で借りた部屋の入居日。
荷物運びでくたくたで楽しむ余裕一切なし。
余りの疲労度に蚊にも抵抗できずにやられたい放題。
まだこの先も生活必需品の購入などやる事が多々あり。
落ち着いて生活できるようになるのはまだ先のようだ。
Posted at 2014/07/06 22:26:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日
皆さん東京は家賃が高いとお思いではないでしょうか。
確かに高いです。
しかしそんな東京の中であっても 場所や物件によっては想像上に安いものもあります。
私が調べた所では概ねどこも以下の様な感じでが、品川区、目黒区で例を挙げると、
・5万円台
1R~1K かろうじて風呂トイレ付
築30以内のアパートももあり、まれにマンションもあり。
・4万円台
金額が中途半端なのかなぜか4万台の物件は少なかった。
まれにあると、1R トイレ付風呂なし と言う感じ。
・3万円台
この価格帯は非常に多い。
築50年ほど
風呂なし、共同トイレ
※あまり多くを求めず東京に拠点を置けると考えればこの辺りが安くていいのかも。
・2万円台
あるんです。2万円台なんてのが。
風呂なし、共同トイレ、共同炊事場
言うならほんとに何もないただの部屋。
物置にもどうぞ的な。でも趣味の拠点のセカンドハウスと思えば激安だし興味がそそられる。
・1万円台
驚愕の1万円台!
場所はそれますが池袋方面にあるようでした。
あまり突っ込んで調べなかったので詳しくわかりませんが。
で、私は3万円台のアパートを複数見に行きました。
そして2万円の部屋もガチで調べて、
結局は5万円台のマンションにしました。
それは、週末セカンドハウスだけではなく、もうここから通勤しちゃおうかと思ったから。
そうなると風呂なしエアコンなしじゃきついので。
それでも掘り出し物件だったので、マンションでも周辺のアパートと金額大差なし。
当初の予定より金額跳ね上がったけど相対して大満足な物件でした。
都内に5万円台のマンションですから、安いと思います。
あ、ちなみに物件探す中で、いわゆる事故物件にも遭遇しました。
ちゃんと告知して頂けたので早まらずに済みました。
やはり相場よりかなり安かったですが、激安と言うほどではありませんでしたね。
Posted at 2014/07/04 09:49:34 | |
トラックバック(0) | 日記