皆様、こんばんは☆ メリークリスマス(*^o^*)♪
スイフトに出会ってから約5年‥。
念願の「
スイフトマイスター戦&スイフトドライビングレッスン」を観戦して来ました〜(๑><๑)۶
(参加じゃないんかいっ!?というツッコミが聞こえてきそうですがww)
開催場所はフジスピードウェイ!!(ショートコース)
ご存知の方も多いと思いますが、このイベントはスイフト好きのプロドライバー
田中実さん主催(趣味?w)の年に1度の
スイフトオンリーなサーキットイベントです(笑)
今回で何と6回目だそうです!
自分は、みんカラを始めてからそのイベントを知り、毎回行ってみたいな〜と思っていました♪(´∀`*)
今回は、ちょうどお休みで都合が良かったのと、知り合いの方が何人か参加されるということで、観戦に行ってきました(^_^)v

この日は雲ひとつない見事な快晴でした◎でも、めちゃめちゃ寒かった(~_~;;)
いきなり感想というか感じたことを言っちゃいます!!
とにかくカッコイイー(*゚∀゚)b
とてもシンプルですけど、これに尽きます(笑)
参加されてる方々のスイフトへの愛情、そしてプライドや想いが伝わってきて、それが自分にとってめちゃめちゃカッコ良くて痺れましたf^_^;
「走る」人の「走る」スイフトって全然違うんですね(*゚∀゚*)
こういうイベントは初めてだったので、とっても新鮮でした( ☆∀☆)b
自分の感性(?)にすごく訴えてくるものがありました(笑)リアルを見たって言うんでしょうか?ww
弄り方とかも参考になって、色々と考えさせられました(´∀`=)
そんな感じでワクワクしっぱなしの自分でしたが、個人的なこの日一番トキめいたのはコレ!!

プレミアムシルバーのTMボンネット!!!メチャメチャかっこいいですね(*゚∀゚*)
まるでメカゴジラみたいですw(*´艸`)
あとは雑誌「REV SPEED」でおなじみのREV号!

気になっていた純正ローター対応のビッグキャリパーを見ることが出来て良かったですww
そして、知り合いの方々が参加されているレッスンクラスを中心に観戦&撮影してました^_−☆
皆さん、楽しみながらステップアップ目指して頑張っていました〜♪
途中、見学者もミノル観光による
「日本一速いバス」を体験出来るということで申し込みして乗車しました♪
ミノル先生の面白軽快トークとは反対にバスはすごい動きをしておりましたwww(爆)
マイスター戦はタイムを競いあうものだから、周りを敵対視してるイメージだったんですが、そんなギスギスした雰囲気は全然無かったですね(^_^)もちろんライバル心はあると思いますけどw
程よい緊張感と集中力が漂っている良い雰囲気だったと思います!(これは運営側のおかげでもあると思います)
出場した皆さん、同じスイフト乗りとしてお互いのことをとてもリスペクトし合ってるし、その中でお互い切磋琢磨して競い合ってるんだなっていうのを強く感じました(`•ω•′)✧︎
予選を勝ち抜いて決勝に進んだ15台のスイフトo(^o^)o決勝は単走です!一発勝負です!!
人のタイムが‥とか、人とのタイム差が‥じゃないんですね!!自分自身との闘いなんです!!
それが観ててホントにカッコ良かったし、感動しました(*゚∀゚*)b
それに、コンマ何秒というハイレベルな闘い……鳥肌ものでしたo(≧▽≦)o
あ!久しぶりに再会したwakuさんが、ルーキークラス1位&R’s賞ゲットと大暴れしてたのは嬉しかったですね♪
今回の様子を簡単な動画にしてみました!良かったら、是非見てみてください(^o^)♪
知り合いの方々を中心に撮影しましたが、他の方々のスイフトも出演しています。何か不都合などありましたら、お手数ですがご連絡ください(_ _)
そして車載撮影の協力してくださったHAKUさん、ありがとうございました(_ _)
来年は自分も小富士デビューかな???wwwww
とりあえず愛車&自分に対して色々と目標を設定したいなと考えています!
参加&見学、運営の皆様、本当にお疲れさまでした(_ _)
そして、素晴らしいイベントをありがとうございました(*^o^*)ノ
スイフト乗りの方で、もし行ける人は是非行ってみてくださいねヽ(・∀・)あの特別な雰囲気を是非感じて欲しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回のイベントで改めてスイフトが好きになりました(笑)本当に観戦しに行って良かったな〜と思いました(๑><๑)۶
スイフト最高〜★
〜おまけ〜
翌日、せっかくなので静岡にあるSUZUKI歴史館(スズキの本社隣)を初訪問してきました(^_^)v
あと、ちょうどガレージセール(?)をやっていたモンスポ静岡磐田店にも行きました(^_-)b
このブログが今年最後のブログになると思います!
今年お世話になった皆様、本当に本当にありがとうございました(*^_^*)
良い御年をお迎えください(_ _)また来年が皆様にとって良い年になりますように☆