• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@(もと軒某将です)のブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

やっぱりやめた。。


今日から16日までお盆休みに入りました。
例年のことながらどこに行っても人や車が多いので家に軟禁状態になるのですが(笑)、何を血迷ったのか出かけてしまいました。。

結論としてやっぱり止めればよかったです(^_^;)
ただでさえ車が多いのにサンデードライバー(ホリデードライバー)が多いのでイライラしたり危険な運転するドライバーの多いこと。。
日曜日はもしかしたら写真を撮りに出るかもしれませんが、それ以外はたぶんお籠もりですww

ちなみに今日行ったのはここ。








荒谷山。
広島市の北部、安佐北区にあるハングライダーの滑走場?
秋から冬にかけてはこの下にある町が雲海の下に隠れる、雲海の写真を撮る人には人気の場所です。

その写真はこんな感じ
ただ、狭い林間の道路なのですれ違いは厳しいし冬の凍結も心配。。
シーズンになって行くかどうかは微妙(笑)

どこに行っても車も人も多いので事故や熱中症に気をつけてお盆期間を過ごしてください。

Posted at 2016/08/11 14:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年07月13日 イイね!

日本でもこれやってほしい!

ネットで見つけた記事。


デンマークの飲酒運転罰則



日本でもこれくらいの事はやって欲しいですね。
全然厳しくないですよ。
飲酒運転しなければ良いだけのことなんだから。
厳しすぎるとか反対する人が居たら『じゃ、あなたは飲酒運転するつもりなんですね?』って言ってやれば良い。
当然お酒を提供した店も営業禁止、電気・ガス・水道強制停止とかしないとね。

ぜひ日本でもやってほしい!



Posted at 2016/07/13 19:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年07月12日 イイね!

バイクのマナー

愚痴ですのでイヤでしたらスルーして下さい。

先日のこと、画像の赤のラインのように併走するような隣の道路へUターンのように右折しました。
するとオレンジのラインのようにハミ禁ラインを超えて一台の大型バイクが停止線で止まっている先頭車の前に青のように出てきて、危うくぶつかるところでした。
睨んでいるとまるで自分は悪くないとばかりに睨み返してきました。








ハッキリ言います。
バイク、嫌いです。
我が物顔で車の間をぬって走ったり、今回のようにハミ禁はバイクに関係ないとでも思って居るかの如く対向車が来ているにもかかわらずはみ出してきたり・・・まともな運転をしているライダーは珠に見かける程度です。
中には交差点で右折中に左から追い越してきたり・・・バカなんじゃ無いかと思います。
警察も車ばかり取り締まらずにバイクを集中的に取り締まる日を設けても良いと思います。

あ〜〜、スッキリした(^_^;)
Posted at 2016/07/12 20:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年06月26日 イイね!

ご無沙汰しておりますm(__)m

ご無沙汰でございますm(__)m

今一番忙しい時期で日曜しか休めない状態で、その日曜日も天気が悪かったりでストレス溜まりっぱなしです。。


そんなんでドライブもあまりしていないのですが、なぜか走行距離はそれなりに進んでいるという怪奇現象は気にせず(笑)、とりあえずオイル交換に行って来ました。



オイルはいつものMobil1 10W-30。今回はフィルターも交換して、いつものオイル添加剤も入れるというお決まりパターン(^_^;)


今回はガソリン添加剤をいつものシュアラスターから別なものに変えてみようと。。
店長さんと話をしていると近くの系列別店舗が改装セールをしていて『そこに良いのがあるよ』と教えて頂きました。
もう廃版になっているらしく在庫のみらしいのですが、店長が入れて一番効果を感じたものらしいので行ってみることに。

有りました。





飛燕のもので、話しによるとオイルを含めこのジャンルから撤退するとか(確認はしていませんので、噂程度に思ってて下さい)。
効果が劇的でも有る分しか変えないのはちょっとあれですが、とりあえずお試しと言うことで。。
効果があることを願って。。(^_-)


あと一ヶ月位は忙しい状態です。。
ボーナスを期待しようww
ではまた。。m(__)m


Posted at 2016/06/26 13:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年05月06日 イイね!

これが妥当な判断なのか?

個人的な意見である事を最初にお断りしておきます。

このニュースにはどうしても納得できない。


左右もろくに確かめずに飛び出してくる自転車にどう対処しろというのだ。
徐行してたとしても自転車側がビックリして接触無しに転倒することだってある。
本当に母親として子供のことを思ってたらこんな危険な行動はしないと思うのだが。。
女性運転手がかわいそう。。
個人的には運転手側は無罪、自転車の母親が有罪。
Posted at 2016/05/06 21:51:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース

プロフィール

「記念投稿 http://cvw.jp/b/2161113/41413870/
何シテル?   04/30 14:03
最近物忘れが烈しくなったkazu@(もと軒某将です)(^_^;) よろしくお願いします! 2014年3月11日に信号待ちしているところに追突され、全損廃車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグにイエローバルブ取付&光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 20:22:30
SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 06:06:53
フロントNewSRspecial交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 20:30:28

愛車一覧

ダイハツ ソニカ カピ太郎 (ダイハツ ソニカ)
本当に!良いクルマですよねぇ〜〜、ソニカ! 良いクルマ過ぎて年間3万キロ以上も走っちゃい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation