2014年04月09日
ZRXのバッテリー到着。
夜に作業できるか?!
オイル交換に続きバッテリー交換。
プラグもやっときたいが先立つものがないので、これでようやく車検準備完了か。
しかし前回の車検から1000kmも乗ってない。。。
Posted at 2014/04/09 13:34:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日
先日はZRX1100のオイル交換を行った。
たいして乗ってないのでさほど汚れて無い様だったが、
車検準備と言う意味も含め交換。
来週はバッテリーも交換しなきゃ。
と言うことでリードの次はZRX1100のメンテ開始。
でその後はZRX1100の車検。
その次はマジェのフロント修理。
先は長いな・・・。
Posted at 2014/04/07 13:24:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日
本日はリードの自賠責を支払ってきました。
あと2年乗るかな~と思いつつお得感に負け2年分で支払。
まだまだ頑張ってもらわなきゃ~。
Posted at 2014/04/04 23:14:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日
私がこれまでに乗ってきた車で最高の燃費は高速道路で叩き出したリッター12kmほど。
これでも結構走ったな~感があったので、リッター17kmとかそれ以上なんかは
とてもイメージできない領域。
リッター25kmなんか味わった日には壊れてんじゃないのかと逆に不安になりそう。
知らないことはまだまだたくさんある。
Posted at 2014/04/03 22:51:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年04月03日
高回転型NAの車とターボ車の2台体制。
車を楽しむにはなかなかいいバランス。
ターボ車は2リッターか3リッターかでも変わるが、2リッターあたりがお気軽でいいかも。
現在は高回転型NAと普通のNA。
なぁ特に不満はないのだが、新たな刺激がほしくなってしまう。
おっとその前にしばらくは節約生活だった。
Posted at 2014/04/03 22:31:31 | |
トラックバック(0) | 日記