• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@(もと軒某将です)のブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

なんでそんなに左に寄って走るの?


最近 車線を踏んで、あるいは跨いで走ってる車が多い。
高齢になり平衡感覚が劣ってきたり、アルツハイマーなどにより自分が端に寄っていることに気が付かないと言うことはあるらしいが、こんなには多くないだろう(^_^;)

一つ気が付いたのはそういう運転をする人に多いのは、右手でハンドルの真上(12時のところ)を持って、半身の姿勢で運転してること。
後ろから見てたら頭が真ん中に見える姿勢ですね。
自分はやったこと無いのでわからないですが、たぶん頭の位置がずれることによって端に寄ってるのがわからないんでしょうね。。
そういう運転手にもう一つ共通してるのが、トンネルに入ってもライトを付けないこと。
右手で片手運転してるから当然ライトを付けるために右手を離すことは出来ませんよね?
あんな格好で運転してるのがカッコ良いとでも思ってるんでしょうね。
『自分は運転下手くそです!』って宣言してるようなもんだと思うんですけどねぇ。。

そういう運転手が前にいたらずぅ〜〜んっと離れるか、だぁ〜〜〜〜んと追い越します(笑)













桜はソメイヨシノはおわり、枝垂れ桜や八重桜が最後の姿を見せてくれています。








これからはチューリップなど地に咲く花達が見頃になってきます。


Posted at 2015/04/19 20:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年04月05日 イイね!

いつのまにか・・・。


気が付いたら前回のブログから一ヶ月。。

相変わらずこれと言った車ネタも無いので(^_^;) いつもの如く写真ネタでw



そろそろ桜のシーズンも終わりを迎えようとしていますので、今年の桜をちょっとだけ纏めてみようと思います。














もう少し・・・多いですよ(笑)


















島根県の松江城です。
お城と桜が似合うと感じるのはやっぱり日本人だからでしょうね(^_-)







山口県の「錦川清流線 南河内駅」です。
今年は桜のタイミングが合わず、すでに散っていました(>_<)
上手くタイミングが合えば菜の花とのコラボも。。





こんな感じに撮れます。(去年の撮影です。)






風が吹けばこんなのも。。

最後までお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m


Posted at 2015/04/05 20:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年03月01日 イイね!

春を迎えに。。


このところ仕事が忙しく、日曜日だけのお休みが続いていました。
しかもその日曜日が天気が悪いという。。(>_<)
車が汚れても洗車も出来ず、遠出もしないのでオイル交換の必要も無く(笑)、ちょっと悶々としてましたw

昨日やっと土日の連休になり春を探しに行って来ました。
静岡県の河津町が有名な「河津桜」がこちらでも咲いている所に行ってみました。


















メジロの写真はトリミングしてます(^_^;)




まだまだ咲き始めでこれからが他の桜と共に楽しみです。

そのあと梅の花で有名で、最近はソフトバンクのCMでも有名になった(笑)光市「冠梅園」に行って来ました。

















もうすぐオイル交換の時期なので、今回はジェームスに行って「エンジン燃焼室洗浄」というのを試してみようと思っています。
ちょっとエンジン音が大きく感じてきたし、ちょっと気になることもあるので。。
整備記録等で報告しますね!

Posted at 2015/03/01 08:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2015年02月02日 イイね!

一秒で13.889m


お疲れ様です。

ほぼ毎日のように通勤や通学、業務、レジャーなどで車を運転していると思います。
そんな中で、事故を目撃したり警察官による事故処理などに遭遇することもあると思いますが、ひとつお願いがあります。
その現場を凝視しないでください!

事故ってたりすると見たくなるのはわかります!
『こんな朝の通勤時間帯に事故渋滞起こして迷惑な野郎はどんなやつだ!』ってね(^_^;)






でも、その脇見のほんの一秒に車がどれくらい走ってるかわかりますか?
時速50kmで走ってる車が一秒間に進む距離は13.889mです。
もしその一秒の間に前を走っていた車が信号で止まったら、あなたは反応できますか?

そうして約一年前、私はノーブレーキで追突されました。
今でも信号で止まると後ろが気になります。
事故現場はパトカーが来ていたら遠くからでもわかります。
「あぁ、また事故ってるな。。」くらいで通り過ぎて下さい。
お願いです。

Posted at 2015/02/02 20:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年01月19日 イイね!

春への誘い



今日は久しぶりに車ネタじゃ無いブログです。

先々週に撮った写真です。











冬咲きチューリップです。(アイスチューリップとかウィンターチューリップとも呼ばれています)
ここ数年でよく見かけるようになりました。
温度管理によってこの時期に咲くようにしているそうです。
ちょっとかわいそうな気もしますね(^_^;)






まだまだ寒い日が続きますが、ちょっとだけでも春を感じて頂ければ。。(^_-)

Posted at 2015/01/19 21:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「記念投稿 http://cvw.jp/b/2161113/41413870/
何シテル?   04/30 14:03
最近物忘れが烈しくなったkazu@(もと軒某将です)(^_^;) よろしくお願いします! 2014年3月11日に信号待ちしているところに追突され、全損廃車にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォグにイエローバルブ取付&光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 20:22:30
SEIWA K286 バリアブルマフラーカッター Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 06:06:53
フロントNewSRspecial交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/07 20:30:28

愛車一覧

ダイハツ ソニカ カピ太郎 (ダイハツ ソニカ)
本当に!良いクルマですよねぇ〜〜、ソニカ! 良いクルマ過ぎて年間3万キロ以上も走っちゃい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation