2014年04月14日
で、メンテが済んだマジェで久しぶりに近所をプラプラ。
やっぱバイクは気持ちいいな~。
どこか遠くへ行きたくなってしまう。
歯医者通いで何かとお金かかるので、ZRXの車検は早くて来月あたりかな~。
ZRXならなおさら遠くへ行きたくなってしまう。
日曜は206ccを久しぶりにオープンにして半日ドライブしたけれど
爽快感はやはりバイクの方が上だな~。
と言いつつどちらも気持ち良いのだが・・・。
Posted at 2014/04/14 23:31:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日
ここの所続いたZRXのメンテは一休みで、
本日はマジェスティーC のメンテに取り掛かりました。
まずエンジンをかけると・・・バッテリーが・・・。
なので一晩バッテリー充電器にて充電。
一先ずは復活しましたが、近々購入も視野に入れとかなければ。
ここ最近でリードのバッテリー、ZRX1100のバッテリーを購入し、
今度はマジェのバッテリーか・・・。
んー、痛い出費。
まぁしょうがない。
そんでもってその後はフロント周りから異音がするので確認するも原因がわからず
近くのバイク屋さんへ持ち込んでチェックを依頼。
さすがはプロ。すぐさま原因を突き止め、30分ほどで修理完了。
工賃含めて約5000円なり。
ちょこまかと出費は痛いが、これで異音も解消でようやくまともな状態へ。
おっと、あとハンドル角度も好みの角度に変えて無事終了。
一先ずこれで様子見。
次はバッテリー&プラグ&オイル交換かな。
手はかかるが楽しいなぁ~。
●本日のメニュー
・バッテリー充電
・ハンドル角度調整
・フロント異音解消
・空気圧チェック
●今後のメニュー
・バッテリー交換
・プラグ交換
・オイル交換
●その他
・ブレーキパッドチェック
・フルード交換
Posted at 2014/04/13 23:01:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日
先日2年ぶりにZRXのバッテリーを交換したのだが、
前回に続いて今回もネットで格安のバッテリーを購入。
ちなみにさらにその前ZRX1200Rに乗っていた時は某大手バイクパーツ屋さんにて
2万円以上のバッテリーを購入。
しかしこいつがアホみたいに半年も持たずにご臨終。
で、ネットでの格安バッテリーとなった訳ですが、
バイクを売却するまで電気はビンビンでした。
よって高かろう悪かろう → 安かろう良かろう へと道を変えたのでした。
ちなみに今回購入したのは送料込みで4000円以下です。
Posted at 2014/04/11 09:20:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月11日
明日も歯医者だ。
土曜しかいく時間がないのでどうしても進みが遅くなる。
あと1ヵ月はかかるな~。
しょうがないのだが、歯医者の予定が入る事で土曜の予定が立てにくい・・・。
歯が治るのは嬉しいが、反面休日に思い切った行動が抑制されるストレスが溜まる。
これがジレンマってやつだな。うん。きっとそうだ。
Posted at 2014/04/11 09:09:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月10日
ネットで格安にて購入したバッテリー。
まだ液をが入れてない物だったので、自身で液を注入して充電器で一晩充電。
で、昨日帰宅後に早速バッテリー交換。
格安バッテリーの効果の程は・・・?!
キュルキュルキュル・・・。
うちのZRXもともとあまりエンジンの掛かりが良くありません
キュルキュルキュル・・・ブボボボボ・・・。
クルマからブースターケーブルで電気を貰って時々エンジンを掛けてはいたのですが、
電気を貰わず自前でエンジン掛かるのは久しぶりの事。
これでなんとか車検の準備は整った。
本当はプラグも交換したいが、きりがないのでこの辺で。
おっと一番重要な金の準備がまだだった!!
Posted at 2014/04/10 09:40:26 | |
トラックバック(0) | 日記